※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰す
家事・料理

2歳の食べムラについての質問です。一歳半をすぎたあたりから野菜(ブロ…

2歳の食べムラについての質問です。
一歳半をすぎたあたりから野菜(ブロッコリー、ほうれん草など特に緑のもの)食べません🙅‍♀️
お肉はひき肉なら食べてくれます🙆‍♀️
お野菜食べないと栄養が気になってしまうのですが…。

食べないよりは味付けして(マヨネーズや濃いめのタレなど)好みの味で食べさせる。
もしくは塩分とりすぎになるくらいなら食べさせずに栄養かたよるほうが良いのでしょうか?

どちらの方がいいと思いますか?
コメントおねがいします🥺

コメント

はじめてのママリ

味付けするのが気になるって事ですか?🤔💦
1歳過ぎてるならそこまで気にしないです😅
普通にマヨネーズやドレッシング使ってますよ?
大人が食べれない程味が濃いなら問題ですが、そうじゃないなら気にしなくてもいいと思います💦

うちはそんな感じでやってますが2人とも野菜好きでよく食べます😊

  • はじめてのママリ🔰す

    はじめてのママリ🔰す

    コメントありがとうございます✨
    マヨネーズは息子が好きなので使います😊
    野菜食べてくれないし栄養が気になるし、でも塩分も気になるし、、って最近の悩みでした😭
    マヨネーズでも緑のものは食べてくれず💦ドレッシングなどうまく使ってみます🥰ありがとうございます✨

    • 2月2日
ゆき

うちもムラがすごいです💦
ハンバーグなどに混ぜ混むのはどうですか?😭
ミートソースとか😭

  • はじめてのママリ🔰す

    はじめてのママリ🔰す

    コメントありがとうございます😊
    色々美味しいものを食べだすと好き嫌いでてきますよね😭

    ハンバーグやミートソース、みじん切りなら食べてくれるので他にもみじん切りのレパートリー増やしてみます😋
    ありがとうございます✨

    • 2月3日
おたふくなんてん

気分で食べたりしますが大体食べないです😂

サプリ米って言うサプリをお米と一緒に炊いて食べてるのである程度の栄養は摂れてるかなと思ってます😂

味付けは1歳過ぎたら同じものあげてます

  • はじめてのママリ🔰す

    はじめてのママリ🔰す

    コメントありがとうございます✨
    確かに気分ですね🤔笑
    サプリ米、検索してみます!

    味付けは同じものをあげてる方ばかりだったので安心しました🥰
    ありがとうございます✨

    • 2月3日