
出産内祝いとして、工場長と役職者への贈り物にゴディバのチョコレートアソートとタオルを考えていますが、寂しいでしょうか?何か追加した方が良いでしょうか?
出産内祝い
主人が職場からお祝い金をいただいてきました。
工場長が五万円、役職者が2万円、他の方は2000円らしいです。
他の方は、お菓子詰め合わせでいいということでどれにするか決めているのですが、工場長と役職者の分を決めかねています。
ゴディバのチョコレートアソートとタオル はどうでしょうか?
寂しいでしょうか?
工場長にはこれに何かプラスした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 3歳5ヶ月)

ふうしゃ
おめでとうございます😊
ご家族がいらっしゃるなら
それでいいとおもいますが独身の方なら甘いものが苦手な方もいると思うのでそこは
旦那さんに聞いてもらって‥
工場長はプラス1番安いカタログギフトとかつけてもいいのかなと思います😊

もな💅🏻
工場長が家族があるのか、独身かによります。
独身ならタオルのみ、お嫁さんや小さなお子さんがいるならGODIVAのセットにします。
半返しが一般的なので、工場長のはいちばん値段高めになると思います。
コメント