※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら*ねこ
子育て・グッズ

保育園指定の敷きパッドサイズが見つからず困っています。アカチャンホンポや西松屋には120cm×70cmのものがあるが、135cm×65cmは見当たらない。

【保育園から指定された敷きパッドのサイズについて】

4月から転園することになり、入園グッズの買い足しをしています。

転園する保育園では、園で指定した「おひるねマット」があり、入園時は皆それを購入し卒園まで使います。
そのマットに敷きパッドをかけて使うのですが、指定された敷きパッドのサイズのものが見つけられなくて困っています…。
どなたか売っているサイトやお店をご存じでしたら教えていただきたいです。

・四隅がゴムで留められるもの
・サイズ→縦135cm×横65cm
(多少大きめでも良いかもしれませんが、あまり大きいとゴムで固定できないと思います)

保育園からは「アカチャンホンポや西松屋で売っていると思います」と言われたのですが、このようなサイズのものありますか?サイトでは見つけられませんでした。
120cm×70cmのものはよくありますが…

どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント

はなうた

コットカバーのことですよね?
検索すると確かに横65はないような‥
ご自分で作られることは難しいですか?
またはミンネとか、近くの手芸用品でサイズ指定して作ってもらうこともできますよ。

でもコットカバーで一律だと思うので、園が間違ってる可能性はないんでしょうか‥
うちの園は縦と横が逆だったり、ズボラですよ😅

  • さくら*ねこ

    さくら*ねこ


    お忙しい中ご回答ありがとうございます!

    コットではなく固めのマットのようなものなのですが、私もサイズ的にはコットカバーが近いよなぁ…と思っていました。

    皆さんからいただいた回答でもやはりなさそうなので、園の案内が間違っている気がしてきました(^^; 確認してみます!

    ありがとうございました!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

コットですかね?
コットカバーならAmazonなどでも売られてますよ😊
60×130ですが合わないですかね?😭
キルティングの布で四隅にゴムを縫い付けて手作りされてる方もいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60×134のやつもあるみたいです😊

    • 2月1日
  • さくら*ねこ

    さくら*ねこ


    お忙しい中ご回答ありがとうございます!
    Amazonで検索までしていただいて助かります!

    コットではなく固めのマットのようなものなのですが、私もサイズ的にはコットカバーが近いよなぁ…と思っていました。

    皆さんからいただいた回答でもやはりなさそうなので、園に再確認してみます!
    不器用なので手作りは避けたいです😱

    ありがとうございました!

    • 2月1日
初めてのママリ🔰

激ムズなサイズ感ですね💦
楽天で、
60×134、80×130 は見つけました!

  • さくら*ねこ

    さくら*ねこ


    お忙しい中ご回答ありがとうございます!
    検索までしていただいて助かります!見てみます。

    どんなのがいいかな~♪なんて気軽に検索を始めたら、「え、こんなサイズないけど…💦」となり投稿させていただいた次第ですm(_ _)m
    激ムズですよね(^^;

    皆さんからいただいた回答でもやはりなさそうなので、園の案内が間違っている気がしてきました。確認してみます。

    ありがとうございました!

    • 2月1日