※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園のお子さんをお持ちのワーママさんに質問ですお仕事は何時から働いてますか?

幼稚園のお子さんをお持ちのワーママさんに質問です

お仕事は何時から働いてますか?

コメント

naaco

9時半〜16時半までです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想の時間です🥲✨
    バス登園ですか?

    • 2月1日
  • naaco

    naaco

    バスだと仕事に間に合わないので、車で送り迎えしてます😂

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり仕事しながらだと自分が送った方が時間に縛られないですよね😂ありがとうございます♩

    • 2月1日
みかん🍊

9時から14時までです𖤐´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バス登園ですか?

    バス登園で春から入園なんですが、朝10:00にバスが来るみたいで💦
    遅いから仕事をどうしようかと🥲

    • 2月1日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    バス登園です𖤐´-
    子供の幼稚園はバスの時間が学期毎のローテーションで変更があります。
    12月までは10時少し前にバスに乗ってたので、すこし遅くて仕事したいけど、同じくどうしよう(´;ω;`)ってなってました。
    幸い、融通が利く職場に出会うことができ、来れる時間からで良いと言っていただけて 私自身もバス通勤なので10時過ぎ〜〜子供の帰宅のバスの時間に合わせて働かせてもらい
    この1月からバスの時間のローテーションにより1時間近くお迎えが早くなり、働く時間もまたバスに合わせて融通を利かせてもらって働いています。
    中々 融通のきく職場に出会うのは難しいですが、良い職場に出会えるといいですね!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな融通が効く職場があるんですね🥺✨羨ましいです♡
    同じくバスのローテーションもあるので、そこも悩みの一つです💦
    私も良い職場に出会えるといいです💪
    探してみます♩ありがとうございます♩

    • 2月1日
♡♡

8-17時です!😊    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い時間から預けられる幼稚園もあるんですね!良いですね🥺

    • 2月1日
  • ♡♡

    ♡♡


    お金はかかりますが預けられます🙆‍♀️!
    幼稚園だと早朝保育OKな所少ないので有り難いです🙏✨

    • 2月1日
ザト

💡9時半から16時半で働いていますが、子どもは延長保育を利用して8時から18時まで預けています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝も預かりがある幼稚園があるなんて、知らなかったです🥺延長時間も長くて、素敵な園ですね!

    • 2月1日
またたび

9時〜14時で働いています😊
朝のお預かりがあるので仕事のある日は自転車で送って、帰りは園バスの時間に間に合うのでバスを利用しています🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も朝の預かりがあればその流れで送り迎えをしたいところです😂
    やっぱり9時頃から働きたいですしそういう職場が多いですよね!

    • 2月1日