
コメント

クロクマ
こんばんは。
エンゼルグランディアってホテルに泊まった時、99%子供ちゃんだらけでした!バイキングは離乳食も置いてあり、お風呂場もベビー椅子みたいなのがあり、まだ産まれてない私夫婦がとても浮いてました!笑
産まれたらまた行きたいねって旦那とも話しており、どんなに泣こうが子供しかいなかったので、気にもならず、良かったですよ(о´∀`о)ノ
クロクマ
こんばんは。
エンゼルグランディアってホテルに泊まった時、99%子供ちゃんだらけでした!バイキングは離乳食も置いてあり、お風呂場もベビー椅子みたいなのがあり、まだ産まれてない私夫婦がとても浮いてました!笑
産まれたらまた行きたいねって旦那とも話しており、どんなに泣こうが子供しかいなかったので、気にもならず、良かったですよ(о´∀`о)ノ
「1歳」に関する質問
風邪の治りかけって離乳食食べないですか?🥲 治りかけで鼻水少しと痰が絡んで咳をします。 1歳になったばかりですが今日の夜は豆腐35g、味噌汁20gでおわりました😭 これが4日ほど続いていて💦ミルクはトータル500ほどです。
もうじき1歳の娘がいるのですが、 この頃からイヤイヤ期的なの始まりますか?😭 最近思うようにいかなかったり 離乳食タイム、ママが離れると ギャーギャーピーピー泣きます 私も余裕がある時はもちろん相手できますが …
慣らし保育やってる方、やったことがある方、土日の過ごし方について教えてください🙇 子供が11ヶ月で保育園に入園します。 ①生後6ヶ月から毎週日曜に家の近くのベビースイミングに通っています。本人は楽しそうですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きりん
そうなんですね(^-^)
食事するところは座敷とかではないですか?
1歳なので落ち着きなくて
椅子などあるのでしょうか?
食事はおいしいですか?
クロクマ
お座敷はなかったですが、子供用のいすはありました!
キッズルームみたいなのもありましたよ!
ご飯は、特別おいしいわけでもなかったです!蟹のバイキング目当てだったのでほぼ蟹しか食べてませんでした!笑
私が行った時は夏休みの終わりでしたが、99,8%家族連れしか居なくて、浴場も赤ちゃんばかりで可愛いかったです!どんなに泣こうが子供がこぼしたり騒ごうが気にならなかったです。店員さんも特に嫌な顔もさず当たり前な感じで、むしろ私達がなぜここに泊まったの?って感じで浮いてました!
全く知らなかったんですが、子供の為のホテル使用になってるみたいで、赤ちゃんと一緒に旅行のオススメパフレットの中にこちらのホテルがばっちり載ってました!笑
バイキングは沢山種類がありましたよ!旦那は寿司とまぐろのたたきとローストビーフを無限に食べてました。飲み物も持ち帰りのカップがありお部屋に持ち帰る事ができたので、両手で持ち帰ってました!笑
クロクマ
http://angel-g.co.jp/sp/
ここです(о´∀`о)ノ
きりん
ありがとうございます‼
調べてみます!
ほかに観光はどこにいきましたか?
アメ横とか気になるのですが
どうなんでしょう?
クロクマ
アメ横って駅の所にある所でしょうか?
そこに新潟でしか食べれないお弁当があり、紐を抜くと蒸気が爆発して、温かいお弁当になるお弁当が有名らしく食べましたよ(о´∀`о)ノ美味しかったです!お土産もそちらで購入しました。私達お酒が苦手で、お酒飲める方には楽しそうでしたよ!
あとはお米が美味しいので、市内の食道行ったり、ダム行ったり、市内観光でした!
特に何もなかったですが、食べてばかりでしたよ( ̄▽ ̄;)