コメント
退会ユーザー
ただお呼ばれしただけでリングボーイなどの役割が無いのであれば制服でもいい気がします。あくまでも主役は新郎新婦ですし親戚でもないので。ただ靴や靴下だけは綺麗なものか新しいものを履かせます。
退会ユーザー
ただお呼ばれしただけでリングボーイなどの役割が無いのであれば制服でもいい気がします。あくまでも主役は新郎新婦ですし親戚でもないので。ただ靴や靴下だけは綺麗なものか新しいものを履かせます。
「その他の疑問」に関する質問
子供がお友達のお家に遊びにいく際の 持ち物として。 水筒、あとはいつも 食べなくても置いておいでとお菓子を持って お邪魔しています。 これまで4回くらいお邪魔していて 一度ウチの実家から送られてきた こちら…
トイレや洗面所の床が木目ってどう思いますか? クッションフロアです。 家中の床材が木目ってことになります😳 それはそれでアリなんでしょうか? よくインスタなどで見ると、グレー系のもやもやっとしたデザインだった…
刈谷周辺の歯医者さんでオススメを教えてください😭 できる限り銀歯にならないような治療(白い詰め物とかでやってくれるところ) 極力削らないようにしてくれるところを探しています! おおの歯科とすずきファミリー歯科…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*^_^*)
いい服がなかったら制服で行っちゃおうと思います(^_^;)
そうですよね、靴と靴下は新品用意します(*^^*)
ありがとうございました!
退会ユーザー
ベージュのセーラー服とか想像するととっても可愛らしいです。安くていい服が見つかればいいのですが冠婚葬祭の服代、何げにイタイ出費になりますよね💦
お金包んだり交通費もかかりますし。
家族で呼ばれる式がもう何年も無いので羨ましいです☺️