※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー.
お金・保険

確定申告や住宅ローン控除、贈与税の用紙は税務署でもらえますか?自営業の旦那と扶養内パートの私が、家の確定申告について分からず悩んでいます。贈与税の申請も必要で、面倒くさいですね。税務署で書類を取り寄せる予定です。

もうすぐ、確定申告です。
税務署に行けば、確定申告や、住宅ローン控除、贈与税を記入する用紙はもらえますか?
うちは、旦那が自営業(実家で働いている)、私は扶養内パートです。
去年の12月に家が出来ました。
初めて、住宅ローンが絡んでる確定申告なのですが、何から始めたらいいのか分かりません。
家は二人の名義なので、私も確定申告しないとダメみたいです。(年末調整は、私だけしました。)
私は、両親から住宅資金として援助してもらったので、贈与税の申請も必要です。(これは、申請したら贈与税免除されるの為)
二人の家なのに、なんで私が全部やらないとダメなのか・・・と思い始めました(笑)
いろんな添付書類も取り寄せないといけないし、面倒くさいですね。
今度の休みに税務署に行って書類取り寄せてきます。

コメント

優龍

税務署に予約とって
全部一緒に教えてもらって その場で出してきたらどうですか?

一回で済むと思いますよ

のん

貰えると思いますが、ネットから印刷もできるし、マイナンバーカードとかあるならネットから確定申告もできますよ☺️✋
面倒ですけど、住宅ローン控除は大きいですからね~❤️旦那の確定申告も年末調整も全部私です(笑)