
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的には保育園からの連絡を待ちます。そのうち説明資料などが送られてくると思います。
保育園によっては二次選考後(3月中旬)に説明会等を行うこともありますが、コロナ等もあるので行われないこともあるみたいです。
心配なら園に直接問い合わせしてみても良いとは思いますよ。

はじめてのママリ🔰
相模原住みです。
私も4月入園が決まりました!
通知書が届いた次の日に
保育園から今後の連絡の
電話が来ましたよ〜!
はじめてのママリ🔰
基本的には保育園からの連絡を待ちます。そのうち説明資料などが送られてくると思います。
保育園によっては二次選考後(3月中旬)に説明会等を行うこともありますが、コロナ等もあるので行われないこともあるみたいです。
心配なら園に直接問い合わせしてみても良いとは思いますよ。
はじめてのママリ🔰
相模原住みです。
私も4月入園が決まりました!
通知書が届いた次の日に
保育園から今後の連絡の
電話が来ましたよ〜!
「入園」に関する質問
下の子が4月に幼稚園入園して以来ものすごく頻繁に風邪をひいています… 風邪引いていない時期の方がすくないのでは…と思うほどで心配です💦ここまで風邪引くものなのか… 経験ある方教えてください😭
入園説明会について質問なのですが、必ず子供連れて行かなきゃいけないでしょうか?案内には何も書いておらず、できることなら子供を旦那に任せて1人でパッパカ済ませて行きたいです。連れて行かなかった方いますか? そ…
保育士さん、幼稚園の先生をしている、していたママさん!こういう育児相談は先生たちにしても良いのでしょうか?相談されても…って感じですよね?? 娘が幼稚園の疲れが取れずに週末に熱を出しがちで困ってます。。 長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
からす
ありがとうございます✨