
旦那のお小遣いについて悩んでいます。朝食やお弁当を作っても旦那は会社で食べることが多く、コンビニで買い食いしてしまうため、お金が足りなくなることに不満を持っています。自分の工夫が無駄だと感じています。私の考えが間違っているでしょうか?
おはようございます。
いつもお世話になっております。
旦那のお小遣いのことで質問があります。
給料が低いため旦那のお小遣いは
高くて一万、
厳しいときは6千円と渡してます。
明日日曜日は旦那が会社の休みの日
なので正直お金は渡したくなくて……
財布にも小銭はなくて
日用品と食費分けて封筒に入れてるため
そこからも出したくないと
私の頑固になるかもしれませんが。
そういう態度をとってしまいました。
朝御飯もお弁当も水筒も持たせてます。
だけど
旦那から
正直のこというと
会社で食べたほうがよっぽどいい
家で食べるとギリギリになるんだもん。
と旦那から言われました……
それは一旦起きてご飯お弁当に詰めたら
ギリギリまた寝てるからです。
旦那は朝御飯たべようと思ってもギリギリになる遅刻になるだと言ってます……
でも家で朝御飯持たせて会社で食べても
コンビニで買い食いするためどんどん旦那のお小遣いがなくなります。
だから
余分なお金は渡したくなかったからです。
お昼ご飯も
お弁当だけじゃ足りないとなったので
余分に多目に工夫して
カップ麺とかお握り持たせてます。
なのにコンビニで買うばかり……
私が作ってる意味あんのか?
と
そのことを伝えたら
不機嫌になりました。
私が間違ってますか??
- 空良(10歳)

空良
つけたしに旦那のお小遣いは
旦那が使いすぎる防止をして
月初めにお小遣い渡してます。

退会ユーザー
うちはお小遣いあげてなくなったらプラスではなく、前借りという形で渡しますよ。
お弁当はご主人さんが作るんですか?
多分食後に甘い物を食べたら落ち着くんじゃないですかね?チョコレート菓子やせんべいなど2つ、3つ入れてあげてはどうですか?
-
空良
コメントありがとうございます!
なるほど!前借りという形ですか!そしたら後から返ってきますよね。。そこの提案はわからなかったのでぜひ参考にさせて頂きます🙇
お弁当は私が作ります……
確かに……旦那が甘いもの食べたくなるんだよ。とぼそって
言ってました……
ぜひ参考にさせて頂きます。- 10月29日
-
退会ユーザー
うちの前借りは10月分の小遣いを渡し、なくなったからちょうだいと言われれば10月であろうと11月分を渡すという感じです!
ですので11月入ってからはお小遣いあげないです(^^;;うまくやりくりしてるのか、前借りしても繰り返してはないです!
お菓子効果は高いですよ!
チョコパイなどボリューミーなものから、キットカット二つとか毎日入れてます(*'ω'*)- 10月29日
-
空良
そうなのですね!
てことは10月分と11月分のお金を返してもらう感じですか?
前借りはかなり効果がありそうですね♪私もやってみます!
やはりそうですよね(。>д<)
明後日から実行してみたいと思います!(*´-`)
チョコパイちょうど今日買ってきて😌✨
ありがとうございます🙇- 10月29日
-
退会ユーザー
次月分よお小遣いを前借りしてるので返してはもらわないですよ〜(*'ω'*)
- 10月29日
-
空良
ありがとうございます!!
グッとあんさ-つけさせて頂きます😌✨- 10月29日

シェリーメイ
私は朝ごはんだろうとなんだろうとお小遣いからプラスであげることはありません。

ひなぴ
うちはお弁当持たせてますが、コンビニで何か買うならおこづかいからですね。
帰りに頼んだ物を買ってきてもらうならお金は渡しますが、それ以外は自分でやりくりしてもらってます。
-
空良
コメントありがとうございます。
そこなんですよね……
旦那は自分やりくりが苦手みたいですぐになくなります……- 10月29日

さっく
うちは2人で話し合って決めたんだから
なくなったからって渡しませんよー。
嬉しいことに米代はかからないので
ごはん足らないなら3合分くらいの
おにぎり作って持たせます٩(●˙▿˙●)۶
-
空良
コメントありがとうございます!
やはり話し合いしたからには
渡せませんよね(。>д<)
お握り持たせてるんですね♪
具とは持たせてるとき
変えてますか?- 10月29日

ちゃごとも
私の旦那もそうです💦
お金使いが荒いくせに、飲み会とか行きます。
私もやりくりしてるんだから、自分もやれって感じです( ノД`)…
間違ってないと思います!
私的には朝ごはん、お弁当、水筒も持たせてるのに何にお金使うんって感じです!
-
空良
コメントありがとうございます!
ほんとそこですよね……
使う道ないのに……
困ってしまいますよね……(T_T)- 10月29日

空良
コメントありがとうございます!
そうですよね……😣
旦那の要求が半端なくて……
9月のお小遣いもなくなったら
お金ちょうだいか
勝手に持っててしまいます……
あとは自分のauウオレットに千円ぐらい……(´・c_・`)

ゴロぽん
月の収支を見てもらってはどうでしょうか?意地悪してあげないのではなく、
生活かかってるからあげられないんだよ
という事を理解してもらわないといけないと思います(>_<)

arc
短期間だけ、お弁当やら飲み物だけで1日どのくらいかかってますか?
試しに数日だけ何も作らず渡さず、1日数百円だけ渡して自分でやりくりさせてみては?
それで、どれだけ奥さまが考えてくれているか、わかってくれるといいですね♡
-
空良
コメントありがとうございます!
短期間だけ
千円かかる日もあれば500円のときもあります……
旦那が飲み物は結構のむほうで
水筒だけじゃ足りないとなり
ペットボトルでかいどめしても
足りないみたいです……😢
なるほど。。
その提案もありかもですね♪
ほんとに旦那にはわかってほしいです……😢
ありがとうございます。- 10月29日
コメント