
手づかみ食べとスプーン・フォークの練習は同時でも別々でもOKです。朝は手づかみ食べ、昼はスプーン、夜はフォークと分けるのも良いです。どのように進めているか教えてください。
手づかみ食べ、スプーン、フォーク練習のやり方について教えてください❗️
今まで手づかみ食べはパンをあげてました。
スプーンは興味があったので持たせるだけ持たせていたのですが、そろそろ練習しなくちゃなぁと思ってます💦
手づかみ食べとスプーンフォークの練習って同じタイミングですか?
例えば朝ごはんに手づかみ食べ用のパンを用意したらおかずはママが食べさせますか?
それともおかずを食べるタイミングでスプーン持たせたりですか?
持たせたり離したりすると怒りそうな気がしまして…😅
それとも朝は手づかみ食べ、昼はスプーン、夜はフォークとか分けるべきなのでしょうか😅?
皆さんどのようにやってますか?
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
掴み食べを基本として、スプーンフォークを同時に渡しています。
使いやすいようにフォークにおかずをあらかじめ刺しておく、スプーンにはよそっておくようにしてまずは食具で食べることから始めました。
まだまだ手で食べていいのでやらないからといって無理にやらせたりする必要もないし、飽きてきていたら食べさせてしまっていいと思います。

はじめてのママリ🔰
同じタイミングで物によって持ち替えてます!
例えば朝ご飯のメニューでいうと
食パン→手掴み
ヨーグルト→スプーン
バナナ→フォーク です😋!
まだスプーンですくったりフォークで刺したりが自分で上手にできないので、私がすくったものを渡して食べたらはい!次!って感じで渡してきます😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❤️
今日の朝とお昼でやってみました❗️
これはなかなか根気がいりますね😅
スプーンに乗せたご飯も口に運ぶ時にはひっくり返してしまってました😂- 2月1日

ママリ
スプーンは、一口分おかずをスプーンにのせたものをお皿に置いたり渡したりしてます。フォークも同じ感じでやってます☺️あとは一緒に持ってさしたりもしてます。
あとはベビーダノンは自分でも持ちやすいしドロっとしててすくいやすいので、たまに自分でやらせたりしてます。ただ、めーっちゃ汚れます。なのでお風呂前にやってます😅
手づかみ食べできるものを毎食用意して、合間合間に他のおかずを食べさせたり、一口分スプーンにのせたり…としてます。スプーンはよく奪われるので2つ用意してます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
スプーンに乗せたご飯をひっくり返してしまったので一緒に持ってやってみました❤️
ダノン汚れそうですね😱
うちは今日はダノンにたどり着く前にスプーンはポイされました😂- 2月1日

むぅ
こちらがやらせようとすると、子供はやらないような気がしたので、息子たちのときは、とりあえず時期関係なくカトラリーは食事と一緒に並べて、使えるなら・使いたいなら使いな〜、手でもフォークでも好きに食べな〜って程度でした😊
手づかみ食べ→掬ったものや刺したもの置いておいて、自ら口に運ぶ→自分で使って食べるって順でしたね💡
練習らしいことは食事中にはやってなくて、YouTubeやEテレ、私たちのを見て覚えたり、おままごとで真似たりして、徐々に使うようになりました🌸
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❤️
自由ですね❣️
YouTubeでも動画あるんですね❗️
見てみようと思います☺️- 2月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
今日さっそくやってみました❤️
途中でやっぱり飽きてしまってスプーン見事に放り投げられました😂