※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にがにが
妊娠・出産

妊娠23週目で胎動が激しく心配。先輩ママの体験を聞きたい。

今朝、寝ていたらいきなりズドン!とお腹に衝撃が来て、ビックリして目覚めました🙄💦
隣で寝ている旦那の寝相が悪くて腕とか当たったのか?!と思ったら、旦那はおとなしく布団にくるまって寝ていました。
そしたら2発目のズドン!。我が子の胎動で目覚める日が来るとは。濡れ衣を着せてすまない、旦那。

初マタの23週目なので、分からないことだらけなのですが、この週数でこんなドコドコ動くってことは、この先お腹突き破って出てくるのでは?と心配になりました😅
今でも胃に向かって蹴られると『ヴッ…!』っと声が出るのですが、もしやこれは臨月とかだと吐くのでは……?
胎動激しめな先輩がたの体験を聞かせていただければと思います。

コメント

まろ

1人目(女の子)の時の胎動は可愛らしくトントン位の胎動でしたが2人目は激しめで主人に「胎動強いから男の子かも」と話していて健診に行ったら男の子確定と言われました

  • にがにが

    にがにが

    コメントありがとうございます。
    やはりお子さんによって胎動も違うのですね😊
    私はまだ確定はしていないので、性別分かるの楽しみです。

    • 1月31日
きなこもち

うちの子たちはそんなに激しくないというか、ドンッてよりも、グイーーーって感じの胎動が多かったです😂

私の友達ですが、めっちゃ華奢な子で胎動で肋骨骨折した子がいましたよ😂😂恐ろしすぎです😂

  • にがにが

    にがにが

    コメントありがとうございます。
    グルグル回るような感じもよくあるのですが、伸びるような胎動は感じたことが無いので、個性が出ますね😄
    あわわ、ご友人さんまさかの骨折🙄💦💦私も折れないことを祈るばかりです😂

    • 1月31日