
コメント

はじめてのママリ🔰
月末に所属している所に保険料は払うので、ダブって引かれることは無いです。
転職しても、年末に会社に所属していればそこで前職の源泉徴収票出したら年末調整してもらえます。
はじめてのママリ🔰
月末に所属している所に保険料は払うので、ダブって引かれることは無いです。
転職しても、年末に会社に所属していればそこで前職の源泉徴収票出したら年末調整してもらえます。
「年金」に関する質問
個人事業主で国保の旦那です。 旦那が年金払ってないです…野垂れ死ぬから良いとか、どうせ貰えないからいいとか言って家族のこと全く考えてない本当自己中だなと悲しくなってきました😢 もし事故や病気で障害を患ったら…
精神疾患を持ってる妹と実母が実家で二人暮らしをしています。 妹は精神疾患と摂食障害と自閉スペクトラム症があり、外に働きに出ることができないらしいので月10万の障害年金をもらっています。 母は、妹を養う為に正…
発達障害の検査受けてきました😊 小さいときから普通だと思ってたこと 社会人になり、母親になり 職場、育児、家庭での日常、パートナーとの関係なども 色々沢山悩みがありましたが ADHD、ASD、境界知能でした🥺 認めな…
お金・保険人気の質問ランキング
わんこ
コメントありがとうございます🙇♀️
じゃあ、前職で2月26日〜3月7日まで働いたらそこから引かれて、3月7日〜25日までの転職先では引かれない。と言うことですか?
よかったです、ありがとうございます!