その他の疑問 土曜日に粘血液のついた便が出て、来週大腸検査を受ける予定です。検査までの食事について、消化に良いものを食べるべきか悩んでいます。普通食は大丈夫でしょうか。 土曜日の夜に粘血液のついた便が出ました。 今日病院に受診して、来週に大腸検査になったのですが、それまでどのような食事にすればよいか悩んでます。先生からは消化に良いものをと言われてますが、検査までの2週間なのかそこまで聞けませんでした。 もちろん暴飲暴食はしませんし、これから数日は気を付けますが普通食食べても大丈夫なのかよくわからなくて…。腸から出血してるとなると不安で…。 最終更新:2022年1月31日 お気に入り 病院 食事 夫 先生 はじめてのママリ🔰 コメント ふんわり名人ハーゲンダッツん すいません、間違いがあったため一回消しました💦 大腸検査って大腸内視鏡検査のことですよね?医師や看護師からは詳細な説明なかったんですか? 1月31日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 あ、大腸内視鏡検査です! 医師からはしばらく消化のよいものと言われましたが検査が2週間後なのでそれまでなのか聞き忘れて…。検査する3日前からは消化のよいものと言われてます。 今日からしばらくの事がどうしたらと思って…。 1月31日 ふんわり名人ハーゲンダッツん そしたら煮込みうどん食べたりとか、刺激物は避けたほうがいいですね! 看護師ですが、大体3日前ぐらいから繊維質の多いものは制限されます。検査前日21時以降から禁食になるのが一般的で、検査当日朝ももちろん禁食だけど、水分は可。 前日に下剤内服、当日の朝6時から下剤2リットル内服、便が無色透明または黄色透明になったら検査ができるとかそんな説明ありましたか? 1月31日 はじめてのママリ🔰 看護師さんですか🥺ありがとうございます。 やはりうどんとかですよね…。検査までの2週間うどんおかゆだけかなぁとか思うとしんどくて😫わがままいってはいけないのですが…。 検査の3日前から消化に良いものを、前日はなんかセットになってるものを買いました!下剤などは全く同じ説明受けてます! 大腸内視鏡初めてなので恐怖です…。 1月31日 ふんわり名人ハーゲンダッツん お粥じゃなくても大丈夫ですよ🙆白米で大丈夫です!あと食パンも大丈夫🙆 『消化に良いもの』言葉だけだとイメージつかないですよね💦もうちょっとアドバイスほしかったですよね💦そこは不親切だなと思います。 私は去年検査しました!わかりますよ、怖いですよね😢私なんかいつも説明してる側なので患者さんの気持ちが身を持ってわかりました😂 私は鎮静剤使って検査しましたけど、気づいた時には終わってました!下剤飲んだりする前処置が辛いですよね💦 これ良かったら参考にしてください🙋ちなみに私も前日検査食食べましたよ🤣👍意外と美味しかったです😂 1月31日 はじめてのママリ🔰 白米、食パンいいんですか! おかゆは苦手で…。よく噛みます! 今も腸から出血してるのかなとか思うと何食べたらよいかわからなくて…。 胃カメラはなんとか頑張ったんですが大腸内視鏡検査ってぶつかって穴があくとか、下剤苦しくて吐くとか聞いてびびってます…。鎮静剤も初めてで心配性なので大丈夫かなとか…。 すみません、下剤でアレルギーで亡くなると聞いた事あるのですがそんな事ありますか? 1月31日 ふんわり名人ハーゲンダッツん 私胃カメラもやった事ありますけど、胃カメラより全然楽ですよ🥳 鎮静剤は病院によって違うかもしれないですけど、点滴で行うのが一般的です💡ウトウトした状態で行うので、気付いたら終わってますよ!鎮静剤使用時は車やバイクで来ないでねって説明されました? 検査終了後は1時間ほど院内で休みます。 下剤は聞いたことないですね🤔下剤より、逆に鎮静剤の方が…と思うんですけど、今までそういう方にはお会いしたことないです。 1月31日 はじめてのママリ🔰 胃カメラより楽なんですか?大腸は激痛だと先生に脅されました笑 はい、車、自転車はダメと言われました。 下剤よりも鎮静剤なんですね😫胃カメラの時は鎮静剤とか使わなかったので初めてで怖いです🥺💦 鎮静剤で呼吸止まったりするんですかね😫 1月31日 ふんわり名人ハーゲンダッツん それは先生の腕次第ですね🤣上手な先生だといいですね!! 私も胃カメラの時はやりませんでしたよ💦 それはかなりかなり確率低いので大丈夫ですよ🙆 検査頑張ってくださいね😁👍 1月31日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
あ、大腸内視鏡検査です!
医師からはしばらく消化のよいものと言われましたが検査が2週間後なのでそれまでなのか聞き忘れて…。検査する3日前からは消化のよいものと言われてます。
今日からしばらくの事がどうしたらと思って…。
ふんわり名人ハーゲンダッツん
そしたら煮込みうどん食べたりとか、刺激物は避けたほうがいいですね!
看護師ですが、大体3日前ぐらいから繊維質の多いものは制限されます。検査前日21時以降から禁食になるのが一般的で、検査当日朝ももちろん禁食だけど、水分は可。
前日に下剤内服、当日の朝6時から下剤2リットル内服、便が無色透明または黄色透明になったら検査ができるとかそんな説明ありましたか?
はじめてのママリ🔰
看護師さんですか🥺ありがとうございます。
やはりうどんとかですよね…。検査までの2週間うどんおかゆだけかなぁとか思うとしんどくて😫わがままいってはいけないのですが…。
検査の3日前から消化に良いものを、前日はなんかセットになってるものを買いました!下剤などは全く同じ説明受けてます!
大腸内視鏡初めてなので恐怖です…。
ふんわり名人ハーゲンダッツん
お粥じゃなくても大丈夫ですよ🙆白米で大丈夫です!あと食パンも大丈夫🙆
『消化に良いもの』言葉だけだとイメージつかないですよね💦もうちょっとアドバイスほしかったですよね💦そこは不親切だなと思います。
私は去年検査しました!わかりますよ、怖いですよね😢私なんかいつも説明してる側なので患者さんの気持ちが身を持ってわかりました😂
私は鎮静剤使って検査しましたけど、気づいた時には終わってました!下剤飲んだりする前処置が辛いですよね💦
これ良かったら参考にしてください🙋ちなみに私も前日検査食食べましたよ🤣👍意外と美味しかったです😂
はじめてのママリ🔰
白米、食パンいいんですか!
おかゆは苦手で…。よく噛みます!
今も腸から出血してるのかなとか思うと何食べたらよいかわからなくて…。
胃カメラはなんとか頑張ったんですが大腸内視鏡検査ってぶつかって穴があくとか、下剤苦しくて吐くとか聞いてびびってます…。鎮静剤も初めてで心配性なので大丈夫かなとか…。
すみません、下剤でアレルギーで亡くなると聞いた事あるのですがそんな事ありますか?
ふんわり名人ハーゲンダッツん
私胃カメラもやった事ありますけど、胃カメラより全然楽ですよ🥳
鎮静剤は病院によって違うかもしれないですけど、点滴で行うのが一般的です💡ウトウトした状態で行うので、気付いたら終わってますよ!鎮静剤使用時は車やバイクで来ないでねって説明されました?
検査終了後は1時間ほど院内で休みます。
下剤は聞いたことないですね🤔下剤より、逆に鎮静剤の方が…と思うんですけど、今までそういう方にはお会いしたことないです。
はじめてのママリ🔰
胃カメラより楽なんですか?大腸は激痛だと先生に脅されました笑
はい、車、自転車はダメと言われました。
下剤よりも鎮静剤なんですね😫胃カメラの時は鎮静剤とか使わなかったので初めてで怖いです🥺💦
鎮静剤で呼吸止まったりするんですかね😫
ふんわり名人ハーゲンダッツん
それは先生の腕次第ですね🤣上手な先生だといいですね!!
私も胃カメラの時はやりませんでしたよ💦
それはかなりかなり確率低いので大丈夫ですよ🙆
検査頑張ってくださいね😁👍