お金・保険 住宅ローン控除と医療費控除についての質問です。医療費控除で返ってくる金額が少ない場合、理由は何でしょうか? 税金や医療費控除に詳しい方いらっしゃいますか? 2年前に家を購入し、住宅ローン控除受けています。 会社で確定申告や住宅ローン控除もやってもらい、8万程戻ってきました。 その後医療費控除だけ自分で入力したのですが… 医療費16万だったのですが、戻ってくるお金が5万と出ました。 こんな戻るなんてあり得るのでしょうか? 最終更新:2022年2月1日 お気に入り 1 住宅ローン お金 会社 医療費控除 確定申告 はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント ぴのすけ 5万はありえないですね💦 (医療費控除はかかった医療費-10万)×所得税率が還付金になります。医療費16万で所得税率10%なら6000円です。5万は所得控除額かなにかの見間違いだったりしませんか? 2月1日 はじめてのママリ🔰 まさにそれでした! 所得税率はどこに記載あるのでしょうか??💦 2月1日 ぴのすけ 所得税率は源泉徴収額には記載されません。課税所得額をもとに表と照らし合わせてみてください。 ちなみに住宅ローン控除で引かれても源泉徴収税額0ではないですか?すでに住宅ローン控除で源泉徴収税額が0なら医療費控除しても還付金はありません。住民税からの控除が増えますので、医療費控除の意味はあります😀 2月1日 はじめてのママリ🔰 なるほどー!! めちゃくちゃわかりやすいです、助かりました!!! 源泉徴収税がゼロでした! やる意味あると聞いて安心したので、このまま申請します!! ほんとありがとうございます🥺 2月1日 おすすめのママリまとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
まさにそれでした!
所得税率はどこに記載あるのでしょうか??💦
ぴのすけ
所得税率は源泉徴収額には記載されません。課税所得額をもとに表と照らし合わせてみてください。
ちなみに住宅ローン控除で引かれても源泉徴収税額0ではないですか?すでに住宅ローン控除で源泉徴収税額が0なら医療費控除しても還付金はありません。住民税からの控除が増えますので、医療費控除の意味はあります😀
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
めちゃくちゃわかりやすいです、助かりました!!!
源泉徴収税がゼロでした!
やる意味あると聞いて安心したので、このまま申請します!!
ほんとありがとうございます🥺