
コメント

もーちゅん
おくるみとかじゃないですか?
効果あるかはその子にもよるかもですが。。
自分は今でも2~3時間おきです😂
長いと4時間半寝てくれ
短いと30分でした😥
まだ生後1ヶ月なのでもう少しすると朝まで寝てくれるや4時間寝てくれるなどあると思います!!
ちょこちょこ飲みだと多分しばらくは朝まで寝てくれる事は難しいかと。。

よっぴー
寝る時に、おくるみとかタオルとかで巻いて、オルゴールとかなんでもいいので寝る時の音楽をかける、などして、寝る環境を整えました!
上の子が上記のことをしても寝ない子だったので、下の子が心配でしたが、 めげずに同じ方法してたら、3ヶ月から夜も爆睡してしてくれました!(寝る前だけはミルクにしてました)
抱っこして寝かしつける時も、タオルで巻いてから抱っこして、ウトウトしてきたら、ベッドに下ろしてお尻のところをユラユラして寝かしつけてました! おろしたまま寝ると背中スイッチも減るような😄
昼も夜も同じ寝かしつけです。
-
みなな
タオルは生まれたときから巻いています。大きくなってきて外れやすくなってますが💦オルゴールも試してみましたがあんまりで…
でも、最近ちょっとずつ寝る時間が長くなってきています!このまま続いてくれることを願ってます🥺
めげずに取り組んでいくことは大事ですね!その努力が報われたときは嬉しいですねー!がんばります!- 2月17日

nana
下の子は毎日スワドルミーアップに入れて寝てます😊
無いよりはよく寝てくれる気がします!
-
みなな
私も、スワドルアップ買いました!着せて寝かせたら長く寝てくれてる気がしてます😊頼れるものは頼っていく方が心の余裕にも繋がりますね💓- 2月17日
みなな
一応タオルで体を巻いていますが、すぐ外れてしまってますねー。でも、最近少し長く寝るときもあるようになってきて、このまま長く寝れるようになればいいなと願っています🥺