※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば
家事・料理

洗面台の使い方についてお聞きしたいです。うちは戸建ての独立洗面があ…

洗面台の使い方についてお聞きしたいです。

うちは戸建ての独立洗面があって、そこで歯を磨いたり顔を洗ったりします。
わたしは子どものうんち漏れなどの洗濯をする時、
洗面台に直接お湯を溜めて(ポップアップの水栓を閉めている状態です)
洗剤や漂白剤を入れてつけ置き洗いするんですけど、それって非常識ですか?

小さいものの時は洗面器でやったりもしますが
ズボン下着数枚となると入らないので上の方式にします。
ついでに洗面台の掃除もするし、つけ置き洗いしたら洗濯機で洗うので汚くはないかなと思うんですが、
主人に、そんな洗い方見たことない、洗面台をそんな使い方したら表面のコート?が剥がれると言われました。
なまじ主人は建築関係、水道関係の仕事をしていたこともあるので、私の知識不足かと思ったんですけど、
家事のやり方とかネットで見ると、上記のような洗い方も紹介されてるし、
もやもやするので、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

追記、洗濯用の洗い桶やバケツはありません…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はお風呂場でします。
洗面台はしないです

のんの

どっちの言い分もわかります!私は夫が結婚前に買っていた中古の家に住んでるので、逆に娘の洋服を洗面台に水ためて洗いたくなくて😅洗面台のほうが不潔に思えてます😂なので洗面台が新品できれいならトピ主さんのやり方も抵抗ないです。バケツにためてやると、バケツ乾かさないといけないし、拭けばいいって言っても普段顔拭いたりするタオルは嫌だから雑巾で、と言っても雑巾みたいに汚いものでふくのもやだし!乾かすのも時間かかるし、洗面台ありですよ〜