※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

つかみ食べ後半?(1歳なりたて)です!おにぎりを全く食べてくれません!ど…

つかみ食べ後半?(1歳なりたて)です!

おにぎりを全く食べてくれません!
どう工夫したら食べてくれるようになりますか?
食べなかった子が食べられるようになった方教えてください🙇‍♀️

小さい丸いおにぎり✖️
具入りおにぎり✖️(鮭小松菜、バターコーン、ふりかけ)
焼きおにぎり✖️
海苔のおにぎらず✖️

どれも食べませんでした😭
口に入れようとしてもダメで結局ずっと残りは汁物に混ぜて食べさせています💦

コメント

deleted user

つかみ食べ自体しませんでしたが、おにぎりとかにせず普通に茶碗にもって食べさせてました😂

グラタンかけてドリア風にしたり、ミートソースかけたりしてました🙂

  • ママリ

    ママリ

    本人にスプーンを持たせて食べさせるということでしょうか?

    私が食べさせる分にはどうにか時間をかけて食べてくれますが、1歳にして自分で食べてくれず困っています💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはフォーク→スプーンの順でした!

    ご飯は食べさせてました!
    おかずはフォークでさせるものはさして渡してみたりもしてましたが、
    1歳の頃はほぼ食べさせてましたよ😂👌

    1歳半とか過ぎてちょっとずつ自分で食べだして、2歳半くらいで全部自分で食べられたりしてました!
    調子いい時はですが🤣笑

    • 1月31日
みそ

息子は1歳8ヶ月にもうすぐなりますが、1歳になりたての頃は全くつかみ食べしなかったですよ😂
赤ちゃん煎餅などは自分で持って食べてくれてたので、そんなに焦ることないと思います💕
今でもご飯は汚されるのが嫌なので基本食べさせてます😂
心に余裕があって汚してもいいよって日は好きにさせることもあります笑笑