
コメント

まんまるーこ
ふたり目が墜落産寸前だったため担当助産師さんの「つぎは計画分娩にしたほうが良い」とアドバイスがあったので、先生(ふたり目、さんにん目ともに担当してくださいました)に相談したところさんにん目は計画分娩ができることになりました。
(…が土壇場になって出産ラッシュで部屋が空いてなかったのかナシになりました…笑)
不安に思っていることを相談してみることで計画分娩できるようになったり、できなくとも先生の考えを知って安心できたりするので一度相談してみてはどうでしょうか?
まんまるーこ
ふたり目が墜落産寸前だったため担当助産師さんの「つぎは計画分娩にしたほうが良い」とアドバイスがあったので、先生(ふたり目、さんにん目ともに担当してくださいました)に相談したところさんにん目は計画分娩ができることになりました。
(…が土壇場になって出産ラッシュで部屋が空いてなかったのかナシになりました…笑)
不安に思っていることを相談してみることで計画分娩できるようになったり、できなくとも先生の考えを知って安心できたりするので一度相談してみてはどうでしょうか?
「計画分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほど。
お部屋の状況にもよるんですね!!
36週まで管理入院してて今は退院したんですが血圧が高いと危険なことや37週以降に計画分娩の話もされてだのでできないか聞いてみようと思います。
ただ、誘発で計画分娩の場合時間がかかることもあるみたいです😥