※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が保育園に行くので昼間の授乳をやめたい。お昼寝時に添い乳で寝ているが、飲まずにおんぶでも寝ることもある。30分ほどで起きてしまい、再び添い乳で寝かせている。

1歳2ヶ月の息子が4月から保育園に行くので昼間の授乳をやめたいんですがアドバイスください🥲
昼間の授乳は、お昼寝の時に添い乳で寝てます。
飲まずにおんぶでも寝てくれるんですが30分ぐらいすると起きてしまうのでまた添い乳して寝かせてます🥲

コメント

ままり

お昼寝の時の1回のみですか❓
それならもう保育園行き始めたら、その流れでなくしてしまってもいいかと😂
保育園だと絶対おっぱい飲めないので❗️
それならそれで、お昼寝もしてきてくれると思いますよ❣️

行く前にやめたいのであれば、おんぶでもいいので絶対飲ませない覚悟で対応するしかないですね😓
私はもう飲ませないと決めた次の日からお酒飲んで強制的に飲めないようにしました🤣

  • ちま

    ちま

    コメントありがとうございます!
    甘えたくなったら自分でめくって飲んでくるんですが基本お昼寝の時とお昼寝最中にちょこっと起きて飲む感じです後は夜、寝る前と夜泣きの時に飲んでます🥲

    その覚悟でやらないと絶対飲ませちゃいますよね🥲

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    一度に全て断乳しちゃうとおっぱいトラブルにも繋がるので、
    少しずつ減らしていった方が良いですよ❣️
    お昼寝以外でも飲んでいるなら、入園前までに断乳しないと執着がすごくなりそうですね💦
    保育園行き始めると、最初は特に甘えが酷くなる可能性があるので😣

    • 2月1日