
コメント

はじめてのママリ🔰
洗剤使いたくないので、とりあえずは激落くんで拭きます!
天気がよければ陰干しもします。
カビが落ちなければ薄めた塩素で拭いて、よーく二度拭きします!
はじめてのママリ🔰
洗剤使いたくないので、とりあえずは激落くんで拭きます!
天気がよければ陰干しもします。
カビが落ちなければ薄めた塩素で拭いて、よーく二度拭きします!
「ベビーベッド」に関する質問
10月に男の子出産予定の初マタです😌 一度流産経験があってまたそうなった時に悲しい思いになりたくないと言う気持ちから恥ずかしながらまだ揃えていない&ベビー用品何がいるのかも調べてませんでしたがもう30週を迎える…
産後の骨盤パンツについて 産後直後、骨盤ベルトはつけていたのですが、 トイレに行ったり、オムツ交換、寝かしつけ、抱っこ等しているとズレてくるので使用しなくなりました。 (ベビーベッドではなく、お布団を使用) …
兄弟育児、同じ寝室(ベッドではなく布団)で寝ているおうちの方。赤ちゃんがどのくらいの月齢からそうされてますか?赤ちゃんが上の子に踏まれたりぶつかられたりする対策などされてますか? 今は赤ちゃん(生後3ヶ月)+私の寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日光に当てずに陰干しでいいのですかね?
はじめてのママリ🔰
変色したら…なんて思って😅
夏じゃないし、強い日光ではないから大丈夫ですかね。