※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新婚時は新生活に自信があったが、子供ができた今、地元での子育てが良いのか悩んでいます。

新婚の頃は新しい地で新生活が楽しみだった。
好きな人と結婚できて幸せだったから、どんな場所でも私達ならやっていける!と、根拠のない自信があった。
しかし子供ができた今、新しい場所に家を持つということが怖くて仕方ない。縁のない土地での子育て、住宅ローンに圧迫される経済的な心配…。
やっぱり子育ては地元でした方がいいのかな…。

コメント

ママリ

私もそれでした!
地元に戻ってきて周り知ってるところ知ってる人、実家も近い、心の安定が違います🙃🙃

  • ママリ

    ママリ

    心の安定、それですね😊
    今家をどこに建てるかで夫と対立していて大変です😓

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ


    悩みますよね😭
    実家と仲良ければ近く最高です。
    学校とかも全部私が行ってたとこなのでなんとなくもわかるし、私は環境の変化に弱いので色々知ってるのは全然気持ちが違います!

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    実家との仲も微妙なんですけど😂
    でも私も同じで、田舎ですけど地元で子育てする事は心強い部分はありますよね。

    • 2月1日
ままりぃ

地元田舎すぎて嫌なので全く帰りたいと思いません〜😂笑
大学から住んでる街で就職して、結婚して、土地も買って家建てました☺️田舎より都会で子育てしたかったので何の後悔もないです✨✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😂
    素晴らしいです、✨
    大学からという事は、もう長く住んでるから今更地元って感じにはならなそうですね!
    失礼ですが、地元は遠いのでしょうか?

    • 2月1日
りんご

偉い✨
私は結婚すら地元から出たくなくて、夫に来てもらいましたよ😂😂
地元で家も建てて子育て中です。

私の母校に子供たちは行きます😂😂

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいですね!旦那さん優しい!
    私は県外の育った環境が真逆に近い旦那と結婚してしまったので、住む場所でこんなにも悩むとは夢にも思いませんでした。。

    • 2月1日