※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち♡
お金・保険

生命保険の支払いについて相談です。専業主婦で、自分名義の口座しかないため、生命保険の支払い方法に困っています。他の専業主婦の方はどうしているのか教えてください。

専業主婦です。
この前友達に、嫁の生命保険の年末調整?確定申告?を、旦那の会社でしてもらえる、旦那が支払いしてるから旦那の口座引き落としにすればいいと言われました。
なので旦那の口座から引き落とされるようにしようと思いましたが、自分名義の口座しか無理でした😭
同じ専業主婦の方、自分の生命保険の分はどうしてますか?😭
苦手分野すぎて困ります🤣

コメント

ゆゆ

専業主婦なら、ご主人の扶養に入ってることになるので、奥様名義で奥様の口座引き落としでもそのお金はご主人が払ってるとみなしてくれますので問題なく生命保険の控除受けられますよ🙌

  • おもち♡

    おもち♡

    知らなかったです😭
    1度昔に主人の会社に渡した時、奥さんのはいらないと言われたことがあったのでそれ以来提出していませんでした😢

    • 1月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    去年家を建てたので今年確定申告に行く予定なのですが、そのときに2021年分の私の控除の紙持ってったらいいですかね😢??

    • 1月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    控除受けられる上限があるので、超えた分は控除受けれないですけどね😂
    私は今育休中で年収0なので税扶養には入ってるので、主人の年末調整で掛ける範囲で控除出来てました◎
    会社の方がご存知ないんだと思います😅
    私の父が総務関係で出来ると言ってたので間違いないです!

    • 1月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    相談してみるといいと思います❤️

    • 1月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    ありがとうございます😭
    すごく勉強になります😭
    お父様税務関係なのですね、本当にすごいです!!
    こっち分野はほんとに苦手で😢
    ちなみに、確定申告ってもう始まってるんですかね?💦
    来月からかとおもって税務署に電話したらもうやっていると言われて😫(笑)
    すみません、質問ばかりで😢😢

    • 1月31日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    やってると思います!内容にもよるらしいのですが🤔
    住宅ローン減税は必要な書類も多いので早めの方がいいですよ😂

    • 1月31日
  • おもち♡

    おもち♡

    2月7日に予約とりました😭✨
    もうやってるならもっと早く予約取ればよかったです😢
    ありがとうございます😭

    • 1月31日