
コメント

めろん♡
何日休もうが正規のお金引き落としされます☹️返して欲しいですよね😩

cacao
うちは大阪市ですが、保育料の軽減はあるみたいです。
-
トイ
保育園ですか??市の対策がいいんですかね?
同じ市でも普通に幼稚園行ってる子もいてるし、なんだかなー?とモヤモヤ。でも健康第一だ!と思って楽しく過ごします!!!- 2月2日
めろん♡
何日休もうが正規のお金引き落としされます☹️返して欲しいですよね😩
cacao
うちは大阪市ですが、保育料の軽減はあるみたいです。
トイ
保育園ですか??市の対策がいいんですかね?
同じ市でも普通に幼稚園行ってる子もいてるし、なんだかなー?とモヤモヤ。でも健康第一だ!と思って楽しく過ごします!!!
「給食」に関する質問
生後9ヶ月です 今朝ゆで卵を食べさせたら蕁麻疹などがでて病院行ったら血液検査せずに卵アレルギーですね。と言われました。 今までパクパや保育園での給食で食べさせましたが出なかったです、、 今後どのように進めたら…
3歳2か月の男の子の発達についてとても悩んでます。 言葉がなかなか出ないこともあり、2歳3か月から療育に通わせてます。療育では少人数ではありますがお友達と楽しく遊んだり順番を守ったり出来て、言葉はまだ同年齢の…
教室で嘔吐してしまった子がいた場合、何日ぐらい経てば少し安心して大丈夫でしょうか? 今日の給食を片付けてる時だったそうです。みんな避難してしっかり消毒換気したそうですが嘔吐恐怖症なので不安で不安で…。 不安的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トイ
うちだけじゃないんですね😱よかったです。。😅
家庭保育ができる方はできるだけ登園を控えてください。って連絡きましたが、命には変えられませんが、真面目に自粛してるのがバカらしいな。と思う時もあります。←嫌なやつですよね。😅😅
お仕事してる方の方が大変なのはわかってるんですが、小さい子供もいるので週に2回くらいは行って欲しいし、分散してくれればいいのにずるいなぁとも思ってしまいます😅←ほんと嫌なやつですね💦愚痴ってすみません😅😅
めろん♡
いえいえめっちゃくちゃ分かります😭有り余った体力で部屋中走り回るし激しく兄妹喧嘩するし、、家庭保育にも限界ありますよね😭うちは2人が別々の園なので常にどっちかからコロナの連絡があって大変です😞ゴールのない戦いですよね🥺愚痴しかでません😂
トイ
我が家もです。1歳の弟にオモチャを取られたりで喧嘩になるし、親もですが、子供もストレスたまりまくってます。気分転換にでかけたりもなかなか出来ず🥲
仕事してる方が楽じゃないか?とモヤモヤ。自分最低。と思いつつ。😰
別々の園なんですね!もっと大変ですよね😔😔私もがんばらないと!
共感してもらえて嬉しいです😭❤️