※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
住まい

引っ越しエリアについて悩んでいます。生後9ヶ月の娘がいる3人家族です…

引っ越しエリアについて悩んでいます。

生後9ヶ月の娘がいる3人家族です。
現在主人の実家で同居してますが、春に同居解消し私の実家がある県に移住することが決まりました。

私の母は、保育園に預ける事を反対し、徒歩圏内の近所に住むよう強く勧めてきます。
ですがどれだけ節約をしたとしても、私がフルタイムで働かないと毎月10万円程赤字になり生活が成り立ちません…
母はパート勤務で16時に帰ってくるので、17時〜22時まで子守りをするからその時間帯に私が働けば保育園に預けずに収入も得れる、と言っています。
近所に住んでいれば、22時まで働いても子供を連れて自分の家に帰れるし、もし子供が寝てしまっていたら無理に連れて帰らずに泊まらせればいいと…💦

子育てするなら実家が近いほうが良いとよく聞くのですが、ここまで自分の生活スタイルを変えてまで実家を頼り近くに住むべきなんでしょうか?
保育園に預けても、体調不良で欠勤して結局そんなに稼げないと母に言われたのですが、本当にそうなりますか?💦

ちなみに私の実家があるエリアはファミリーに人気のエリアで周辺に比べ家賃相場が2〜3万程高いです。
なのでもしこのスタイルで生活をするなら、家賃が上がり生活は苦しくなると思います。

こんなややこしい感じの働き方をするくらいなら、普通に世の中のママさん達と同じように保育園に預けフルタイムで働き、実家を頼らず家賃の安いエリアで夫婦で協力して子育てした方がいいと思っています。

主人は私と同じ考えですが、お互いに初めての子育てなので保育園に預けながらの生活が想像出来ず、決めかねてます。

皆さんの意見をお聞かせください💦💦

コメント

ねこ

なんで保育園反対なんですかね?
そりゃ色んな子達が通ってるし、今はコロナが凄いので休園になったり、すぐ風邪貰ってきて休んだりはしますよ!
流行りの病気にもかかりやすくはなります。
でも同い年の子達との交流も大事だと私は思います!
うちの子達も小さい時から保育園に通わせてますが、友達に影響されて成長してますよ!
行ってない子に比べてやっぱり成長は早いと思います。
お友達と仲良くする事も学べますし、行事ごとに色んな体験させてもらえるし。
私自身実家はなく、頼れる親戚も遠いですが1人でなんとか子育て出来てます!(シングルなので)
正直、ずっと家で子育てするのはしんといです。笑
美味しい給食食べてお友達と楽しく遊んでおいでーと思って預けてます😂

  • まちこ

    まちこ

    コメントありがとうございます💦

    母自身が専業主婦で保育園に入れずに3人子育てをしたから、保育園のメリットを理解できないみたいです😂💦
    何度も利点を話すのですが、母親は家で子どもを守る、父親はとにかく稼ぐっていう考えで固まっていて…😥

    ねこさん凄いですね!😳
    改めて、保育園いいなあって思いました。
    実母の意見に流されすぎず、ちゃんと自分の意思を持って決めようと思います!

    • 2月1日
ほのち

実際に両家に頼らず生活してます☺️
転勤族なのもあり夫婦2人でいろんなことを乗り越えてきました。
私は専業主婦なので保育園には入れませんでしたが、保育園に行っててしょうちゅう休むのはよく聞く話です😅
ただ全員がそうとは限りません☺️
我が家のお隣さんはお休みせず毎日行ってますよ😊
友人もフルタイムで働いて保育園行かせて〜ってしてましたが、そりゃ休むこともあったでしょうけどそれでも親に頼らずやってます。

何のために働くのか。ですよね😌
お母さんの言ってることはまちこさんの"家族"のためにはならないと思います。
どう考えてもあれこれ無理があるのに近くに住んで無理な生活して意味はあるのか疑問です😅

  • まちこ

    まちこ

    コメントありがとうございます💦

    実体験とても参考になります!
    ご夫婦2人で色々と乗り越えられてきたのですね。素敵で憧れます☺️
    そうですよね、自分の家族の為に今回の引っ越しを決めたことを見失っていました。
    何のため、常に考えていこうと思います。
    自然と答えが見えてきそうです。
    大切な事を気づかせて頂きありがとうございます☺️

    • 2月1日
  • ほのち

    ほのち

    ちなみに私は保育園入れられるなら入れたかったです😅
    働いてないと入れられず待機児童もいたの保育園は諦めました💦
    でもやはり保育園行ってる子は成長が早く出来ることも多いです☺️
    親との時間も大事なんでしょうけど、子供同士でしか見つけられない成長も必ずあります😌

    お互い頑張りましょう✨
    家族のために☺️💕

    • 2月1日
  • まちこ

    まちこ

    ありがとうございます☺️
    不安な事ばかり目についてましたが、良いことも沢山あるんだって気づけました。
    保育園に預けるのも、家の中で育児するのも、どっちもそれぞれ本当に大変ですね😂
    でも、頑張る理由が明確に分かったので乗り越えられそうです☺️

    はい!お互い家族のため頑張りましょう☺️💕

    • 2月1日
みちゃまる

お母さんの自己中さが目立つように思えてしまいました、、
実際子育てするのはまちこさん夫婦ですよね?
もし、お母さんが何らかの理由で子守が出来なくなったら
どーなりますか??

それと、お子さんを保育園に通わせるのは何故反対しているのでしょうか??
私はお子さんの成長の為にも保育園通わせた方がいいと思います、、

もうご主人と同じ考えという
結論が出ているのですから
それを実行に移すべきだと思いますよ?

成人してお子さんもいらっしゃるんですから!!

いつまでもお母さんの言いなりは厳しいと思います、、

  • まちこ

    まちこ

    コメントありがとうございます💦

    もう、全て仰る通りですね…
    実際に子育てするのは私達夫婦ですし、たしかに、実母が何かしらの理由で子守りが出来なくなる事もありますよね😂
    こんな当たり前の事に気づけず、実母の意見に流されてた自分が情けないです😂😂
    大切なことに気づかせて頂きありがとうございました。

    • 2月1日
hari

まず大前提でフルタイムで働かないと毎月10万の赤字なんですよね?
それだと選択肢はフルタイム以外にないんじゃないですか?😂
22時なんて子供寝かせてたい時間なのに毎日その時間に連れて帰るなんて子供の生活リズムも心配だし、寝てしまったら子供と別生活って選択肢として有り得ないと思ってしまいました💦

保育園に入れたら風邪はひきやすくなりますが、徐々に強くなると思うし、うちの子は全然風邪ひかなかったですよ😂こればっかりは運ですが😂

実家に頼れる距離感のところで家賃安いところに住んで親の手もすこし借りるに1票です🖐

  • まちこ

    まちこ

    コメントありがとうございます💦

    はい、フルタイムで働かないと赤字です😂
    実母が提案してきた詳細は、平日は毎日17時〜22時、土日は9〜15時、17時〜22時とかで二ヶ所の職場を組み合わせて毎日働く、というプランでした😂
    この働き方であれば、フルタイムと同等の額も稼げるだろうと笑

    すみません、説明しててアホらしくなってきました😂笑
    22時に連れて帰るなんて、子供の負担になることは絶対に嫌ですし、家族バラバラの生活もあり得ないですね😂😂

    親の手を少し借りる距離感で家探し考えようと思います😂

    • 2月1日
はじめてのままり

車で15分くらいのとこに住んでます。
4月から保育園入れたら預けて仕事復帰の予定です。
基本的には自分たちでやって
どうしてもというときだけ頼ろうかな、と思ってます。

実母といえど長時間預けるのは嫌なので😂
もし保育園落ちて実母に預けて仕事するか仕事やめるかって言われたら仕事辞めます

保育園が激戦区かどうかによっても違うと思いますが、そこは早目に確認した方がいいかな、とも思います。
17-22時仕事も結構きついですよね😂
まちこさんが体調崩しそうです

私なら保育園預けてフルタイムで働くほうをとるかな、と思います。

  • まちこ

    まちこ

    コメントありがとうございます💦

    車で15分の距離、程よい感じがしていいですね😳💦
    なるほど…確かに激戦区かどうかでも変わりますよね😂
    保育園状況も含めて、引越し先を決めたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月1日
ぜろ

姉が育休から復帰する際に、母に同じように言われてフルタイムで復帰しました。保育園ではなく全て母が見て幼稚園入園にしたのですが、朝実家に預けて朝、昼、夕飯も実家であげて、お風呂も入れて、あとは夜帰って寝るだけの状態でした。でもきちんと取り決めしなかったため、食費や服、靴や歯ブラシとかの日用品も全て母が買っていました。いくらかは姉は実家にお金渡していましたが、そんな早朝から深夜まで預かってくれる保育園など無いことを考えると安すぎると思っていました。
結局母は後悔しました。孫といれるのは楽しいけど、自分が病院に行きたいとかも難しくなってくるし、終いには休みの日すら預けにくることも多くなったそうです。
お母様は細かく取り決めしてるのでしょうか?お母様が体調不良になっても夜の保育のフォローは実家の誰かがしてくれるのですか?立ち行かなくなるのなら、自分たちで対応するようにして、病気とかの時だけご実家に頼むとかの方がいいと思います。

  • まちこ

    まちこ

    コメントありがとうございます💦

    実体験とても参考になります💦
    やはり長期間となると、預かる側の負担もすごいですよね。
    私の母は、今はとにかく孫と一緒にいたい気持ちが強く、そういう不安面を伝えても大丈夫!の一点張りです。
    お互いに良い関係性を続ける為にも、冷静な判断が必要そうですね。
    ただ単に実家の近くに住む!ではなく、どういったサポートを実家にお願いできるのか、を明確に考えて相談しながら決めようと思います。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 2月1日