![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JAM
子どもの通帳を作り、
そこにそれぞれ児童手当をそのまま突っ込んでるのと、
長男名義で富国生命の学資保険を毎月一万円、
長女は学資保険のいいのがなかったので、ジュニアNISAで月10,000円かな?入れてます。
また、長男が生まれた時に、
知り合いの方のお付き合いで、
毎月5千円ですが、学資積立?みたいな口座を作ったのでそれもあります。
それぞれの名義の口座には、お年玉とか何かのお小遣いとか、そういうのがあったときにもそのまま入れるようにしてます。
それぞれの名義で一応作ってますが、
大学行く行かないとかあるかもなので、
その辺はそのときになってあまりこだわらず必要な子に使う感じにさせてもらおうかなと考えてます。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
子供一人で、児童手当は全額貯金して毎月五千円通帳に入れてます。
学資保険で毎月8000円くらい払ってますがこれは契約した事に後悔してます。ニーサとかの方が良いと思ってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
すみません。下に返信してしまいました!!
- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年はジュニアNISAで年240万の予定です。子供3人です。
-
はじめてのママリ🔰
3人分満額凄いです😻
ジュニアNISAは大学資金ですかね?大学資金は1人いくら用意される予定でしょうか。- 2月2日
-
退会ユーザー
850万くらいで済めばいいな〜と思ってます。もうほとんど確保できているので、非課税枠を利用したいだけって感じではありますが😅
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれくらいで考えていました!!
もう確保出来ているんですね!!羨ましいですね🌻- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は保険くらいで月2万です。
春から仕事復帰するので全額子供の学費貯金に回すので月20万前後です😊子供二人です!
-
はじめてのママリ🔰
春から月20万も学費貯金に回されるのですね!!!
学資貯金の最終的な目標額はいくらなのか教えていただけたら嬉しいです☺️- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
まずは学費を貯めて、早く老後のお金にとりかかりたいと思っています😊
とりあえず800万×2は最低でもと思っています。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❤︎私も同じくらいで考えていました!!有難うございます!
- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供3人です
学資×3
財形2万
現金口座振替3万5千円
積立NISA3万3333円
ボーナスと児童手当を貯金
養老×1
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
こちら全て教育費のための貯金でしょうか。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
全部ではないですが特に用途は決めてなくて子供たちが必要なら進学費用にしようかと思ってます(^o^)
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!用途を決めずに貯蓄しているのですね!!有難うございます☺️
- 2月3日
![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく
子ども一人です。月につみたてニーサ満額と学資保険代わりのドル建てで10000円です。
あとはお年玉とお祝い貯めてます。
-
はじめてのママリ🔰
月々約45,000円くらいですね!有難うございます🥰
- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
月々13,000円と児童手当を貯蓄しているのですね!
うちも学資のつもりでしたが、相談をしてつみたてNISAやることになりました🥺
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
現状2人分合わせて月々25,000円貯蓄しているということですね🐼
はじめてのママリ🔰
あと児童手当ですね!