※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
ココロ・悩み

子供の園でコロナが出て、休園自宅待機中。パートを休んだら店長に怒られ、辞めるように言われた。悔しくて眠れない。

すっごく悔しいことあって寝れなくて、、
誰かお話聞いてくれる方いましたらお付き合いください🙇‍♀️

子供の園でコロナが出て、幼児クラスはしばらく休園自宅待機となり、
子供は濃厚接触者ではなかったので、旦那側のお母さんにみてもらって、パート出ようと思ってたんですが、
若干子供が、今風邪気味で万が一のことがあったらいけないから預けるのはなしになって、特にお母さんよりお父さんがちょっと嫌がってて、、、💦
それで今週入ってたパートをお休みお願いしました。
そしたら、

店長から色々言われまして、、

•今のご時世コロナで急に休園になるなは想定できてたのに、子供の預け先など考えずシフト入ってたのは周りに迷惑をかけていいと思ってシフト希望出してたのか?

•去年の夏頃から雇ってもらっていて今までも月に1回ぐらい子供が熱を出したりして休むことがあり、
それでさすがに多すぎると!!
子供に何かあった時に自分しかみれないと分かっててシフト出してたのは、周りに迷惑かけるのを承知でシフトを出してたのか?店を休むんじゃなくて、何か他に対処してくれと、

これに、関しては私も申し訳ないと思い12月頃からお母さんにお願いするようにし、実際お願いしたりして出勤したりしてました。
ただ、、、
今回はこの急な感染拡大でイレギュラーというか、、
それも説明しましまが、
そしたら、
そんなんだったら
働かない方がいいんじゃないか!?
って言われました‼️‼️

ようは辞めてくれ!ってことですよね、、

分かります!!
私も社員で働いていたからパートアルバイトに休まれる大変さはよーく分かります!

でも雇ってもらう時に、ちゃんと面接で小さい子供がいて急に熱を出して休みをお願いすることもあるって話していたし、、
さすがに毎月は私も申し訳ないと思ってお母さんやお父さんにお願いしたりしてここ最近はできる限りそれで対応してました、
でもコロナの休園はもはやこのご時世どうしようもできなくないてすか、、、😢
しかも小さい子供がいて風邪引いたときとかに他に対応できないなら、
働かない方がいい!!
ってさすがに言い過ぎじゃないですか⁉️

雇ってる側として、スタッフに休まれるのはほんと迷惑なのはわかってるし、私も迷惑かけてしょうがない当然!とは思ってないけど、、、
ここまで言われるのはさすがに悔しくて😣

悔しくて涙が止まらなくて、眠れないです、、、


コメント

えいこ

理解なさすぎですね😭
それ言われたら「じゃあなんで小さな子供いるって分かってて雇ったんですか?小さな子どもが体調崩しやすいことぐらい予想できますよね?」って逆ギレしそうです笑

  • ポポ

    ポポ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    はい、ほんとに逆ギレしそうでした💦
    人事異動で今回色々と言ってきた店長と、最初私を雇ってくれた店長が違いどうやら引き継ぎ?がされてなかったようで😓
    面接時に小さな子供がいること急なお休みがある事を説明していたと話したら逆に、そのこと知らなくてすみませんと言われました、、

    今の店長はまだ20代で若く独身なので、小さい子供がいる家庭のことなかなか理解が難しいのは分かるのですが、、、

    小さい子供いるうちは働かない方がいいんじゃないか⁉️ってセリフだけはどうしても腹が立ってしょうがないです💦

    • 1月31日
  • えいこ

    えいこ


    だとしても💦って感じですよね💦お前が子供できたときに分かるだろうよ!って感じですけど、上に立つものとしていろんな環境の人がいるんだと学んでほしいですよね。

    • 1月31日
  • ポポ

    ポポ

    ほんとそうですよね、、😣
    たまたま旦那側の両親が協力的だったから良かったものの、世の中には誰も頼れない人もいるし、病児保育もコロナで利用も出来ないですし、
    普通の時なら100歩譲って迷惑だとはっきり言われるのはしょうがないとしても、
    このコロナ禍の非常事態に子供の絶対的な預け先なんて無理です💦ちなみに都内です💦
    いつ自分自身が濃厚接触者、感染者になるか分からない状況なのに💦😭

    • 1月31日
ままり

本当読んでて怒りが湧きました!

そんな所でもう働きたくないですね…絶対モラハラするタイプですよその人…

このご時世仕方ないことくらいわかんないんですかね。。

  • ポポ

    ポポ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    怒り湧きますよね😭
    良かった💦私だけじゃなかった😭

    迷惑かけるのは申し訳ないけど、
    このご時世どうしようも出来ないことは分かって欲しいですよね😭

    • 1月31日
のあ

寧ろ月1回のお休みで収まってたのがすごいです😭全然多くないですよ!!
その位で保育園行ってる子だと、ホイホイ熱出しますよね💦

正社員(今は育児中なので時短)の人がコロナ関係なく保育園が無くなるから休みを急に何日もとってる人が居ますが、みんな逆に心配してました。寧ろ休みやすいようにパートにしてるんだし…。

他の方のレス見ましたが、まだ若い店長さんなんですね💦
上に立つ者として、色んな人な立場に立てないとこれから先絶対やっていけないと思います😭
働かない方がいいなんて、上の人が言う言葉じゃないです。実際居なくなって困るのはそっちなのに……😡

  • ポポ

    ポポ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    どんなに気を付けてても、
    ほんとこの歳の子はコロナに限らず色んな感染症、風邪もらってきちゃいますよね😭

    働かない方がいいなんてほんと酷すぎる言葉ですよね‼️😭
    いつか結婚して子供が出来たら少しは気持ち分かってもらえるのかな、、

    でもほんと腹が立ってしょうがないです‼️‼️‼️

    • 1月31日
  • のあ

    のあ

    むしろ凄いですよ😭ただの風邪でも悪化して肺炎で入院する子だっているのに……

    若いから勢いで言っちゃったんでしょうが、言っていいことと悪いことがありますよね😡😡💢
    まず、上に立つ者としての自覚が足りません😡😡💢
    働かせてやってる、じゃなくて働いてもらってる、っていう意識じゃないと長続きしませんよ……人材じゃなくて人財です😡😡💢

    • 1月31日
  • ポポ

    ポポ

    ほんと悔しくて今日もまだ気持ちが完全に晴れないです😣

    店長も色々大変なのは分かるけど、、
    昨日のセリフの数々は、、😤

    でもみなさんに話聞いてもらえて涙止まりました🥲
    ありがとうございます✨✨

    • 1月31日
deleted user

ひどいですね。
理解が無さすぎますね😓
体調管理に気を付けてても
熱出すときは出すし
立て続けに体調崩すときだってあります。
いろんな病気にもなりますしね。。。
こどもがいるって、わかってるのに
それは言いすぎだし最低上司ですね😤😳

  • ポポ

    ポポ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    大人の自分のことならまだしも子供の場合はどんなに気を付けてても熱出ちゃう時はありますよね💦
    しかも今はコロナ禍で非常事態なのに、、、
    出来る限り迷惑かけないよう義両親にお願いしてますが、
    限度もあります😢
    園でコロナが出ちゃったりとかは、もう私個人ではどうしようもできないことなのに、、、
    ほんと腹が立ってしょうがないです‼️😭

    • 1月31日
青空

世間知らずの若造が何を間抜けな事を言ってるんだ😒💢

働かせてもらってる???
働いてもらってるのは、会社側ですよ😤

  • ポポ

    ポポ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そして代わりに怒って頂きありがとうございます😭

    ほんと腹が立ってしょうがなかったんですが、
    みなさんに話聞いてもらえて少し落ち着いてきました😭
    ありがとうございます😭

    • 1月31日
  • 青空

    青空

    子供の熱で、療治保育等に預けて出勤できる人って、世の中そんなに多いですかね?社員ならまだしも、パートで??
    コロナ禍で、子供の発熱中に預けられる人なんて、そんなにいると思えません…

    私の職場では、パートが休むと社員がカバーするようになっています。
    でも、基本的にパート間で、代わりに出てくれる人を探します。見付からなかったら、社員さんにお願いする感じです。

    その、店長の言ったことは、無視でいいと思いますが、一緒に働く人たちへ、ご迷惑をおかけしていることを謝罪すると同時に、相談してみてもいいかもしれませんね😌

    • 1月31日
  • ポポ

    ポポ


    実際お店のスタッフの方にはご迷惑お掛けしてるのは確かなので、連絡とれる人には事情説明して謝罪をしました💦
    連絡取れない方には今度会えた時にしっかり謝りたいと思います💦

    店長に言われたこと、、正直まだ完全に気持ちが晴れないですが、、、
    みなさんにお話聞いてもらって少し楽になりました✨
    ありがとうございます✨✨

    • 1月31日
deleted user

以前働いていたパート先では、休む時は自分で代わりにシフト入ってくれる人を探してました。
急な休み必須のママさんパートはそういうコネクト作りもパートといえど働いている社会人として大切なのかなと思います。

  • ポポ

    ポポ

    今働いてるところは、外国の方も多く日本語が通じないことなどコミュニケーションが難しい面もあり、なかなかパート間でのやりとりは現状厳しいのですが、、、
    連絡とれる方には事情を説明して謝罪しました💦
    幸いその方には分かって頂けました😣
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

読んでてクソ腹立ちました!😑

うちも、働かせてやってるって考えの工場長なので私はいつでも辞めて良いと思って働いています。
この前も仕事内容にケチつけて来たので、この仕事降りましょうか?って言ったらどっちでもいいけど直してくれればいいって言われました😑

ギリギリの人数しか雇ってないのに、シフト変わってくれる人なんて居ません!💦

ほんとムカつきますよね💧
小さい子供が居るのわかってて雇う事のリスクを考えて雇ってくれてる思ってますが実際違いすぎますよね💦

  • ポポ

    ポポ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ほんと腹が立って悔しくて悔しくてしょうがなかったです😭
    雇ってる側からしたら、スタッフに休まれる大変さは分かりますし迷惑かけて申し訳ないと思ってます💦
    なので出来る限り義両親にお願いしたりしてなんとかやりくりしようとしてましたが、
    都内でこのコロナ禍、、、
    通ってる園ではクラスターになっちゃいましたし、、
    どうしようもできないことも正直分かってほしいです😭
    それをだったら働かない方がいいだなんて、、、‼️‼️‼️😭
    ほんとショックでした😭😭😭

    • 2月1日