
長男が便秘で、💩を我慢し続けており、浣腸をしているが効果がイマイチ。他のお子さんも同じ症状があるか相談したい。
長男が便秘とゆうのか、、💩をするのを嫌で我慢してるのか😭
自力で💩を出そうとせず、放っておくと1週間以上はしません。とことんまで我慢します。
でもだんだんとお腹も違和感があるようで様子が変になり、外でも歩こうとしなかったり、家ではお布団にくるまったり、夜中も急に起きたりで、グズグズします😓
こんなんなので、浣腸してますが、浣腸ってやっぱり癖になるのでしょうか?使い続けるのもよくないのでしょうか😨
夏はいっとき、自力で出ていたのですが、ここ最近またしなくなりました😨
浣腸するのも勿論嫌がり泣き叫ぶのでこちらも嫌ですが、💩が出ずグズグズするのも、見てるこっちもじれったく😭
市販で買った小林製薬のイージーファイバーをお茶に溶かして飲ませてますが、、まだそんなに効果は分からず。
ですが、先程また浣腸した時の💩は硬いものではありませんでした。ちなみに、7日振りの💩でした。
まだオムツも取れていません😥
浣腸していたり、お薬飲んでいたり、同じようなお子様いらっしゃいますかねー?😢😢
- ち~ママ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科にすぐ行って相談したほうが良いレベルだと、、😳
2歳以降は飲める薬も色々あります、癖にはならないし、柔らかくしてスルスル出せますよ。
浣腸は大人でも嫌ですよね🥲
ち~ママ
すぐ小児科に行きます😖ありがとうございます😭😭