※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にらちゃん
子育て・グッズ

子供の成長を感じる瞬間や幸せを感じる時は?例えば、お風呂上がりに娘の髪を乾かす時など。

子供の麺類食べてる姿って可愛いですよね。
食べ方で成長も感じられるし
麺をカットする長さも成長に合わせて切るのドキドキハラハラします。
皆さんは、どんな時に子供可愛いって思いますか?
または子育て中ふと幸せ感じるって瞬間教えてください。
私は、お風呂上がりに娘の髪を乾かしてあげてるとき幸せを感じます(1日が終わると言う安堵で😂)

コメント

しらす。

髪の毛乾かしてる時の安堵すごくわかります!笑
うちは最後に歯磨きなんですけど、安堵感が半端無いです😭笑

私は最近、ニコニコしながらお絵描きしてる姿が凄く可愛くて仕方がありません。

描き終わったらどんな絵なんだろう?とか
自分の絵を描いてくれた時なんて本当に幸せ感じますね。

何枚も飾ってしまってます。笑

きき

泣いてるときです笑
可愛いな〜コイツめ!❤️
ってなりますね。
私も絵を書いてくれてよくくれますが、親バカ発動してなんて天才なんだ!ってべた褒めしてます。

3-613&7-113

◯可愛い時
 私、💩踏ん張ってる時の顔が好きです🤣あのなんとも言えない顔に癒されます。上の子も下の子も、どちらもです。そして、どちらかと言えば上の子の踏ん張る顔の方が好きです🤣

◯可愛い時
 下の子に歯ブラシ渡して磨いて貰ってるのですが、カミカミして飽きたら私や旦那や上の子の歯を磨こうとしてくる姿に癒されます。そして、歯磨きの仕方を妹の前で披露してくれてる上の子にも癒されてます。

◯幸せな瞬間
 旦那がご飯作ってくれて、上の子がパパのお手伝いと言う名の邪魔をしてるのを見つつ下の子の相手をしてる時です。

◯幸せな瞬間
 子供と手を繋いで歩く時、旦那が子供を肩車して歩いてるのを見た時に、「あー、憧れてたのが叶ったなぁ…」と嬉しくなります。