※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
ココロ・悩み

上の子が同じことで怒られてシャットダウン状態。下の子は後追いが激しく、ストレスが溜まっている。

上の子を毎日同じ事で怒っています。何度注意しても毎日やるので言い方や、やり方を変えて注意してるのですが、だめです。
怒っている途中に顔を見ていると、わかってるのかな?と何となく思ったので、普段わかることを聞いて見ようと思い、まず、目の涙拭いて、と言ってみましたが、何も反応がありませんでした。次にお鼻はどこ?お口は?お手ては?と順番に聞いても無反応です。好きなバスを指差してこれは何?と聞いてもだめでした。
これはどう言う状態なのでしょうか?
怒られたことで、シャットダウンみたいな、思考停止みたいな感じなのでしょうか?
(質問しているときは泣きやんでました)

その時何だか今まで注意してきたことなどが、全然響いてなかったのかなとか思って悲しいを通り越して笑えてきて、声を上げて笑ってしまいました。それが不気味だったんでしょうね、息子は大泣きしてました。

下の子は後追いが凄くて、部屋の中にあるゴミ箱にゴミを捨てに行こうとしただけでも泣き叫びます。私が立って何かする時はずっと抱っこです。上の子は下の子を押すし、叩くし、料理中も遊ばすにずっと見ていていろいろ言ってくるのが地味にストレスです。正直疲れました。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?
毎日疲れちゃいますよね。
私も後追いの時期は下の子おんぶしてました。上の子から守る意味でも、、、

同じ事というのは、何に対してどのように怒っているのでしょうか?

ぴよこ

同じことで毎日怒るのって、まだまだ当たり前だと思います😅
大変なお気持ちは、よーくわかります!!
息子もめちゃくちゃ大変で他害もすごかったし癇癪もすごくて、娘は娘で自我強過ぎてすごいです😂
次女はすでに長女とおもちゃの取り合いで喧嘩してます😂
まだ、「ダメだとわかっててもやっちゃう」て言う時期だと思います。
もちろん、ちゃんと出来ることも中にはあると思います。
全てにおいて「何度言ってもできない」わけじゃないですよね。
何度言っても改善しない、方が当たり前で、何度か言って改善できたら、それをめちゃくちゃ褒める、すごい!よくできたね!て。
「○○しちゃダメ!」て叱るのはよくありますが、「○○しなくてえらいね、よく我慢したね」みたいなことを伝えるのも、大切だしかなり効果があるなぁと思います!
(もちろん何が効果あるかは個人差なので、うちの子の場合ですが😅)
すでに実践されていたらすみません💦

ままり

疲れますよね🥲

もうされているとは思いますが、うちは何事にも共感するようにしています。
コラー!!ってなりますが、やりたかったのね?うんうん。と…思ってなくても言います。
本当はダメなことってたぶん子供はわかっていますよ!
うちの場合はしばらくすると報告するようになります。またやっちまいました!と。その時は、教えてくれてママ嬉しいよということと、これダメだよねって事を伝えています。そしてそのうち、これはやっちゃダメなんだよー!とママに向かって言うようになります。

最初はキツく注意しますが、その後は子供もわかっててやってると思うので、なるべく落ち着いて対応するようにしてます。
何が正解か、本当にわからないですよね🥲

ままり

まだ2歳ですし正直そんなもんな気もします。一緒に過ごしてて異常だと感じるのであれば、発達検査なども視野に入れても良いと思います。
というのも旦那が喧嘩になった時やそのあと何を聞いても頭に入らないし記憶にも残ってないそうで、旦那の中に残ってるのは"うるさいこと言われた"ただそれだけだそうです。
知ったとき絶望しました。ママと同じく、あれだけ泣きながら説明したり、伝え続けてきたのにどれだけ説明してもまためんどくさいの始まったとしか思われてなくて中身全く残ってないなんて、、って旦那が憎たらしくも見えました。結果、旦那は発達障害だったんです。
今はそれを踏まえた上で生きているのでカサンドラ症候群になることも減ってきましたが、それまでは年に1.2回旦那との生活に絶望を感じて鬱のような症状になっていました。
普段の生活から違和感を感じているなら、もしかするとそういう可能性もあるのかな?と。もちろん絶対ではないですし、イヤイヤ期からかもしれないし、子育てに疲れているというのもあるかもしれないので、この先違和感が続けば検査など考えてみてください。知ってるのと知らないのとでは気持ちが全然違います。
うちは上の子がグレーなので、発達検査をするまで数年子供の状態で不安になってイライラしたりしてました😅
毎日同じことという内容が、実は子どもにとって難しいことっていう可能性もあるので内容によっては少し緩和というかちょっとだけ受け入れる姿勢に変えてみてもいいかもしれません。こちらの希望レベルと子どものできるレベルが合ってない場合もあるかもしれません😌

クロ

注意しても、言い方変えてもわかってもらえないの辛いですよね💦
ちなみに、やめるようにとこっちが言う側になるのはもちろんですが、
なんでそれをやるのか聞いたことはありますか❓
そんなに怒られてたら、悪い事ってわかってるはずだけどやり続けるので、
なんかこだわりがあって本人には謎の理由があってやってるかもしれません。
それを怒ってるママにうまく説明できずに、ポカーンとするしかなくて、聞いてないように見えるのかもしれません😵
涙って感情を伝える最大の方法らしく、口で説明できない気持ちを涙で表現してるから、涙拭いてと言われても、感情わかってほしいので拭きたくなかったのかもしれないのと、
怒ってたママが鼻はどこ?口は?とかバスは?とか急に質問し始めてびっくりして止まったかもしれません🥺
なのでシャットダウンで怒ってた今まで意味ないってよりは、怒られてるのは分かるけど、やってしまう子供側の理由がわからない限り、
こっちの一方通行で怒ったり色んな言い方で伝えたりしても、子供側がママに伝えないと解決しないかもしれません❗️