
コメント

naaco
週4在宅勤務で仕事をしてます。派遣の貿易事務ですが、以前同じ業務の経験があったので応募→採用となりました。派遣会社の求人サイトで探しました。
資格は英検とTOEICを持っています。

退会ユーザー
IT系だと在宅勤務多めです。
友人は派遣でフルタイム在宅(から契約社員に変更)になってました。
-
はりー
回答ありがとうございます❣️
IT系ですね✨探してみます😊
ちなみに在宅勤務でどのくらいの収入を得られているかご存知ですか?
答えられる範囲で教えて下さい🙇♀️- 2月1日

はじめてのママリ🔰
IT系で在宅です。
経験はIT寄りの企業での企画・営業・営業アシの経験など。
資格は特にないです。
見つけたのはビジネス系の発信してたSNSですね。
-
はりー
回答ありがとうございます❣️
ちなみに在宅勤務でどのくらいの収入を得られていますか?
ビジネス系の発信をしていたSNS教えて頂けますか?
答えられる範囲で教えて下さい🙇♀️- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
15-35万/月くらいですかね。
Twitter、wantedly、note、ユートラストあたりです。- 2月1日
-
はりー
回答ありがとうございます😊✨
在宅勤務してみてどうですか?
お子さんが体調崩した時とかすぐ対応しやすいですか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
もう4年仕事してます。
対応はしやすいですが、出勤より休みにくいのも事実です。家にいるんだからできるでしょ?と。
やりやすいかは、業務内容やクライアントとの握りにもよると思いますよ。
フレックスや業務委託の場合、日中休んでも夜中仕事するとかの人が多いですね。- 2月2日
-
はりー
たしかに、、家にいるんだから少しくらい体調悪くても用事あっても仕事できるでしょってなりそうですね💧
夜子供寝た後の時間使って仕事するのもなかなか大変ですね
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
とても参考になりました✨✨- 2月2日
はりー
回答ありがとうございます❣️
英語の資格は強いですね✨
ちなみに在宅勤務でどのくらいの収入を得られていますか?
答えられる範囲で教えて下さい🙇♀️
naaco
月15〜17万くらいです!
はりー
回答ありがとうございます😊✨
在宅勤務してみてどうですか?
お子さんが体調崩した時とかすぐ対応しやすいですか?
naaco
めっちゃいいです。体調崩したり、コロナで突然休園になってしまっても、休まなくても家で見る選択肢が取れるので助かります😭✨
はりー
良いですね✨✨
私も在宅ワークの仕事探しているんですけどなかなか見つからなくて😭
子供がまだ小さいと呼び出しされる回数も多いだろうしコロナで突然休園する可能性もあるし在宅ワークの需要がもっと高くなるといいんですけど💦