
コメント

さくら
昨日、咳と鼻水で他の病院受診しましたが検査しなかったです!

ナナ
我が家は上の子が鼻水で早退させられてしまいPCRか抗原検査しないと登校できない状況になってしまい、かかりつけで検査してもらいました💦
今検査キットが少ないので…どこも濃厚接触者か発熱で疑いがある方しかやってくれないと思います…。
-
はじめてのママリ🔰
通ってるのは幼稚園ですか?鼻水で早退。。仕事してたら大変ですよね。
- 2月1日
-
ナナ
上の子は小学生なんですが、鼻水や喉の痛みでも早退、欠席の対象になるようになってしまいました💦
最近市内の小学校でクラスターが続いてるので厳しくなったようですね…
校長先生の判断になるんでしょうが今後更に厳しくなりそうですね…💦- 2月1日

y..
うちは菊池医院に通っていますが、熱がなく、鼻と咳のみでしたが病児保育を利用するからなのか検査をしましたよー!

ママリ
うちもチルドレンクリニックいってます。
先週鼻水がひどくて受診したときは検査ナシ。その後発熱して再度受診したら、まずは抗原検査やろう!って別な部屋に通されたので、やっぱり発熱したらやるって感じなのかな?と思いました。
同じ保育園の子は、発熱して病院(どこだかはわかりませんが)いったけど、検査の対象外と言われて検査しなかった、って子もいたので、発熱しても濃厚接触者とかじゃなきゃ検査しないところもあるようです。
はじめてのママリ🔰
やっぱりちょっとした風邪症状だけでは検査しないところが多いんですかねー😅
受診する全員に検査してたら病院もまわらなくなっちゃいますよね💧