
コメント

にこにこぷん!
わが家はこれを使っています🙌
小学生の娘には、名前を筆記体で。
幼稚園の娘には、名前をひらがなで。
名前を書く手間も省けますし、丈夫なのでリピートしています☺️
にこにこぷん!
わが家はこれを使っています🙌
小学生の娘には、名前を筆記体で。
幼稚園の娘には、名前をひらがなで。
名前を書く手間も省けますし、丈夫なのでリピートしています☺️
「小学校」に関する質問
小学校の個人懇談に子供2人連れて行くのはマズイでしょうか…? 今日、小1の初めての個人懇談があります。 元々、小1の子は連れて行く予定でした。 そして年少の息子は幼稚園に登園している予定だったのですが、今朝微熱…
息子が通ってる小学校のママ友さん達との付き合いの中で、皆さん誰とでも分け隔てなく仲良さそうに見えるんですが、時々、他の人もいるところで「今度の日曜日何時にします〜?」とか「じゃあ明日よろしくお願いしまーす…
息子が通ってる小学校のママ友さん達との付き合いの中で、皆さん誰とでも分け隔てなく仲良さそうに見えるんですが、時々、他の人もいるところで「今度の日曜日何時にします〜?」とか「じゃあ明日よろしくお願いしまーす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるす
ありがとうございます!
小学校は黒とかの指定ですか?やはりこういうシンプルな子が多いですか?
にこにこぷん!
指定は無いので、けっこう皆さん自由な物を履いている印象です🙆♀️
わたし的には、学校もしくは幼稚園の時はこの靴下、と決めてしまった方が子どもたちも朝の支度が楽になるのかな?と思い、これに統一しています😊
はるす
ありがとうございます!
確かに統一だとわかりやすそうです!その靴下見てみます^_^