
妊娠中期に下肢静脈瘤ができ始め、骨盤ベルトの使用が悪化に影響するか心配です。経験者の方はいらっしゃいますか。
妊娠中期、下肢静脈瘤ができはじめました。
まだ時々違和感がある程度で、痛みはありません。
できるだけ悪化しないよう、ストレッチをしたり足を高くして休んだりしています。
3人目妊娠中で骨盤も緩んでいるのか、歩くのも辛いため骨盤ベルトを常にしています。
ただこの骨盤ベルトは骨盤を締め付けるので、下肢静脈瘤を悪化させる一因になるのでしょうか?
歩くのが辛いので骨盤ベルトをしたい反面、これをつけることで下肢静脈瘤が悪化して痛みが出てきたら嫌だなという思いもあります。
下肢静脈瘤ができたけど骨盤ベルトはしてたよって方見えますか?
よければ教えてください🥲💦
- ここ(1歳8ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

かおり
私も下肢静脈瘤ができています💦
骨盤ベルトで悪化するんですか??
今は私も腰痛の方が気になっているので骨盤ベルトは毎日、24時間つけっぱなしの状態です😅
ここ
骨盤ベルトで悪化するとはどこでも聞いたことはないんですが、子宮が大きくなって静脈を圧迫することで下肢静脈瘤ができると読んだので、
もしかして骨盤ベルトで締め付けることでより圧迫してしまって悪化したらどうしようという私の不安を書きました、すみません😂🙏💦💦
私も24時間です!辛いですよね😵💫
これで足まで痛み出したらキツイなと思ってます😭
頑張りましょうね😭💕
かおり
なるほどです🤔
可能性はあるかもですよね💦
でも私も2人目くらいから下肢静脈瘤になっちゃったんですけど骨盤ベルトは変わらずずっとしちゃってます😅
足腰にきたら上の子みながら大変ですよね😨‼️
お互いがんばりましょー😊