
コメント

ひーちゃん
実家が大治です。
甚目寺と目にしてついついコメントしてしまいました!

ましゅや
初めまして♡
今一宮市住みで来年稲沢にひっこします😊
あま市も近いですね!
いつもお子さんとはどこに遊びに行きますかー??👶✨
-
ひでみ
コメントありがとうございます✨
一宮から稲沢にお引っ越しですか。
私も、二人目を妊娠中に引っ越ししたんですけど、なかなか大変だったので、無理しないようにやって下さいね💓
子どもが小さい内は、大きな公園は戸田川緑地公園、ボールとか持っていくなら七宝アートビレッジとか行ってましたよ。
買い物は、リーフwalkがちょうどいいかな。
モゾほど混まないから、行きやすいです🎵- 10月29日
-
ましゅや
妊娠中に引越しは絶対大変ですよね😫
私は生後3ヶ月くらいで引越しの予定です👶
たまにしか行かないですけど、モゾは混みますもんねー😅
稲沢市民になったらリーフウォーク常連間違いないです(笑)- 10月29日
-
ひでみ
うちは旦那は仕事仕事で、頼りにならなかったから、自分が動くしかなくて💧
友達にも頼んで、なんとか終わらせましたよ。
リーフに常連になると、モゾが疎遠になりますよ😁- 10月29日

よっしー
こんばんは😃
甚目寺です~✨
上が2年生の女の子、下が8ヶ月の男の子です(*´ω`*)何か近くて嬉しいです~😆
-
ひでみ
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🌠
おぉ。甚目寺ですか。
近いですね💡
甚目寺のどの辺りですか?
我が家は体育館の近くですよ😄- 10月29日

よっしー
うちはきくやとか近いですよ😃
体育館の辺りですか(*´ω`*)ならば東小かな?うちは甚目寺小(観音の隣)です~✨
-
ひでみ
きくやの方なんですね✨
そうです。うちは東小ですよ😊- 10月29日
-
よっしー
歳離れて赤ちゃん出来ると可愛くて堪らないですよね(*´ω`*)最近娘が口が達者なので余計に(笑)
中央児童館近いですね😃- 10月29日
-
ひでみ
うん✨
久しぶりの赤ちゃんで、未だに我が家に赤ちゃんがいるのが不思議な感覚になるけど、可愛くてたまりません😍
娘ちゃんは、赤ちゃんのお世話とかしますか?
中央児童館近いですよ🍀
上の子が児童館に行ってたので、ちょっと前に赤ちゃんの御披露目に行きましたよ✨
歩いて行けます。- 10月29日
-
よっしー
そうそう!不思議ですよねー(笑)そして可愛い!とにかく可愛い!でも久々過ぎて色々忘れまくってて(^_^;)離乳食始めるのモタモタしました(^_^;)
お世話してくれますよ!今はもう動きまくるからダメだけど、寝てるだけの時はオムツ替えもしてくれました🎵遊んだり面倒みてくれるけど、もう9キロ越えたので抱っこが辛くなってきたようです(^_^;)
お兄ちゃんの反応はどうですか?
歩いていけるなんていいな❤
うちは一年生の夏まで児童クラブ行かせてたので、土曜は中央でしたよ~✨西松屋もヨシヅヤも近そうですね😃私も歩いてだったり車でしょっちゅうヨシヅヤ行ってます(笑)- 10月29日
-
ひでみ
わかるー❗
色々忘れまくってる😁
離乳食か😅
今回は作るって言ってあるけど、きっと買うだろうなぁ。
オムツ替えてくれるなんて、さすがお姉ちゃん❗
うちは、よっぽど気が向けば替えるかなぁ?程度です。
子供にとって、9キロはツライですよね😵
うちも児童グラブに土曜日も行かせてたので、上の子同士顔見知りかも知れませんね🎵
西松屋もヨシズヤも歩いて5分ってとこですかね。
私も、ヨシズヤはしょっちゅう行ってますよ。
もしかしたら、スレ違ったりしてるかもですね❤- 10月29日
-
よっしー
ほんとにー✨顔見知りの可能性ありですね(笑)妊娠を機にパート辞めて児童クラブ辞めたけど、つわりと夏休みが重なってホントに辛かったな~(>_<)💦
やっぱり忘れますよね‼妊娠中もたまごクラブ読みながらフムフムφ(..)みたいな(笑)
娘の時はほとんど利用しなかったレトルトの離乳食……大活躍してます(笑)9ヶ月になったら3回食にするつもりですが、ますます大変だろうなー(>_<)💦
ヨシヅヤ徒歩5分とか素敵(人´3`*)~♪ニアミスしてるかも知れないですね(笑)今度からヨシヅヤ行ったら赤ちゃん連れたママに片っ端から意味深な会釈しちゃいそう(笑)- 10月29日
-
ひでみ
つわりと夏休みが重なるのは、ツライですよね😵
私は逆に冬休みが、その状態でした💧
1月末に国試も控えてたから、試験前日に点滴打って行きましたよ。
パートはどこでされてました?
レトルト、楽ですよね🎶
あの楽さを覚えると、ついついそっちに手が伸びちゃう。
会釈されたら、もしかして?とお互い思っちゃうかもねー💡
私は、黒色のちょっと変わっただっこひも使ってるから、すぐわかるかも。
たいてい、クロックスか赤いコンバースの靴はいてます。- 10月30日
-
よっしー
おはようございます🍀
国家試験?すごーい!娘の方のママ友にも栄養関係の試験受けた子います🎵仕事に家事に育児に勉強……😵尊敬の域です!!すごいなぁ😌
私はずっとコンビニでフルタイムでした😌派遣の仕事に変えた 矢先の妊娠で(^_^;)派遣は、シンナーみたいな薬品で車の部品とかを磨く検査で、妊娠発覚してドクターストップになりました~
ヨシヅヤ行ったら、ウォーリーを探せ状態になりそう(笑)←古い(^_^;)
私は産後太りがなかなか解消出来ずにモッサリしてます( ・ε・)モッサリした人見掛けたら声かけてください(笑)
男の子ママの大先輩なので、色々教えてくださいね(*´ω`*)ママリでも個人でやりとり出来ればいいのに(^_^;)- 10月30日
-
ひでみ
おはようございます😃
介護で数年働いてて。
制度改正前にダメ元で受けようって事で受ける事にしたんですけど。
まさか、妊娠するとは思ってなかったから、つわり中はほとんど勉強できなかったけど、受かってしまって、ビックリ😍⤴⤴
コンビニ、時給安いけど楽しいですよね。
ウォーリー好きだったー✴
私も、産後太りが解消されなくてモッサリしてますよ😂
ほんと、個人でやりとりしたいですね。
もう、いっそのことヨシズヤで会ってライン交換しますか?😆💓- 10月30日

よっしー
介護って、やりがいありそうだけどとても大変なお仕事ですね(>_<)💦腰とか大丈夫ですか?今は育休中ですか?合格おめでとうございます‼私なんも資格ないから尊敬します(>_<)💦妊娠中に何か勉強しようかと思ってはみたものの、コロコロして終わりました(笑)
時給安いんですよねー(^_^;)来年から保育園預けてまた働くつもりだけど、小さいうちは呼び出しばかりだろうからコンビニは無理かなって(^_^;)いい仕事見付かればいいな~☺
今は内職やってるんですけどなかなか大変です(^_^;)寝不足だし、伝い歩きや後追い始まって、昼間はほぼ作業出来なくなってきたので近々辞めるつもりです😵
ちょ、ドキドキしてきました(笑)ときめくー(笑)でもそうしたいですね~( 〃▽〃)✨ヨシヅヤ行ったら死ぬ気でひでみさん探そうかな(笑)いつも何時ぐらいに買い物行きますか?
-
ひでみ
やりがいかぁ😅
なくはないけど、大変ですね。
認知が入ってくると暴力、暴言とかあるし。
クソっと思っても、こちらは手を挙げるわけにいかないので、ストレス溜まります😁
私は腰は大丈夫だったけど、周りの人は腰をやられてる人もいましたよ。
私も、やりたい事が色々あったけど特にやらずに終わってます。
介護の仕事は、派遣扱いだったから退職しましたよ。
また戻りたいような、新しい所で挑戦したいような。
内職やってるんですか?
私もやってみたかったんですよねー。
どんな内職でどのくらい稼げますか?
ヨシズヤは、いつも11時前後か夕方ですかね。
朝一と夕方以降は割引品が多いから🙆- 10月30日
-
よっしー
介護でも派遣扱いとかあるんですね!
そうかぁ、暴言とか暴力は辛いですね(>_<)💦何年も前ですが、施設にいた祖父が認知症で、介護士さんとかにセクハラ発言連発で退所を勧められてました😫それはストレス溜まりますよね(>_<)💦お疲れ様でした😭
私の内職は、その日によって違う内容です‼この時期は企業の卓上カレンダーの組立が多く、今までやったのは、ドラッグストアとかのヘアカラー剤の髪の見本?のセットとか、マグネットの封入、スギ薬局のチラシ折りとか色々!単価もそれによって変わりますが、1日4~5時間やって月1万ぐらいですかね(^_^;)時給に直しちゃうと凹むけど、何もやらないよりはいいかなと😌今月は頑張って1万3千円になりましたよ‼
ヨシヅヤ今日11時頃行ってきました🎵ドキドキきょろきょろしながら(笑)レジでハロウィーンのアメ貰って帰ってきました😆夕方行けるのはいいなぁ。昼も結構混みますが、夕方も混みますよね(>_<)💦うちは一番近いのはコノミヤだけど、野菜の鮮度悪すぎなのでほとんど行かないです(^_^;)- 10月30日
-
ひでみ
セクハラ発言あるある!
私は、セクハラ発言は大して気にしてなかったけど。
病気だから、止められなくなっちゃうんですよねー。
内職、その日によって違うんですか。
チラシ折りも内職になるんですねー。
初めて知った。
確かに、時給にするとかなり凹む。
けど、何もやらずにお金ないって言ってるよりは、いいですね❤
残念ながら、今日はアズパーク行ってました。
あかのれんで大量買いしてました。
昼も夕方も混んでますね。
皆、考える事は一緒なんでしょうね🌠
コノミヤは鮮度悪すぎですよね🍃
野菜と肉とフルーツ以外なら買いに行くかな。- 10月30日
-
よっしー
赤のれん大量買いお疲れ様です~😆私はヨシヅヤでたまご88円ゲットしてきましたよ~(笑)知らないおじいさんに「赤ちゃん可愛いね~✨これあげる」ってソーラーで動くサンタさんの置物貰いました((o(^∇^)o))
コノミヤ、それこそ徒歩5分で行けるんですけど( ・ε・)何なら5年前ぐらいにレジで働いてましたけど( ; ゜Д゜)鮮度悪いから全っ然行かないですね~。
ゲオはよく抱っこ紐で行きますよ~
チラシ折りは意外と腕筋肉痛になるし髪で手を切ると痛いです(^_^;)まぁ家族での外食や、自分へのご褒美でスタバ行ったり……そんな使い道ですね🎵
コンビニでもセクハラ発言ありましたよ(^_^;)毎日くる常連のおじいさん👴ちょっと認知症入ってるかな?って人で、死んだ母ちゃんが恋しいから乳揉ましてくれ‼とか(笑)意味わかんない(笑)- 10月30日
-
ひでみ
日曜日は、たまご安売りデーなのかな?
先週もたまごが安かった気がする。
知らないおじいさん、いいですね🎵
これが、クリスマス前ならそのおじいさんは、まさにサンタクロース-w
コノミヤが徒歩5分?
しかも、働いてたとか😁
たんぽぽ御用達の店じゃないですか!
私、たんぽぽで介護してました‼
よっしーさん、どこでも歩いて行くんですね😃
凄いなぁ。
私、歩きなら甚目寺観音が限界😂
チラシ折り、手を切りますよね。
痛そう。油分取られて手もカサカサしてくるし。
お疲れ様です。
自分へのご褒美、いいじゃないですか🌟
自分で自分にご褒美買わなきゃ、旦那は買ってはくれないし。
コンビニでも、セクハラあるんだー😁
よっしーさん、じいちゃんエピソード持ってますねー。- 10月30日
-
よっしー
じいちゃんネタの宝庫(笑)
たんぽぽだったんですね!知合いの人が働いてます~☺託児があっていいですよね!
只でさえ歳で手の油分もう少ないのに……(笑)
ダイエットダイエット(>_<)💦でも夜中まで内職してると小腹空いて何か食べちゃうから意味ないけど(^_^;)マツキヨとかゲオは散歩がてら行くけど、もう重たいから辛いです(笑)面倒で車にしちゃいますよ~(((^^;)
アオキが一番安いけど混みかた尋常じゃないからヨシヅヤがほとんどです~😆たまご日曜安いですよね🎵野菜が最近高くてホントに嫌になるー゜゜(´O`)°゜- 10月30日
-
ひでみ
えー?知り合いって誰ですか?
もしかして、私も知ってる人かな?
託児は、ありがたかった✨
だんだんと、託児は嫌だと泣きながら子供に訴えられたから、小学生になってからはほとんど使ってなかったけど。
よっしーさんて、歳はいくつなんですか?
私、30歳です。
アオキは、混む❗
日曜日なんて、混みすぎて駐車場探せない😭
野菜高すぎますよね。
玉ねぎは少し落ち着いてきたけど、レタスは値引きされても買えない😨- 10月30日
-
よっしー
私は33ですよ~☺
BCGとか行くとみんな若いママばかりで(^_^;)人見知りもあってなかなか友達出来ず(((^^;)
白菜もネギも高くて鍋に大打撃ですよ~(>_<)💦
アオキの混みはやばいですよね(>_<)💦レジ並ぶのげんなりしちゃう(^_^;)ピアゴ高いし……あ、でもピアゴの焼芋激うまで、妊娠中から食べまくってました(笑)今は息子と食べてます😋
託児利用してたんですね🎵助かりますよね‼ママも安心して働けるし♪託児あるとこはたんぽぽかヤクルトぐらいですよね~(>_<)💦ヤクルト自信ないし……やっぱり普通に保育園預けて働くしかないな~☺
ここで名前出しちゃっていいのかな??みさちゃんのあちゃんのママ、分かりますか?保育園から一緒で、公園で会って話したりしますよ🍀- 10月30日
-
ひでみ
BCGとか、話し掛けていいのか迷って、いつも話し掛けられず💧
野菜が高いと、確かに鍋率が低くなりますねー。
ピアゴ、焼き芋おいしいんですか?😆
今度買ってみよう。
みさちゃんとのあちゃんのママわかりますよ~🎶
明るくて話しやすくていいですよね。
託児は1日500円だから、そこだけをみるとたんぽぽに戻りたいような。
保育園だと、生活発表会とか見てると、あまりの可愛さによその子供でさえキュンキュンしてたまらないのも見てみたいし。
で、迷い中🌀- 10月30日
-
よっしー
ピアゴの焼芋いいですよー✨おかげで私も息子も便秘知らず🎵内職の納品しがてら芋だけ買いに行くことも(笑)
やっぱりお知り合いでしたか(^-^)明るいしサバサバしてるし頼りになる感じですよね😃久々の出産に怯えてた私に色々話してくれて♪
1日500円はいいですね‼保育園は乳児だと3万ぐらいですかね( ; ゜Д゜)でも確かに他の赤ちゃんにも癒されたりしてメリットも😻全然関係ないのに感動して泣いちゃったりする私ですσ(*´∀`*)
ここではなんだし!ホントに近々……次の買い物とかのタイミングでヨシヅヤで会えたらLINE交換しましょうか(^_^;)
ひでみさんさえ良ければ✨- 10月30日
-
ひでみ
うん✨ぜひともヨシズヤで会いましょう🌟
11月2日以降だったらいつでも空いてますよ🙆
晴れた日が良いですね。
よっしーさんが良ければ我が家でお茶してってくれても良いし🍵😌✨- 10月30日
-
よっしー
なにぃ~(人´3`*)~♪
気軽に招待出来るなんて素敵(’-’*)♪うちは片付けても片付けてもすぐゴチャゴチャ(^_^;)
うちは2、3日とプチ旅行するので、4日以降ならば🙆ヨシヅヤで交換して、のちに遊びましょうか( 〃▽〃)何かウキウキしてきたー♪- 10月30日
-
ひでみ
いやいや、我が家も普段はごちゃごちゃしてますよ😂
プチ旅行いいですね❤
その話も今度聞かせて下さいね。
じゃぁ、4日以降ヨシズヤで会いましょう💡
私もドキドキしてきたー😍💓- 10月30日
-
よっしー
チェンジなしでお願いしますね(笑)楽しみー💕- 10月30日
-
ひでみ
もちろん、チェンジなしで🎵
私も楽しみ~💓
ちなみに、今日は銀行寄りがてらヨシズヤも行きますよ。
旦那が昼過ぎまで家にいるので、子なしでブラブラしまーす。- 10月31日
-
ひでみ
前言撤回!
旦那と子供も一緒にブラブラしてまーす😨
一人が良かった😜- 10月31日
-
よっしー
おはようございます🍀
家族で昼までまったり❤いいですね(*´ω`*)
私は内職納品したら、西松屋行こうかなと😌寒くなってきたけど汗っかきで着せるものに困る😣- 10月31日
-
ひでみ
おはようございます✨
内職お疲れ様です。
西松屋様様ですよね。
いつ行っても安いから、子供服は西松屋以外ではなかなか手が出せない💧
この間、セール品で99円とか198円の物があって。
定価で買うのがアホらしくて、セール品ばっかり買うようになっちゃった😁- 10月31日
-
よっしー
昨日は寝たの1時です(^_^;)まだまだ授乳もあるし寝不足( ´・ω⊂ヽ゛
えー!!(゜ロ゜ノ)ノそれは安い‼確かに他のところで買いにくくなりますね(((^^;)娘も息子もどんどん大きくなるから(>_<)💦安くて結構種類あるし可愛いし♪お世話になってます(笑)- 10月31日
-
ひでみ
1時?😱
私、9時には布団に入っちゃうのに😅
ほんと、お疲れ様です🙇
時期終わりになると、破格セールになるんで、ぜひとも時期終わりに来年の分を🙆
男の子物は少ないんですけどね。- 10月31日
-
よっしー
西松屋から帰宅~(^^)
そうか、時期終わりが狙い目ですね‼今日はインナーと、薄手の長袖、カーディガンを買いました(’-’*)♪目移りしますよね~😆娘のお下がりは肌着ぐらいしか活用出来なかったので、周りのママ友からお下がり貰ったり(^_^;)何着せても可愛いー💕(親バカw)- 10月31日
-
ひでみ
お帰りなさい😆✨🏠
いい買い物ができたようで、何より。
性別が違うと、お下がりも限界がありますよね。
何着せても可愛いのは、我が家も一緒ですよー😁
着せかえ人形ですね。- 10月31日
-
よっしー
お兄ちゃんのお下がり以外にもやっぱり買っちゃいますか?ワンシーズンしか着られないって分かってるのに買ってしまう(^_^;)冬はニット帽とか可愛いから被せたいけど、帽子嫌がってすぐ取るから😵
親バカになっちゃいますよね(笑)可愛くて仕方ない‼ひでみさんの赤ちゃん早く見たい~☺
9時寝は羨ましい‼うちは娘もテレビっこでドラマ観たがって寝るの遅いし、私は息子寝かしつけてから内職‼遅いと2~3時になってしまい、ホントにえらい(^_^;)途中でおっぱいタイム挟むんで、添い乳してると返り討ちにあって寝ちゃうときも(^_^;)- 10月31日
-
ひでみ
お兄ちゃんのお下がりは、ほとんどなくて😅
まさか、できると思ってなかったから、あんまりなくて。
今のところは、ママ友とかにもらったり、祝いでもらったりしたやつばっかり。
ちょっと前に、うんこを飛ばされた事があって、なくなく買ったり、安いのを見つけてちょこっと買ったりしたくらいかな。
帽子、嫌がる時期ありますよねー。
上の子も嫌がってかぶらない時期がありましたよ。
旦那がいない時は、割りと早く寝ますよ💤
7時お風呂で9時前後に就寝。
今日からしばらくいないから、早く寝るはず。
その代わり朝が早めで5時~6時くらいかなぁ。
うちも、上の子はテレビにかじりつきますよー。
だけど、朝起きないから平日は9時以降は録画して寝かせますよ。
で、金曜と土曜日は夜更かし🙆🆗✨にしてます。
2時~3時に寝て、途中の授乳とか。寝れなさすぎ😵
イライラしちゃう。- 10月31日
-
よっしー
お兄ちゃんえらいー😆✨
うちはガッツリ月9とか観てる(^_^;)その代わり、朝ちゃんと一発で起きないともう夜テレビ見せないって言っているので、ちゃんと起きてきますけど(笑)
うちは旦那が夜勤なので、18時に家を出て6時過ぎまで母子3人です(^_^;)なのでお風呂は17時前には入って、旦那起こしてご飯食べさせて、息子に離乳食あげて、旦那が出勤したら私と娘がご飯で。20時過ぎぐらいから寝かしつけて、寝たら私は内職!途中で泣いたらおっぱいあげに行き、仕事終わり次第寝る、って感じです。
旦那さん当直とかですか?案外旦那夜いない方が楽ですよねー(笑)ホントに面倒くさくて何もしたくないときはマックとかにしちゃう(笑)- 10月31日
-
ひでみ
ちゃんと一発で起きるのもエライですよ~👍
旦那さん、夜勤のお仕事なんですね。
夜中働くのも、なかなかキツいですよね。
夜中にお父さんがいないのを娘さんは寂しがりませんか?
うちは、今日から2週間程管理者養成学校とゆう研修に行きました。
行きたくないーって毎日しつこいから、やっと行ったか‼とホッとしましたよ。
普段は出張がある仕事なので、旦那がいない時は、食費も安く上がるから、いない方が楽な時もありますね😊
私も、面倒な時はマックだったりお弁当だったりしますよ。- 10月31日
-
よっしー
毎日しつこいとか(笑)
養成学校なんてのがあるんですね😲2週間みっちり研修なんですね、それは嫌かも(>_<)💦お兄ちゃん寂しがります?うちはそういうもんだと分かってるようで、普段は何も言わないけど……でも一緒に夕飯を食べられるのが金曜の夜だけなので、それは嬉しそうですね、やっぱ😌私の実家は長野、旦那は伊勢なので、頼れる人がそばにいなくて(>_<)💦出産の入院中は有休使ってずっと休んでくれました🍀
マックは子供も喜ぶしいいですよね(笑)すき家もたまに(笑)痩せる気あるのか、なんて言わないでね(´・ω・`)w
うんちトラブルは尽きないですよね( ; ゜Д゜)むしろ離乳食始まってからの今の方がひどい、ひどい゜゜(´O`)°゜今日も量が多すぎて背中から漏れて(>_<)💦気付かずに背中に手を回しちゃって「ぬわーっ!!(゜ロ゜ノ)ノ」と絶叫(笑)旦那起こして二人がかりで処理しました😱- 10月31日
-
ひでみ
ご飯中でさえケータイでゲームやるのが大好きなのに、研修期間中はケータイを没収されるみたいですよ😆
ざまーみろだわ😝
会社から皆順番に行くみたいで、聞いた話だと40キロ歩いたり、駅前で大声出しとかあるみたいです。
研修中は洗濯もできないようで、大量の洗濯物と共に帰ってきますよ😨
うちも、あんまり表だって寂しがりはしないけど、まだかなー?とかは言ってますよ。
一緒にゲームやってるから、相手してほしいみたいです。
娘ちゃんも、言わないけど寂しい気持ちは我が家と一緒なんですね❤
長野行ってみたいんですよー✴
自然いっぱいだから、川とかキレイそうだし。
東海walkerとか見て、夢だけ膨らんでます🌠
頼れる実家が遠いのは、いいような悪いような。
私は、実家が岡山で旦那は岐阜の関なんです。
だから、気持ちはわかります😂
離乳食が始まるとうんこの臭いも出てくるし、量も増えますよねー。
おしりふき使う量も増えるんだろうなぁ。- 10月31日
-
よっしー
凄いですね‼何だその体育会系な感じは( ; ゜Д゜)携帯没収なんて凄い(>_<)💦ざまあみろとか(笑)でもスマホゲームばっかりはムカつきますね😡洗濯物大量やだー゜゜(´O`)°゜何でなんですかね?そんだけ着替え持ってく方が大変じゃないですか?枚数揃えなきゃいけないし!!(゜ロ゜ノ)ノひでみさん大変ですね(>_<)💦
長野、そうですね~。紅葉とかもあるけど、オススメは5月ですかね😃気候もちょうどいいし、空の青と山の緑が凄く綺麗です!ただ、虫がいっぱいだから怖い(>_<)極度の虫嫌いなので、帰るたびにオドオド(笑)よく暮らしてたな~と思うぐらいの拒絶です(笑)
岡山!桃!きびだんご!遠いですね(>_<)💦帰ったりしてますか?うちは長野は年2回、伊勢はもう少し多いかな?
干渉されないのはありがたいけど、毎日のように親頼って甘えてる人見ると羨ましいような(^_^;)無い物ねだり?
さっき離乳食食べながらうんちされて超絶臭かった😏おしりふきは、少し高いけど赤ちゃん本舗のやつがいいです!がっつり拭ける✌(笑)- 10月31日
-
ひでみ
ムカつくでしょ。
だから、たまにチクっと言ってやるんです。機嫌が良さそうな時に。
ほんと、着替えを持っていくの大変ですよー💧
準備に何万も飛んでいったし。
普段使いもしないジャージやランニングシューズにお金を出すのがアホらしくて泣きそうだった。
長野のおすすめは5月かぁ。
行ける時があれば5月に行ってみます🎵
虫は田舎に行けば避けては通れないですよねー。
今住んでるとこも、カメムシがよく出るけど。
岡山ね、帰れる時は年2回帰ってましたよ。
帰らない時は、2年に1回くらいかなぁ。
新幹線で帰ると移動費だけで家族で5万かかっちゃうから、最近は混む時期を避けて車で帰るようにしました。
正月帰る時は、やむ終えず新幹線になっちゃいますが。
うん。毎日、親に頼って晩ご飯も実家でとか言う人が羨ましく思う事もありますよね。
無いものねだりですね。
赤ちゃん本舗のおしりふき、確かに高い❗
昨日チラシが届いたから見てたら高って思ってました。
私は、おしりふきはコストコで妊娠中に買いましたよ。
高いのか安いのかわからず買っちゃった。- 10月31日
-
よっしー
岡山まで新幹線だとそんなに掛かるんですね😱長野は新幹線だと一旦東京まで行かなきゃいけなくて(;´_ゝ`)なので特急です(^_^;)雪がある時期の帰省は電車になってしまいますが、基本は車で帰りますよ🚗私の実家は上田市という所なのですが、4時間半ぐらい掛かるかな?なかなか遠い(^_^;)
岡山か関にいつか戻ることって考えますか?うちは長野も伊勢も帰る気はないです。伊勢へは行ってもいいかなと思ってるけど、旦那は嫌みたいで(^_^;)特に私の親からは長野で暮らしてほしいアピールがものすごいけど、毎回スルーしてます。
カメムシやだー゜゜(´O`)°゜愛知ではまだ出会ってないけど、実家にいるときは秋の大量発生が( ; ゜Д゜)蛍光灯にカンカンぶつかる音だけでもやだー(>_<)💦この間、衣替えしてたらクローゼットからヤモリが😱😱😱ものすごい悲鳴出ました😵怖すぎて掃除機で吸って、掃除機ごと外に出し、旦那帰ってきてから紙パック交換してもらいました(^_^;)ヤモリは家を守るとか言うけど……頼んでないから(*`Д´)ノ!!!(笑)
用意大変でしたね(>_<)💦大出費!少しぐらい助成してくれたらいいのに゜゜(´O`)°゜
西松屋のは薄くてあんまりでした(>_<)💦結局何枚も重ねて使うなら厚手で枚数少なく済んだ方が良くない⁉みたいな(^_^;)うちはトイザらスオリジナルのスヌーピーのやつか、赤ちゃん本舗のですねー
さて、寝かしつけたので内職しますか( ´・ω⊂ヽ゛- 10月31日
-
ひでみ
往復5万出せば東京まで行けますよ😅
距離的には長野と一緒で車で4時間半くらいで着きますよ。
ただ、大阪越えると景色が一気に山一色になるから、眠気がどっと来るんですよ🙀
それに、うちの車は軽なので大してスピードも出ないからのんびり帰るので+1時間 くらいかかりますが。
そおいや、長野は新幹線通ってないんですよね。
たんぽぽにも長野出身の人がいたので、聞いたことあります。
私は、旦那に定年くらいにポックリ逝ってもらって、実家を改築して岡山で友達とシェアハウス的なものをやりたいんですよ。
どっちも、非現実的ですよねー。
うちの旦那は長男だけど、関には旦那の妹が出戻りで親におんぶにだっこでふんぞり返ってるから、戻らなくていいはず。
女親は、戻ってこいアピール激しいですよね。
老後に世話になりたいから。
スルーする気持ちわかるなー。
私も、自分の親とは喧嘩になるから、老後は施設行きだからねと言ってますよ。
カメムシ最悪ですよ😨
この間なんて、靴下はいてたらくるぶし辺りが痒くて。
靴下脱いだらカメムシがいたし😭
ヤモリは家を守るって、頼んでないからに爆笑ですよヾ(≧∀≦*)ノ〃
確かに、頼んでないし。
上の子も「よっしーさん、オモシロイ‼」って笑ってました。
大出費は、痛かったですよ( 。゚Д゚。)
訳のわからない給料改正で給料下がったのに、いらん出費増やしてくれるなよ💸って。
助成は、あるのかわからないけど、一応請求するからレシートは取っておいてと言われました。
確かに、厚手で枚数少ない方が良い✨
そう考えれば高くても、買えますね。
眠いけど、内職頑張って下さい✊😃✊
我が家も寝たので、ケータイいじりながら寝落ちしまーす。- 10月31日
-
よっしー
お兄ちゃんあざーす♪(笑)
うちの子に「土曜、中央で一緒だった東小の1個上の男の子分かる?」って聞いたら「顔見れば分かるかも😃」って言ってた(’-’*)♪
ホントに虫怖い(>_<)💦昔ピアゴでホウレン草買って帰って、次の日洗おうとしたら死んだバッタがゴロリ!!(゜ロ゜ノ)ノもう、それはそれは……😱😱😱😱うぎゃー!ですよ!超でかいし!てかうちの冷蔵庫に一泊しましたよね⁉許可してないけど(*`Д´)ノ!!!それ以来、ホウレン草小松菜買うときは根の辺をガン見して買う(^_^;)何ならピアゴでホウレン草は二度と買わない(笑)虫エピソード豊富だからまた聞いてくださいー😭(笑)
旦那ポックリ説(笑)
うちも母と特に合わなくて(^_^;)今はまだマシになったけど、一時期電話の度に口論で(>_<)💦「また言ってるわ」って流せばいいものの、私も大人げなく😥離れてても喧嘩ばかりなのに、一緒に住むなんてうまくいくわけない!親も分かってるはずなのに、娘が熱出たと聞けば「そばにいれば面倒見てあげられるのに」等々……。申し訳ないなと思いながらも、帰る気は0です(>_<)💦
上田市は新幹線通ってるんですけど、名古屋とは繋がってなくて(^_^;)一旦東京まで行っても、東京→名古屋みたいな。
子供小さいと電車は大変ですよね😅車でコトコト揺られていく方が🙆サービスエリア好きだし❤グルメ、グルメ(笑)♪そりゃ痩せないわ(笑)
おやすみなさい😃また~( ´∀`)/~~- 10月31日
-
ひでみ
おはようございます🎵
雨ですねー。
毎日、よっしーさんとのやり取りがおもしろすぎて、ルンルンです✨
ゆうまって言えば、お姉ちゃんわかるかな?
スーパーで買った野菜から出てくる虫はゾッとしますよねー。
我が家は、実家から米と共に野菜が届くんですけど。
ほうれん草とか、葉野菜は虫が付いてる事があるから、慣れちゃった。
お母さんと反りが合わないのは、私も一緒‼
よっしーさんと同じ対応してる。
上田市は新幹線通ってるんですね😅失礼しました\(_ _)
新幹線だと、東京経由で帰らなきゃいけないのは、シンドイですよね😵
私も、できるだけ車派🚗
旦那は仕事ばっかりだから、旦那抜きでどこへでも行っちゃう。
実家帰る時も一人で運転するし。
サービスエリア大好き~。
買わなくてもお土産売り場とかグルッと一周しちゃって。- 11月1日
-
よっしー
おはようございます🎵
こちらこそ(’-’*)♪楽しい😆💕✨
ゆうま君かぁ🍀かっこいい名前(*^^*)娘は咲音(さきね)です~😆咲帰ってきたら聞いてみよ🎵
慣れるとか凄い(((^^;)私ぜっっったいムリ゜゜(´O`)°゜近所の方にブロッコリー貰って、茹でてたら白い幼虫みたいなのがプカプカ茹であがってきて( ̄□ ̄;)!!絶叫しながら、勝手に風呂入ってんじゃねー💢と捨てました😭ホントにホントに虫嫌い😵田舎育ちを疑われるほど(^_^;)
旦那さんお仕事好きなんですね😃私も運転割と好きで、昼は旦那寝てるので息子と買い物😌土曜は息子を見ててもらって娘と買い物かな~。リーフウォーク・清洲か名西のヨシヅヤ行ったり🚗
色々な商品あって楽しいですよね😃旦那も娘もサービスエリア行くと、やたらと牛串やらから揚げやら買ってくる(笑)- 11月1日
-
ひでみ
咲音ちゃんかぁ。
私も、帰って来たら聞いてみよう。
たぶん、知らんって言うだろうなぁ💧
通学団の副団の名前すら知らんって言うし😣
児童館の先生に聞いた方が早そう。
出たー虫ネタ😆
そりゃ、田舎育ちでも皆が皆虫オッケーじゃないですもんね。
よっしーさんも旦那さんを置いていくんですね😁
リーフ行く行く‼
モゾ程の混みはないから、行きやすいし。
旦那さんも一緒に食べる派なんですね。
羨ましい💓
うちは、私が買ってるとデブの元とよく言ってくるので、ほんとに欲しいものしか買えない。- 11月1日
-
よっしー
息子とお昼寝しちゃった(((^^;)もうこんな時間( ; ゜Д゜)
うちも分からないかも(笑)顔見ればお互い分かるかな?
児童館のエリ先生なら咲の事覚えてるかも😃
モゾは混むしオシャレな人ばかりで苦手かも(^_^;)平日のリーフウォークの空いてる感じが好き❤
旦那さんきびしー❗そんなこと言わないで一緒に食べようよ( ´∀`)σ)゚Д゚;)うちはみんな食べるの大好きだから、「デブ一家(笑)」と言いつつ食べてます(^_^;)
明日ナガシマスパーランド、初めて行きます🔰そして伊勢の両親と夜ご飯食べて、鳥羽に泊まってきます!娘は学校休んで遊びに行くので大はしゃぎ(笑)普段あまり遊びに連れていってあげてないので、たまにはいいかなと(’-’*)♪ひでみさんはナガシマ行ったことありますか?- 11月1日
-
ひでみ
夜の内職の為に、お昼寝は大切だ(^ω^)
えり先生って誰デスカ?💧
若い先生?おばちゃん先生?
旅行は、ナガシマだったんですね🎵
ナガシマは、何度か行ったことありますよ。
一番最初は、保育園の親子遠足で行きました。
絶叫系乗りますか?
入る前から、ジェットコースターのお出迎えが迫力ありますよ。
左手側には、アンパンマンミュージアムがあって(別料金で)
右手側にはアウトレットがあるから、1日中楽しめますよ。
最近は、ホラーナイトとか警備員さんが閉園間際にダンスしてくれたりするみたいですよ。
鳥羽は、水族館とか?- 11月1日
-
よっしー
エリ先生は唯一の若い先生(*´・ω・`)b咲が好きだった先生です🎵
ナガシマ情報ありがとー🎵
旦那は三重だから何度も行ってるらしいけど、私も娘も初めてで😌息子はまだアンパンマン認識してないから、今回はちびっこランド?をメインに😃絶叫系は苦手だけど、娘が希望したら私か旦那が餌食になるな(^_^;)
朝イチで行って、14時ぐらいには出るつもりです🚗
鳥羽は別に(^_^;)義実家が泊まれるようなスペースなくて(^_^;)もったいないもったいないで捨てられずに物の山で、しかもお義母さん足悪いからもう片付けとか出来なくて(笑)なので、泊まれるところ探してたんだけど、赤ちゃんいるとビジネスホテルとかダメだし民宿も断られて(>_<)💦鳥羽のホテルが素泊まりで赤ちゃんOKで安かったので(^_^;)ホントに泊まるだけ!午前中にまた実家行って、ひいおばあちゃんの所に顔出したりするので、観光はなしかな(^_^;)- 11月1日
-
ひでみ
若い先生いたような...
わかんない😵🌀ごめんなさい。
若い先生は、土曜日の朝に引き渡しで顔見るくらいだったからなぁ。
そりゃ、旦那さんは伊勢出身ならナガシマ行ったことありますよねー😆
朝一で行くなら、余裕で遊べますね❤
お義母さん、もったいないの人か。
世代的にはそうですよねー。
うちのお母さんも、もったいないって言ってる。
私が片付けても、お母さんが引っ張り出してきて、これはあの時のやつだから~とか言ってるから、いつまでも片付かない💧
鳥羽は、泊まるだけなんですね。
ひいばぁちゃんにもしっかり顔見せておかなきゃ、いつかボケるか、あの世からのお迎えが来るかも知れないですもんね。- 11月1日
-
よっしー
そうそう、その先生土曜日率高いかも🎵
今ピアゴで焼芋買って、セブンでナガシマのチケット買ってきました‼平日だし余裕で遊べればいいな😃
また昼頃大量うんちで背中もれして大惨事だったのに(^_^;)焼芋買ってしまいました(笑)
ひいおばあちゃんめちゃ元気なんですよ!90近いのにピンとしてて😲
さすがに赤ちゃんいるんだから、ハイハイしたりするスペースは確保してもらいたいもんですけど(^_^;)足の踏み場も……的な(^_^;)義両親大好きなんだけど、そこだけはなぁ~😫
もったいないの度が少し過ぎてますよ(笑)- 11月1日
-
ひでみ
うん😊きっと大丈夫。
明日、雨も降らなさそうだし。
余裕で遊べますよ✨
背中もれするほどのうんこが出るなんて、しっかり腸が動いてるんですね。
焼き芋効果かな?✴
ひいばぁちゃん、90近くて元気とか。
元気の秘訣でも聞いてきて下さい👂♨👂
ハイハイスペースあるといいですねー。
義両親が大好きだなんて🙊
明日の旅行も楽しめますねー。
私、義両親は嫌いではないけど、未だに気を遣うし、緊張するしで会うと疲れちゃうなぁ。- 11月1日
-
よっしー
焼芋凄い笑顔で食べるからついついあげちゃうけど、後で大体痛い目に遭う(笑)食欲モリモリですわ(^_^;)
夕飯一緒に食べてバイバイしてまた次の日会う感じなので、ホテルは私らだけで😌お金があれば豪華な食事つきプランにしたかったなー😱
義両親は、のんびりおおらかで「何とかなるやろ~」みたいな感じの人らです。うちの親がヤイヤイうるさいし干渉激しいので、何か癒されますよ(^_^;)旦那も楽観的なので、あぁこの人の親だなぁって感じ(笑)その他の親戚はめちゃ気を遣うしアウェイ感半端ないけどね(笑)
もうすぐ帰宅しますね~
ゆうま君のこと聞いてみよ🎵- 11月1日
-
ひでみ
食欲モリモリって、良いことじゃないですか😄
まぁ、豪華な食事付きプランは次回に持ち越しって事で、しっかり遊んできちゃって下さい✊😆
親戚が集まると、アウェイ感半端ないですよね。
ダム級の壁がドーンと目の前に現れる感じ💧
会話入れねー。方言わかりませーん。みたいな。
ヤバイ😱💧帰ってくるし、予防接種に行かねば💨💨💨
3時半からだった!
行ってきます🏃- 11月1日
-
よっしー
そんな贅沢出来る日がうちに訪れるでしょうか(>_<)💦極貧だからなー……マイホームとかもうムリだし😵
ね、話入れない!かといって話ふられて、みんなの注目が一斉に集まるのも嫌っ!
ゆうま君、分からないけどホクロある人?って聞いてます(^_^;)
また予防接種から帰ったら教えて~( ´∀`)/~~- 11月1日
-
ひでみ
ただいま♪Ю―(^▽^o) ♪‼
コツコツ貯金してれば行けますよ‼
お金がなくて、ケータイ代とかモロモロの支払いがしょっちゅう遅れての支払いだった我が家も海外旅行行けたし。
我が家も今はまた極貧だけど、今度は下の子も連れて海外に行かせてやりたいから、1歳前後で働きたいんだよなぁ😊
侑真は、アゴ辺りにほくろがありますよ✨
あと、右頬の所にキズがある。
侑真は、咲音ちゃんがわからないと申しております🙇
ごめんよー。
名前を覚えないやつで。
エリ先生もわからないって💧- 11月1日
-
よっしー
おかえり♪
咲に「どの辺のホクロ」って聞いたらアゴの辺て👂合ってるかも(笑)覚えてなくて全然いいよぉ♪児童クラブ7月末で辞めちゃったし(>_<)💦
海外、私も娘も行ったことないです‼旦那はかつてオーストラリア行ったことあるみたいだけど🍀全然近場でいいからお出かけしたいなー……あ、明日行くけど(^_^;)
貯金全然出来ないー(>_<)💦やぱ私が働かねば(>_<)💦是非とも今度、節約術教えてください‼- 11月1日
-
ひでみ
咲音ちゃん、覚えててくれてありがとうねー😚
おぉ。旦那さん、オーストラリアに行ったことあるなんて、羨ましい🎵
エアーズロックとコアラしか思い浮かばないけど😳💦
貯金するなら、奥さんが働いた方がいいですよー。
それは、絶対条件です。
旦那には悪いけど、旦那の給料だけでは節約なんてできません❗
節約術かぁ。
微々たるもんですけどね。- 11月1日
-
よっしー
セカチュー世代としてはエアーズロックですよね(笑)オーストラリア行きたいー
だね!今のままじゃムリムリ😢🆖⤵早く働きたいけど、今度働きだしたらもうゆっくり出来る日なんて老後しか来ないからなぁ~😫息子ともイチャイチャしていたいよー(>_<)💦でも現実は厳しい!- 11月1日
-
ひでみ
セカチュー世代だけど、セカチュー見てない😅
オーストラリアは、飛行機乗り換えだったような。
でも、行ってみたいですよね✨
イタリア良かったですよー🌟
テレビで見たことあるー、教科書に載ってたーとか。
どこも観光客&スリが多くて、トイレに入るのにはお金がいるとかビックリ👀‼
お金払うのに、マックのトイレの鍵が壊れてるのには、更にビックリ😱
開けたら人が入ってて、イタリア語でめっちゃ起こられました💧
とりあえず、訳がわからないから、ソーリーソーリーと言っておきました😅
理想だけではやっていけませんからね。
現実見て動いていかなきゃ、楽しみは増えません💨- 11月1日
-
よっしー
イタリア素敵ー😆
スリ多いってこの間テレビでもやってました‼常に周りに目を向けてないといけないのは気が抜けないですね(>_<)💦トイレ入るのお金いるの?‼うちの旦那、コーヒー→煙草→トイレのルーティーン持ちだからやばいな(笑)
私はセカチュー、映画もドラマも観た(笑)ドラマ派です(笑)
お風呂済んで今からご飯用意します!今日は旦那、明日に備えて休みなので、今夜はキムチ鍋♪野菜高いからもやしでかさまし(笑)- 11月1日
-
ひでみ
そーなんですよ。
添乗員さんか、あの子達スリだから気をつけてね❗と勧告をしてくれて。
行ったのが冬場だったから、上着の中にバックを肩から掛けて、見た目妊婦的な感じでいましたよ。
トイレ入るのにお金いるとか、笑えるでしょー。
いくら払うのかよくわかってないけど、コイン1枚だからそんなに掛からないはず。
お、明日に備えて旦那さんもお休みなんですね❤
では、家族団らんで楽しんで下さい🌟
明日明後日楽しんで来てね~🙌- 11月1日
-
よっしー
顔分かってるのに逮捕しないのかなー?物騒ですね(>_<)💦でも行ってみたいな🎵
ありがとうございます🎵またヨシヅヤで会う日決めましょうね💕- 11月1日
-
ひでみ
はーい😃
また会う日を決めましょう- 11月1日
-
よっしー
こんにちは🎵楽しい土曜日過ごしてますか(^^)?
ナガシマ楽しかったですー😆年甲斐もなくはしゃいじゃった(笑)ジェットコースター怖くて、めちゃキャーキャー言って娘がひいてました(;・ω・)w
ヨシヅヤ明日まで安いですね✨もう行きました?- 11月5日
-
ひでみ
おーかーえーりー😚
今日は、朝からカラオケ🎤🎶
昼から家の掃除してます🙌
夕方あたりに、図書館と西松屋に行こうかなぁ?ってとこです。
ナガシマ楽しめて良かったですねー😍
娘ちゃん、引いちゃったのかぁ😆
初めて見るお母さんの姿にビックリしちゃったのかも。
ヨシズヤ、昨日行きましたよー。
ハガキ持っていくの忘れたから、クジはやってないけど😂
めっちゃ混んでた❗- 11月5日
-
よっしー
おおっ❗カラオケ🎤✨お兄ちゃんと赤ちゃん連れてかな😃私も夏休み、旦那に息子見ててもらって娘と初めて行きました❗私も娘も超音痴で(笑)、心折れて帰ってきた(笑)
うちは午前中、ブックオフ→蟹江のヨシヅヤ→業務用スーパーとお出掛けしてきました😏私、気になってたミニストップの安納芋ソフト買ってもらってルンルンでした(笑)
うちもまだクジやってないです(^_^;)明日、娘の上履き買いがてら行こうかな~- 11月5日
-
ひでみ
はい。
お兄ちゃんと赤ちゃんと3人で行きましたよ😃
我が家も音痴ですよ😅
なのに、部屋が受付の隣とゆう、気まずい所にされてしまって。
開き直って歌ってたら、感情移入して大阪LOVERで涙が( ;∀;)
よっしーさんも、朝からアクティブに動いてたんですね😊
安納芋ソフト、私も気になってました‼
その様子だと、おいしかったんですね❤
明日ヨシズヤ行くのかぁ💨💨
午前中ですか?
私、明日はアートビレッジの朝市に行こうかと思ってるんですよ😅
野菜が安売りしてれば・・・と思って。
で、ついでに子供にはソリを持たせて、小山を滑らせておけばいいかなぁ?と😸- 11月5日
-
よっしー
大阪lover好きです!(人´ з`*)♪何度聴いたことか😍
ドリカム難しいですよね😩キー高いし歌えないー(>_<)💦
安納芋ソフトめちゃ甘かったです‼ほぼほぼモンブランみたい🎵美味しかったけどリピートはしないかな~( ´∀`)/~~320円は高い(^_^;)
朝市なんてあるんだ!初めて知った~☺娘が保育園の頃遠足で行ったかな、ぐらいの記憶(笑)混みそうですね‼
多分昼前ぐらいかな~
日曜は大体11時前ぐらいから出掛ける感じです❗
来週でもヨシヅヤで会えたらいいですね✨- 11月5日
-
ひでみ
よっしーさんも好きなのー?💓
共通点ありありー🙌
ドリカム、有名な曲しか知らないけど、これは大好きで。
アイスで320円かぁ。
ハーゲンダッツ並み💦
高級品だなぁ。
朝市ね、全然混んでないの。
観音の朝市のが混んでる感じ。
まだ行ったことないけど😅
来週、会えたらいいですねー。- 11月5日
-
よっしー
そうなのー💕昔大阪出身の人と付き合ってた頃聴いてた😜
ね、ハーゲンダッツ並み😫納得の贅沢さだったけどね😁
混んでないんだ(゜ロ゜)観音の朝市はすごいよね‼皆ヨシヅヤ停めて歩いてくからヨシヅヤ満車に近くて大迷惑(^_^;)一度行ってみたいんだけどね(^^)無駄に高いパン?が売ってるそうで👂
近いしいつでも会えるさ🎵楽しみにしてます‼- 11月5日
-
ひでみ
それは、当時はピッタリの曲だねー😄
観音の朝市ね、今月は、来週の土曜日だから侑真を連れて散歩がてら行ってみようかと🚶
無駄に高いパン?
気になるー。
確かに、皆ヨシズヤに停めていくから迷惑すぎー💧
観音行く人には駐車料金取ればいいのにって思っちゃう。
うん❤いつでも会えるね。
それまで、首を長ーくして楽しみにしてます✨- 11月5日
-
よっしー
来週侑真くんも一緒なんだー(>_<)💦行きたかったな(^_^;)うちね、12日は咲音の七五三でスタジオに撮影行くの😏本当は去年なんだけど(笑)咲早生まれで今年7歳になったからさ😃
本当だよね(*`Д´)ノ!!!てかヨシヅヤ駐車券発行しないなら、発券機撤去しちゃえばいいのにね(^_^;)
週2回はヨシヅヤ行ってるから会えるよね✨LINE交換しよー🎵- 11月5日
-
ひでみ
七五三かぁ。
女の子は、衣装の種類いっぱいあるから、写真も撮りがいあるよね!
どこのスタジオ行くの?👀📷✨
ほんと、発券機邪魔くさい。
なんで作っちゃったんだろ?
無駄遣いだ。
ライン交換しよー😆
とりあえず、来週は月、火、木以外なら、ヨシズヤ行けそう✨- 11月5日
-
よっしー
3歳の時も和装とドレス両方着て、傘持って小首かしげて撮ったよ(笑)前回は清須のヨシヅヤの写ぼんだまって所で撮ったけど、今回は予約取れなくて(>_<)💦稲沢のタートル🐢にした~( ´∀`)/~~
ならば水曜あたり交換しよー✨- 11月5日
-
ひでみ
写ぼんだま行った事あるー‼
予約取れない事あるんだね。
ヨシズヤのくせに。
タートルまで行くのか💦
ちょっと距離あるから、気をつけてね~🚗
いい写真取れるといいね~🌟
水曜日、了解でーす✊- 11月5日
-
よっしー
ヨシヅヤのくせに、とか(笑)
確かに‼ヨシヅヤのくせにぃ~😫10月11月の土日も平日の昼間も全滅で(>_<)💦タートルが奇跡的に空いてた~✴
ありがとう❤
また火曜にコメントするから時間とか決めよー!
内職頑張ります‼おやすみなさい🎵- 11月5日
-
ひでみ
えー😱ありえない。
うん😃また、火曜日に時間決めよう。
火曜日は、 愛知医大行くから夕方以降なら、すぐコメント返せまーす。
内職ファイト🚩😃🚩
私は寝グズり坊やと格闘しまーす✊- 11月5日
-
よっしー
こんばんは🌙😃
雨だけど医大から無事帰れたかな?
明日は風強くて寒いみたいだね~(^_^;)もし予定通り会えるなら、ヨシヅヤの二階の座る所でいいかな😃- 11月8日
-
ひでみ
こんばんは😃🌃
うん。無事に帰れたよ🍀
楽しかったー😆
明日、寒いらしいねー。
病院から帰って来たら、平泉成みたいな声で泣くから、気になったんだけど、痰が絡んでるだけっぽいから大丈夫かと🙆
うん。2階の座る所ね✨いいよー😄
11時くらい?
ドキドキするねー🌟- 11月8日
-
よっしー
医大楽しかったの(*゜Q゜*)何しに行ったのー👂?
私は抱っこ紐でセブン行っただけ~(^_^;)すっぴんで過ごした(笑)
平泉成とか(笑)成さん大丈夫?また朝体調悪そうだったら後日でも全然いいから🙆気にせず言ってね😃
10時半以降なら大丈夫だよ🎵
ね、ドキドキ😵💓- 11月8日
-
ひでみ
若い先生いっぱいいたから、目の保養ができたよ😆
担当医もイケメンすぎずブサイクすぎず、話しやすかったし。
医大ね、いちご血管腫のレーザー治療に行ったの😊
左手小指の腹部分が赤く腫れあがってて。
成さん、大丈夫よ✊
低体温だけど、元気に喋っておられます🎵
じゃぁ、明日11時でお願いします❗- 11月8日
-
よっしー
いちご血管腫、初めて聞いたよ。息子ちゃんが?かな?綺麗に治るといいね(>_<)💦
病院お疲れ様😌目の保養か😍
白衣は2割増ぐらいでかっこよく見えるよね(笑)私はイケメン苦手だからテレビだけで十分(笑)
成さんお大事にね😭
楽しみにしてるねー🎵よろしく✨- 11月8日
-
ひでみ
私も、初めて聞いたよ。
そう。下の子が生まれつきってやつ。
明日どんなもんか見てやって。
私も、イケメン苦手ー💦
普通メンがいい。
白衣とスーツは2割増しだね💓
こちらこそ、明日よろしく😉- 11月8日

ピグ
私もあま市に住んでます(o^^o)
近くにママ友いないので仲良くしてもらえると嬉しいです(^○^)
-
ひでみ
おはようございます👋😆✨☀
コメントありがとうございます。
ピグさんは、あま市のどの辺りに住んでるんですか?
私は、甚目寺の体育館の近くです😃- 10月31日
-
ピグ
おはようございます(^○^)
私は七宝の方です!- 10月31日
-
ひでみ
七宝なんですねー。
昨日、アズパークの帰りに七宝経由で帰りました🚗
あとは、ねこの散歩道って喫茶店に何度か行った事ありますよ~🎶- 10月31日
-
ピグ
猫の散歩道すっごく近いですよ!
わたしも甚目寺のヨシヅヤに何度か行ったことあります!- 10月31日
-
ひでみ
猫の散歩道辺りなんですね❤
最近、七宝方面は御無沙汰になっちゃって😅
ピグさんは、つわりは大丈夫ですか?- 10月31日
-
ピグ
つわりはもうないので逆に食欲ありすぎて困っちゃうくらいです笑
ひでみさんはつわりひどい方でしたか?後期のつわりもあるって聞いたのですごい不安です~_~;- 10月31日
-
ひでみ
じゃぁ、これから体重も増えていく時期に突入ですね😆
正月辺り、めっちゃ増えますよ😂
私は、つわりは酷かったですよー💧
仕事を1ヶ月半くらい休みました。
ご飯も作れない日が多々あって、コンビニとヨシズヤのお弁当やレトルト品にお世話になりました。
後期のつわりも不安になりますよね。- 10月31日
-
ピグ
体重増えすぎて検診の度に怒られてます笑
つわりきついですよね...
一時期カリカリ梅しか食べられなかった時の体重に戻りたいくらいです笑
動きたくても動けない時が結構ありますもんね。- 10月31日
-
ひでみ
既に怒られてるんですね😁
まぁ、トラブルがなければいいんですよ💡
私も一人目は出産前日は+14キロで、二人目は+12キロでした🐷
つわりはキツいけど、体重はあの頃が良かったと思いますねー。- 10月31日
-
ピグ
そうなんです~_~;
そろそろ気をつけないと笑
つわりですごい体重減りますもんね。
産後のダイエット楽にするために今は我慢しようと思ってます笑- 10月31日
-
ひでみ
その心がけ、素晴らしい✨
私は、欲に負け続けてます。
今は、気休めのウォーキングや散歩をしてますが。
あと5キロがやせません🙀- 10月31日
-
ピグ
ありがとうございます(^○^)!
なかなか痩せるの難しいですよね...- 10月31日
-
ひでみ
太るのは簡単なのにね😁
ところで、ピグさんの赤ちゃんはもう性別がわかってるんですか?- 10月31日
-
ピグ
そうなんですよね😱
赤ちゃんにも負担かかっちゃうってなったら頑張るしかないですよね💪
次の検診で性別わかるらしいです(^○^)
ドキドキです笑- 10月31日
-
ひでみ
次でわかるのかー💓
そう言われると、次の検診がいつも以上に待ち遠しいですよねー。- 10月31日
-
ピグ
そうなんです(o^^o)
エコーを見るのが楽しみで仕方ないです!
ひでみさんは子供を産んでからの楽しみってありますか?- 10月31日
-
ひでみ
いっぱいありますよ~👍
服は着せかえ人形状態だし。
産まれてすぐに病院で写真、日々も写真撮りまくり。
写真屋さんではお宮参りの写真、ハーフバースデー、一歳、七五三と写真だらけ😁
この間は、お昼寝アートに行ってきましたよ。
コーデっぽく、子供が白を着てれば自分も白を着るとか💓
子供を口実に、動物園行ったりとお出かけも増えるし。
ただ、あんまりやりすぎるとお金がもたないので、控えめに。- 11月1日

ピグ
ほんとにいっぱいありますね!!
私もそれを楽しみに出産頑張ります😊
-
ひでみ
うん😊✊
慣れない出産&育児でヘトヘトにもなるだろうから、甘えれる人にいっぱい甘えて下さいね✨
ピグさんは、実家は近いんですか?
私は、実家が岡山で旦那は岐阜なので、最初こそ里帰り出産でしたが、周りからヤイヤイ言われてストレス溜まっちゃって😅
二人目は、里帰りしなかったので、それはそれで産後1ヶ月は大変でした💦- 11月1日
-
ピグ
周りの人が言った事とかやっぱり気にしたりストレスになったりしますよね😓
実家は稲沢なのでちょっとだけ距離あります~_~;
私は里帰り出産しないつもりなので旦那のお母さんと協力して落ちついたら顔見せに行こうかなって思ってます!- 11月1日
-
ひでみ
知らず知らずにストレスになってました💦
ご実家は、稲沢なんですか😊
それなら、産まれたら飛んできてくれるんじゃないですか?💓
うちなんて、頼んでもないのに5日間休み取ったからーって、母が新幹線に乗って来ましたよ😅
手伝いをするわけでもなく、普通に遊びに来た感覚だったから、いい迷惑でしかなかったですが😂
ピグさんは、しっかり旦那さんのお母さんに甘えて、産後は育児に専念できるといいですね❤- 11月1日
-
ピグ
母ってやっぱりそんな感じですよね笑
ちょくちょく元気?とか連絡きたりするのが何気なく嬉しかったりします😊
初めてな事いっぱいあるので育児の先輩がそばにいるのは心強いです(o^^o)- 11月1日
-
ひでみ
近くに友達がいないと、親からの連絡が嬉しく思いますよね❤
私は、今はまた親からの連絡がうっとおしく思えてきてますが😝
そんな、育児のセンパイだなんてー😚
照れちゃうじゃないですかー(*/□\*)- 11月1日
-
ピグ
そうなんですよね(o^^o)
親は偉大って自分が親になってからわかるんで不思議ですよね笑
これからも色々教えてください☺️- 11月1日
-
ひでみ
そーそー。
ほんと、自分が親になってから親のありがたみをしみじみ感じます。
私で良ければ、何なりと聞いて下さい🌟
ピグさんは、七宝に住んで長いんですか?- 11月1日
-
ピグ
ありがとうございます!助かります🙏
まだ最近越して来たばかりです!
お腹の子が3ヶ月の時に七宝に来たので大体4ヶ月くらいですかね!- 11月1日

みんみーに
私もあま市(甚目寺)に住んでます。
市内のママ友がいないので、仲良くしてもらえると嬉しいです♪
-
ひでみ
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます✨
みんみーにさんも、甚目寺ですか🌟
お子さんが2ヶ月って事は、8月産まれですか?- 11月1日
-
みんみーに
こんにちは👋😃返信ありがとうございます。
8月産まれです。日に日に重くなってきて腕がパンパン(笑)- 11月1日
-
ひでみ
まだまだ重くなりますよー😁
うちの上の子、未だに膝の上に乗ってくるし😆
20キロあった小1までだっこさせられました😵- 11月1日
-
ひでみ
予防接種行ってたから、途中送信してしまった✉💨
みんみーにさんは、甚目寺のどの辺りですか?
我が家は体育館の近くですよ🍀- 11月1日
-
みんみーに
ですよねー。知り合いにも男の子は甘えっこちゃんだよーと言われてます。
ひでみさんとこは3カ月なんですね。お食い初めしましたか?どうしようか悩んでて。- 11月1日
-
ひでみ
お食い初めねー💧
今度の日曜日がちょうど100日なんですけど。
旦那が研修でいないので、帰って来てからやるみたいです。
お宮参りとセットでお店でやればいいものを、自分で作る❗って言うから、お好きにどうぞーで、私は買い物係りくらいですかねー。
ヨシズヤの100均に、お食い初めに使えそうな漆塗りに似た食器が置いてあったので、一応それだけ買ってみましたよ😊- 11月1日
-
みんみーに
すいません。一個見逃してた。
うちは甚目寺西小の近くです。
予防接種ってマスブンさんですか?- 11月1日
-
みんみーに
お食い初めのお料理、旦那さまがつくるんですか??すごい⤴⤴
うちも家でやろうかなとおもってるのですが、鯛焼いてあるやつどこかで予約できないかなーと思ってます。- 11月1日
-
ひでみ
西小の近くですか😊
じゃぁ、買い物はアオキかな?
予防接種は、伊藤医院に行ってますよ🏥
大垣共立銀行の向かいのとこ。
歩いて行けるので、家族皆そこです🎵
うちの旦那は、料理作るのは好きらしく、終わった後は大量の洗い物の山を残してくれてますよ。
いつも、洗い物が残ってるから、ブツブツ言いながら片付けてます😁
鯛の焼いたやつかぁ。
スーパーでも予約できると思うけど。
魚屋さんがいいなら、甚目寺観音近くの魚屋さんはどうでしょ?
高いけど美味しいと聞きましたよ👂
鯛に付ける飾りは、祝儀袋の飾りを分解すれば安上がりだと、ネットで見たので100均で豪華そうに見えるやつを買いました😆- 11月1日
-
みんみーに
そうですね。買い物はアオキが多いです。でもヨシヅヤやピアゴの方が店員さん優しいです。かご運んでくれるし。西松屋もたまに行きます。
旦那さま、料理好きなの羨ましいですが、洗い物までしてほしいですよね(*_*)
甚目寺観音の近くに魚屋さんあるんですね。調べてみます。
飾りは水引使えるんですねー。100均見に行きまーす❗- 11月1日
-
ひでみ
わかるー。アオキの店員さんは、かごを運んでくれないですよね。
西松屋、お買い得感満載ですよね。
ただでさえ安いのに、セール時には更に安い😆
ちょいちょい、セール品漁りに行ってます。
ねー。
ほんと、料理するなら洗い物もして欲しいですよね。
まぁ、あれもこれも求めたらきりがないので、暗黙の了解で旦那がいる時は、朝昼晩とご飯を作ってもらってます😃✌
あんまりブツブツ言うとケンカになっちゃうから、それだけでもありがたいと思わなきゃね。
魚屋さん、調べてみて下さい🌟
通り沿いにあるので、すぐわかると思いますよ。- 11月1日
-
ピグ
そうなんです😓
あ!いいですね!モーニングとかランチとかママ友って感じですごく憧れてました笑- 11月1日
-
みんみーに
アオキ、わかってくれる人いて嬉しいです。
ご飯、私もたまにはつくってもらいたいです。新婚のときは作ってくれてたんですけどねー。
魚屋さん、馬場商店ってとこかな?
ネット検索したらゴリ夢中で紹介されてました。- 11月2日
-
ひでみ
おはようございます😃
違うコメントが混じってごめんなさいね🙇
旦那さんは、みんみーにさんに甘えちゃってるのかもね。
私は、旦那がいる時は意地でも作らないので、それで仕方なく動いてるんだと思います😄
ゴリ夢中、甚目寺も来てたんですねー😲
そう、そこの魚屋さんで合ってます❗- 11月2日
-
みんみーに
おはようございます。
いいえー。モーニング☕🍞🌄いいですね。よかったら私も御一緒させてください(^ー^)- 11月2日
-
ひでみ
いいですね❤
3人で、初めましてで会いますか🙆
って、ピグさんの了解をもらってからになりますが😁- 11月2日
-
ひでみ
こんばんは😃🌃
みんみーにさんって、結婚して何年目ですか?
新婚の時は、ご飯作ってくれてたってのが気になって😊- 11月2日
-
みんみーに
結婚して3年目です。新婚のときは旦那が残業少なくて私より早く帰ってこれる時がちょこちょこあって、作ってくれてました。
- 11月2日
-
ひでみ
3年目かぁ。
じゃぁ、ラブラブ時期も落ち着いてきますねー😊
我が家は10年目になって、いい意味で程よい距離感ができました🙆
旦那さん、今は残業多いんですか?- 11月2日
-
みんみーに
そんなには多くないですが、ちょこちょこあります。私もいまは育休中なので、ずっと家にいるから作ってもらえないです😢
10年ですかー。スイート10はお祝いしなきゃですね🎵- 11月2日
-
ひでみ
ちょこちょこなら、いいですね✨
みんみーにさんは、育休中って事は復帰されるんですよね?
お仕事は、何をされてたんですか?
スイート10ね、6月だったんですけど。
ケーキを食べて終わりました😅
出産前だったから、特にどこも行かず。- 11月2日
-
みんみーに
子どもが1歳になったら復帰する予定です。保育園入れるか来月の抽選がドキドキ(^^)仕事は事務です。
結婚記念日、妊婦だとできること限られちゃいますよね。私も今年はなんにもしなかったです😢- 11月2日
-
ひでみ
もう、申し込みしてあるんですねー。すごい😆⤴
保育園入れるといいですね💓
ほんと、妊婦はできる事が限られるから、来年辺り反動がきそう😆- 11月2日
-
みんみーに
妊婦の時に役所に相談いったら、予約できること聞いたので先月申し込みしてきました。
私も来年はお祝いしたいです!!- 11月2日
-
ひでみ
予約なんてできるんですね(@ ̄□ ̄@;)!!
知らんかったー。
私、てっきり入れなければ託児所しかないとばかり思ってました。
お互い、来年は豪勢にお祝いできるといいですね🎵
みんみーにさんは、育児相談とか行きますか?
今月は、14日と15日にあるみたいですけど。- 11月2日
-
みんみーに
おはようございます。
育休中の人は年度途中の入園希望でも4月入園の子たちと一緒の時期に予約できるみたいです。
育児相談まだ行ったことないけど月曜日機嫌よかったら行ってみようかな。- 11月3日
-
ひでみ
おはようございます😃
そうなんですね💡
教えて頂いてありがとうございます。
私も月曜行きますよー。
体重と身長測るだけですけど。
その時会えたらいいですね❤- 11月3日
-
みんみーに
そうですね。会えたらいいですね🎵
- 11月3日
-
みんみーに
おはようございます。
保健センターって結構人いっぱいなんですね。駐車場も結構混んでてびっくりしましたー。- 11月14日
-
ひでみ
おはようございます😃
今日は、多かったですねー😵
って、行ってたんですか?💧
昨日にでも連絡しておけば、今日会えたかもですねー😂- 11月14日
-
みんみーに
そうですね。今日雨予報だったので、あんまりひどい雨ならやめようかなと思ってたのですが朝は降ってなかったので行って来ました。結構大きめの子が多かったですね。
- 11月14日
-
ひでみ
確かに、今日は雨予報でしたねー☔
私も、雨なら行かなかったなぁ。
大きい子多かったですね。
行く人は毎月行くみたいですよ。- 11月14日
-
みんみーに
雨だと赤ちゃん連れ大変ですよね。うちの子疲れたのか帰ってきて寝んねしてます💦
ひでみさんは毎月行きますかー?- 11月14日
-
ひでみ
うん。雨は大変💧
雨の日は、極力連れ出さないようにしてます。
うちの子も、寝ちゃってます。
先月から行き始めたんですけど。
保険センターは近いから、雨じゃなければ毎月行こうかと😊- 11月14日
-
みんみーに
そうですか。ではまた今度会えるといいですね🎵
- 11月14日
-
ひでみ
そうですね✨
じゃぁ、来月行けそうなら、前日にでもここに書き込みしますね❤- 11月14日
-
みんみーに
ありがとうございます♥
楽しみにしてます。- 11月14日

ひでみ
じゃぁ、ちょうど今は新しい生活にも落ち着いてきて、寂しい時ですよねー😣
なんなら今度、猫の散歩道でモーニングでもしますか?🌄🍴

ひでみ
私達、何か違う所にコメントしちゃってますね😁
返信を焦りすぎてるのか?😆
憧れか👀〰💕
ママ友できると、楽しいですよ(((o(*゚∀゚*)o)))
いつが良いですかね?
私は、8日以外の平日なら今の所空いてますよ。

ピグ
ほんとですね笑
すごい新鮮で嬉しいです(o^^o)
仕事の休みが取りづらくて...詳しくはまだわからないので、休みがわかり次第コメントします!
-
ひでみ
お仕事されてるんですね😃
ご苦労様です。
お休みがわかり次第、決めましょう✨- 11月2日

kirakira.mama
届いてますかぁ~(・・;)⁉
-
ひでみ
届いてますー👋😃☀
ありがとうございます✨- 11月10日
-
kirakira.mama
おはようございます☀
今日は児童館での集まりがあるので行ってきます🚗✨- 11月11日
-
ひでみ
おはようございます😊
児童館での集まり?
中央児童館ですか?
私は、今日は友達の家にお呼ばれしたので、美和町(熟女キャバクラ周辺)に出没しまーす✊- 11月11日
-
kirakira.mama
来年下が幼稚園に入るんで、それり慣れるため?みたいな小さい子ばかりの集まりがあって👍
今日初めて参加するんです✨
児童館は木田のです‼
熟キャバうちからすごく近い💕- 11月11日
-
ひでみ
木田の児童館なんですかぁ😄
しかも、初参加なんてドキドキじゃないですか💓
気をつけていってらっしゃい💮😆💮
おぉ。ご自宅、熟キャバの近くなんですか✨
いつも、買い物はどこでされてますか?
今日は、ヤマナカかナフコかヒバリヤかどれかに寄ってく予定です。- 11月11日
-
kirakira.mama
お返事遅くなりました💦
買い物はヤマナカ、ヒバリヤ、アオキが多いです✨
もっとスーパーあったらいーのにーって思います😒💦- 11月11日
-
ひでみ
こんばんは😃🌃
ほんと、安いスーパーがもっと欲しい😂
あと、24時間営業のスーパーがないのが残念💧- 11月11日
-
kirakira.mama
マックスバリューいいですね🎵
- 11月11日
-
ひでみ
マックスバリューいいですねー✴
カネスエも好きです✨- 11月11日
-
kirakira.mama
カネスエ?
初耳🆕👂‼- 11月11日
-
ひでみ
カネスエは、この辺りにはないんですけど。
一宮とかにありますよ😄
我が家は、キリオの帰りに寄ってました。- 11月11日
-
kirakira.mama
キリオ😲👍
聞いたことあるぅ😲😲😲- 11月12日
-
ひでみ
一宮のイオンですよ~😄
あんまり遠くにはお出掛けしないですか?- 11月12日

kirakira.mama
頻繁には遠出はしないですねぇ~😅💦
土曜日は上の子の習い事があったりするので、日曜日がゆいいつ朝から出掛けられる感じです🚗✨
-
ひでみ
私も、頻繁にはしてないですけど。
思い付きで、郡上に栗拾いに行ったり、魚を買いに南知多に行ったりしてました😅
下の子が産まれてからは、長久手しか行ってないけど。
上のお子さん、習い事されてるんですか😄
何をされてますか?- 11月12日
-
kirakira.mama
習い事はプールと拳法をやってますよ✨
たのしいみたいです♥- 11月12日
-
ひでみ
プール、私も習わせたいんですよねー😵
でも、本人が嫌がって😢
とりあえず、今年の夏までに泳げなかったら、習わせる予定です。- 11月12日
-
kirakira.mama
うちは凄い水嫌いで、プレー習わせる時もすっごい嫌がってて、でも1回だけ体験に行って嫌だったら習わなくていいよ。って条件で体験にいったんですけど、先生達はやりかたもうまいから、最初はおもちゃで遊んだり水かけしたりしたら本人楽しかったみたいでその場でやる‼ってやる気になってましたよ✨
今ではクロール、背泳ぎとやってて水嫌いが嘘みたいですよ🎵- 11月12日
-
ひでみ
体験か!その手がありましたね❤
うちも、体験からやらせてみよ~✴- 11月12日

スティッチらぶみく
初めまして。
地元なのにママ友がおらず…
支援センターに行っても近い月齢の子に会わないので引きこもり気味です。
良ければ色々と教えて下さい!!
-
ひでみ
はじめまして😄こんばんは。
もう支援センター行かれてるんですか?😲
早いですねー。
私も、寒いからつい引きこもってますよ🏠- 12月11日
-
スティッチらぶみく
2ヶ月から参加出来るイベントがあったので行ってみたのですが…
6ヶ月くらいからの子ばかりでした(^^;- 12月12日
-
ひでみ
そんなのがあったんですね😃
知らなかったー。
6ヶ月かぁ。
おすわりや、ハイハイできるようになってから行く方が多いですよねー😅
私は、今日は甚目寺観音の朝市に行ってきましたよ✨
結構、子連れの方が見えてましたよ。- 12月12日
-
スティッチらぶみく
そうなんですよ!!月1で赤ちゃん限定のがあって、甚目寺だと今月は26日にやるみたいです(^^)
朝市なんてやってるんですね!!
それは知らなかったですー- 12月12日
-
ひでみ
おぉ。月1開催かぁ。
行ってみようかなぁ❤
広報見てみます👀
観音の朝市ね、3年目くらいなんですけど。
割りと流行ってて、店によりけりですけど、行列できてたりしますよ。
毎月12日にやってて、朝市のわりには遅めで10時半~やってるので、ヨシズヤの駐車場が満杯です💦- 12月12日
-
スティッチらぶみく
赤ちゃんと遊ぼうってやつです(^^)
私も何も異常なければ行くつもりです♪
そうなんですねー!!
ちょっと遅めなのは助かります(笑)
毎月やってるなら行ってみようかな(о´∀`о)- 12月12日
-
ひでみ
ありました!✴
特に予定がないので、行ってみます✨
教えてくれてありがとうございます😄🙌
遅め開催、助かりますよね❤
スティッチらぶみくさんは、甚目寺に住んでるんですか?- 12月12日
-
スティッチらぶみく
お話出来たらいいですね!
こちらこそ、朝市の情報ありがとうございます♪
お散歩がてら行ってみようと思います(^^)
そうなんですよ、実家は本郷、今は下萱津に(笑)- 12月12日
-
ひでみ
ご実家、本郷なんですか😊
私の職場、本郷でしたよ🌟
半年前まで、本郷近辺をよく車で走ってました🚗💨
今は下萱津なんですかぁ。
私は、五位田です。
甚目寺の体育館の近くに住んでますよ。- 12月12日
-
スティッチらぶみく
そうなんですねー!!
よくお散歩もしていたのでひょっとしたらすれ違ってたかもですね(^^)
市の建物駅の北側に集中してるから
五位田だと便利でしょうね(^^)- 12月12日
-
ひでみ
ほんと、スレ違ってたかもですねー😊
今住んでる所、すんごい便利すぎます💕
今年の3月末に今の所に引っ越したんですけど。
生活に関するほとんどが歩いて行ける場所にあるから、あんまり車に乗らなくなっちゃいました。- 12月12日
-
スティッチらぶみく
生活に必要なものもほぼありますもんね!!
羨ましいです(笑)
私のほうは逆に車頼りなので外出しようと思うとなかなかの大がかりに…(^^;- 12月12日
-
ひでみ
下萱津は、場所にもよるけど。
車じゃないとどこにも行けないですよねー😅
スティッチらぶみくさんのお宅は、車は2台持ちですか?
うちは、旦那さんが運転免許がないのと、出張が多いので駅が近い所がいいそうです。- 12月12日
-
スティッチらぶみく
うちは2台持ちです!!
とは言っても旦那の通勤用軽とキューブなんですけど(笑)
出張多いんですか!?
うちも月1であるんですけど…なかなか寂しくなりませんか!?(笑)- 12月14日
-
ひでみ
車2台持ち羨ましい😣
出張多いんですよ💨
今月は平日はほとんど出張で、今日から広島行きました🚄
結婚して3年くらいまでは近くに友達もいないから寂しかったけど、もう結婚して10年経ったし。
長男も小3なので、色々手伝ってもらえるし、いない時の方が楽かな😜- 12月14日
-
スティッチらぶみく
お金はかかるけど、自分で出掛けられるのはメリットですよね(^^)(笑)
わー、大変ですね!!
うちは月1東京で、たまに泊まりになるんです(^^;
お兄ちゃんが手伝ってくれるならいいですねー♪- 12月14日
-
ひでみ
月1東京は、たまに泊まりって事は、基本日帰りですか?
出張の時はお土産とか買ってくれます?
我が家は、全国各地の出張で、まれに海外もあるんですが。
お土産のセンスの無さに文句を言ったら、よっぽどの事がない限り、買ってくれなくなりましたm(。≧Д≦。)m
お兄ちゃん、割りと頼りになるんですよー😁
次男の機嫌がいい時は、お兄ちゃんに面倒見てもらって、ゆっくりお風呂に入れてるし。- 12月14日
-
スティッチらぶみく
基本は日帰りです!
泊まりのときだけ買ってきてくれます(^^)
あらら…(^^;
お土産と言っても食べ物なので一緒に食べながらお互い感想言ってる感じです♪
行く場所の名物のお菓子とか食べたいなーと言ってみてはどうでしょう!?(笑)
わー、素敵♡
立派なイクメンですね♪- 12月14日
-
ひでみ
泊まりだと買ってきてくれるとか、優しいですね❤
食べ物が無難ですよね。
私も、お土産買うときは食べ物にしますから。
名物ね、たまに注文するんですよ。
ネットで調べたりして。
でも、お土産品は高い(牛タン)
買う時間がなかったとか。
もう、そうなりゃネット注文すりゃいいかと😅
お兄ちゃんは、クリスマスプレゼントが懸かってるんでね。
ママの言うことを聞いておりこうにしてなきゃ、プレゼントはないですからね😆- 12月14日
-
スティッチらぶみく
今日は公民館の絵本読み聞かせに行ってきました(^^)
仕事といえど、申し訳なく思っているようでご機嫌とりに買ってきてくれます(笑)
確かに、ネットなら早いし安く買えますしね(^^;
クリスマス!!確かにそれはお兄ちゃんには死活問題ですね(笑)- 12月16日
-
ひでみ
読み聞かせって、土曜日だけじゃないんですか?😲
寒い中、ご苦労様でした😄
私は、児童館のクリスマス会の予約に行ったら、予約いっぱいになっちゃったって言われちゃって💨
ただの散歩をしてきました👣
奥さんのご機嫌取りは大事ですよね😁
子供にとっては、クリスマスは死活問題ですよね。
唯一、欲しい物を文句なしでもらえる日なので。- 12月16日
-
スティッチらぶみく
公民館のもこもこのお話会ってやつだったんですけど
今日のは0歳児からだったので行ってみました(^^)
クリスマス会いろんなところでありますよね!!
中央児童館ですか!?
ご機嫌とりの大事さをちゃんと分かっているようで助かります(笑)
そうですよね!!
大きくなるとより欲しくても手に入らない事が多くなりますもんね(^^;- 12月16日
-
ひでみ
返事がかなり遅くなってごめんなさーい🙏😭
なんだか、バタバタしてました。
もこもこのお話会ですか😄
0歳児からだったんですね。
クリスマス会は、中央児童館のやつです。
先着110人だったから、呑気にしてたら、もういっぱいって( ;∀;)
26日の支援センターの赤ちゃんと遊ぼうって、予約なしで行けますかね?- 12月22日
-
スティッチらぶみく
いえいえ、年末も近いしバタバタしてきますよね(^^;
そんなに人気なんですね!!(゜ロ゜)
来年は早目に動かなきゃですね(笑)
予約なしで大丈夫ですよ(^^)
時間過ぎてからでも参加出来るみたいですし!!- 12月22日
-
ひでみ
優しい言葉、ありがとうございます😭
26日、予約なしで大丈夫なんですね❤
安心しました。- 12月22日
-
ひでみ
おはようございます👋😆✨☀
今日、1時から昭和保育園行こうと思いますが、スティッチらぶみくさんは、行きますか?- 12月26日
-
スティッチらぶみく
お返事出来てなくてごめんなさい;;
最初のグループで帽子被っていたのが私です!!
終わってからお話しようと思ったのですが見失ってしまって(^^;- 12月28日
-
ひでみ
いえいえ。
大丈夫ですよ🍀
えぇぇ‼ど初っぱなから同じグループだったんですか?(*゜Q゜*)
気づかなかった😅
終わったあとは、すぐ帰っちゃったんですよ。
あの日は朝からバタバタしてたから、疲れちゃって。- 12月28日
-
スティッチらぶみく
始まる前にお話したときは気づかなかったんですけど、御名前聞いてあっ!!って(笑)
そうだったんですねー
私も家着いたら娘とお昼寝でした(笑)
人と喋らなさすぎて(笑)- 12月28日
-
ひでみ
そうなんですね✨
気づいてもらえて良かった🎵
スティッチらぶみくさんさんも、帰ってお昼寝だったんですね。
初めての人と喋ると、気を使いすぎて疲れちゃいますよね。
私も、仕事辞めてから人と喋る機会が減って、どんな感じて喋るんだっけ?と思ってなかなか上手く喋れなかったです(-ω-;)- 12月28日
-
スティッチらぶみく
来月は乳児検診と日にちが被ってるので行けるか分かりませんが
今度お会いできたらゆっくりお話しましょう(^^)
そうなんですよね、前回お話した方も何人か居たんですがまだまだ緊張で…(笑)
私も臨月からほぼ旦那、実母としか話してないので大変です(笑)- 12月30日
-
ひでみ
ぜひ、今度会えたらゆっくりお話しましょう😄
もう少ししたら、児童館デビューもしようかと思うので、そこでも会えたらいいですね😄- 12月31日
ひでみ
コメントありがとうございます🎶
ご実家が大治なんですね❤
お隣だ。
今はどちらに住んでるんですか?
ひーちゃん
今は四日市に住んでいます。
近いんですが連休がないとなかなか帰らなくなってしまいました〜!
甚目寺のヨシヅヤは小学生の頃遊びに行ってましたよ!
ひでみ
四日市かぁ。
近いようで遠いですよね。
甚目寺のヨシズヤ、めっちゃ行きますよ😆
今は、リニューアルして少し小綺麗になりましたよ。
ひーちゃん
すごい古い頃のヨシヅヤでゲーセンとかスガキヤでご飯食べるのが定番でした〜!
今は新しくなりましたよね(゚∀゚)
ひでみ
ヨシズヤのゲーセンって、並ばなくていいから、好きなのをやりたい放題ですよね😁
スガキヤは、定番なんですねー。
お値打ち価格ですもんね🎵
他県育ちの私はマックだったから、どこに行ってもスガキヤがあるのにビックリしましたよ。