
離婚後、元旦那との面会が2ヶ月に1回と決まりましたが、もっと頻繁に会うことは可能でしょうか。元旦那は会いたがっていますが、私の両親は反対しています。
2ヶ月前離婚しました。その時に公正証書で面会は2ヶ月に1回と決めました。今月が初めての面会します。元旦那の家にお泊まりです。4歳の長女が「ママはパパが嫌いなのか、ママとパパずっと仲良しでいて欲しかった」と言われました。離婚のことを理解しているようです。それと同時に娘たちに深い傷をおわせてしまったことをようやく理解しました。公正証書で2ヶ月に1回と決めましたが、車で1時間ちょっとの距離に元旦那は住んでるので、もっと会う回数を増やしてもいいでしょうか?元旦那は頻繁に会いたいと思っており了承済みです。私の両親がなんで増やすのか、増やしたところで今後元旦那には新しい家族ができた時に急に会えなくなったら可哀想だろ、2ヶ月に1回で十分だと言われました。
- まろ

はじめてのママリ🔰
お父様お母様のいうとおりだと思います。
お互い再婚しても2ヶ月に2回以上の同じペースで会えるのですか?泊まりにいけるのですか?

のんの
月に一回くらいが平均だと思うので(調停や審判になればだいたいその程度の頻度になります)、せめて毎月にしてもいいんじゃないかなと思います。
気分を害してしまうかもしれませんが、トピ主さんの両親が口出す問題ではないと思いますよ。うちの夫はバツイチですが私と結婚しても娘が産まれても頻度変えずに面会してます。子供の権利ですし、元旦那さんも頻繁に娘さんに会いたいと言ってくれているならお互い再婚したときのことも踏まえて少し話し合っておいてはどうでしょうか?だいたい、再婚して面会の頻度が減ったりするのは新しい奥さんになにか言われたり、顔色を気にして、、、という場合がほとんどだと思うので。
私達大人にとって1ヶ月、2ヶ月ってあっという間でも子供にとっての2ヶ月ってものすごく長いですよ。面会は娘さんの権利ですし、離婚しても両親から愛されたっていう実感を持てることは今後の娘さんの人格形成に大きく影響すると思います。

はじめてのママリ🔰
宿泊を伴う面会は今後相手が再婚した時に難しくなってくるだろうからない方が良いのかなと思います…。外での面会なら月一でも良いとは思いますが💦
絶対再婚はしないと言っていても何年か経てばわからないですからね💦ママリでもバツイチ再婚で面会があるのが嫌だとか言う投稿良く見かけます😅

りり
なつこままが嫌じゃなければ、会わせてあげた方がいいんじゃないかなと思います。
離婚は親の都合であって、子供にも感情やこうしてほしかったと、いう思いがあるので、1つでも叶えてあげたら満たされるんじゃないかなと思います。
小さい頃のことって大人になっても、割と残ってるので今は会わせてあげたほうがいいのかなと思います。
お互い新しい家庭持ったときには、またその時に考えればいいのかなと。子供達も成長していけば、もう少し理解するだろうし、子供達の心のケア優先したらいいのかなと思います😣

退会ユーザー
そんな状態なら逆に合わせない方がいいと思います😖可哀想です…
コメント