コメント
はじめてのママリ
触る前に「お友達のだから勝手に触らない!」を徹底します。
先日公園に行った時に砂場セットが滑り台横に置いてて下の子は触りそうでしたが「〇〇ちゃんのじゃないから触らないよ。」で納得して触りませんでした。視界そらしたり他の遊びに誘導してみてはいかがですか?
はじめてのママリ
触る前に「お友達のだから勝手に触らない!」を徹底します。
先日公園に行った時に砂場セットが滑り台横に置いてて下の子は触りそうでしたが「〇〇ちゃんのじゃないから触らないよ。」で納得して触りませんでした。視界そらしたり他の遊びに誘導してみてはいかがですか?
「友達」に関する質問
発達グレーの小1の男の子なんですが、自分の思い通りにならないと、イライラしてその物や自分にあたります。 例えば、濡れてて靴下が上手く履けない時に「このやろぉぉ」と言いながら、履いてる途中の靴下ごと、自分の足…
男女の関係だったけど、別れて友達に戻る人の感覚がわからないです。別れたら次に行けるよう後腐れないようにするのがお互いの為だと思っているのですが、友達でいるメリットってなんでしょうか?他人でもそういう人を見…
小3の娘が、毎日Aちゃんから暴言「殴るよ」「殺すよ」と言われています。 担任の先生やAちゃんの親、私からも直接注意しましたが、暴言は直りません。 先生から注意されても効かない子供の場合、皆さんならどうしますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
なるほど‥
うちは何言っても 触りたい!
となったら聞かなくて
だめそうですが‥🤦🏼♀️
根気強くやってみます!
ありがとうございます 𓏗𓏗 ✮ ˊ𐄐