
コメント

ぴよこ
うちは大阪ですが(毎日100人前後感染者が出ている自治体)、自治体から自粛要請が出ていないので、育休中ですが普通に上2人は登園させてます!

ママリ
自粛要請が出た先週は休ませましたが、今日行かせました!
三分の一くらい休んでる感じでした!
こちらの保育園は自粛期間中の節分を含む全てのイベントが中止になってました😭
-
ことり
そうなんですね💧
イベント中止なら諦めつくんですけどね😭💦- 2月3日

にこ
園にお願いしてお面を持ち帰り、自宅で豆まきするのはいかがでしょうか😌?
-
ことり
お面は取りに来てくださいとの事で取りに行きました😂
園でみんなでやるのも楽しかっただろうな〜と残念です😭- 2月3日

えり
育休中です。
保育園からは自宅保育のお願い、といった連絡がありましたが、明日の節分も行事あるし、22日は市のホールを使った発表会です。予行もあります。
悩んだ末に13時お迎えにして時々休むって事にしてます。
-
ことり
そうなんですね😭💦
なんか今の担任が普段でもきびしくて、預けると絶対嫌味言われるから行きたくないのもあって💦
うちも午前中だけでも預かってもらえると助かるのになぁって感じです😂(主にごはんとか)- 2月3日
-
えり
私も、昼ごはん食べてきてくれるのは助かってますね💦
2人相手だと大変ですよね…
嫌味って嫌ですね😓その家庭家庭で事情はあるでしょうに…- 2月4日

トットロ
育休中ですが、自粛要請も出ていないので普段通り登園させてもらってます。
園児では幸い感染者も出ておらず、職員の方も家族内感染で発症前からお休みしているので今のところは問題ないかな?と思っています。
-
ことり
うちも自粛要請なかったら行かせるんですけどねー😥
まだまだ増えてるし来週で落ち着くようには思えないし、延長になったらしんどいなぁとゲンナリしてます😭- 2月3日
-
トットロ
わかります💦逆に自粛要請出ていたら休ませざるを得ないですよね…💦
わかります😭延長はきついですよね…- 2月4日
ことり
そうなんですね😭
うちも自粛要請出てなかったら預けるんですけど😭💧