※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

3歳の娘が人形に話しかける習慣があり、親もそれに合わせて応じているが、疲れている。同じ経験の方いるか相談したい。

このブーム(?)いつ過ぎますかね?
3歳の娘ですが、トイレに行くときも必ずお人形に見ていてもらいたいんです。それだけなら全然いいんですが、人形劇のようなことをするよう私に要求してきます。
人形を使って「がんばれ〜」「できるかな〜」「すごいね〜」「次は何するのかな?」といった感じです。なので毎回必ず一緒についていきます。

他にも靴を履く時は「靴さんなんて言ってる?」
食事するときは「人参さんなんて言ってる?」
など、とにかく「○○さんなんて言ってる?」がすごいです。何度も何度も言わせてきます。1日100回は聞かれると思います。ただでさえおしゃべりな娘なので、正直疲れます😂

歯磨き中に「ばい菌さんなんて言ってる?」と何度も聞いてお喋りに夢中で口を開けない娘に「ばい菌よりも!ママがお口開けてって言ってるんだけど!!😡」と怒ってしまうこともあります。

そもそもは私が「虫バイキンが虫歯にしちゃうぞ〜って言ってるよ」「人参さんが、私も食べてーって言ってるよ」などの声掛けをしてたのが始まりなんですが…

同じような方いらっしゃいますか?いつまで続くか、対応仕方など教えて頂けると助かります。

コメント

ママリ

うちの息子も似てます!笑
息子はなんにでもではなくぬいぐるみですが私がぬいぐるみでアフレコのようなことをしてから、ぬいぐるみ持ってきて『お話ししたい〜!』と言われます😂
できる限り付き合ってますがなかなか疲れますよね笑
なのでこれが1日に何にでも言われてるみみさん大変ですよね😭
私はもう疲れた無理だと思ったときは『眠いよ〜おやすみ〜』と言ってぬいぐるみは寝たことにしたり、ママも聞こえなくなっちゃった!!とかかわすことあります😅

ぽぽ

うちの娘もそんな感じでした。現在5歳。
最近は食べ物やお靴などはおはなししてない、という時もありますが、やっぱり食べてって言ってるよー!とか声かけると仕方ないなぁ、と食べてくれたりします😅
あと、見守りは継続してます。トイレは中に持っていって落としたことがあり、それからしなくなりましたが、食事のテーブル周り、ベット周りは常に誰か見守ってます😅
親子3人で川の字で寝てる頭上には、人形が並んでいて見守られていてなかなかシュールです😇

ママリ

うちの子もつい最近まで言ってましたよ。笑
虫さんなんて言ってる?って聞かれたら、、
ごめん、虫の気持ちわからない。って言ってました🤫
今は理解できて聞いてこないです🤗

はじめてのママリ🔰

同じ感じです!
ぬいぐるみを押し付けられおしゃべりを要求されます笑
トイレもご飯中も笑
しんどいしうんざりしますよね、、
お母さんもう疲れた!ぬいぐるみはおしまい!休憩する!と宣言してテレビつけます😂
長い針がが何分になったらおしまいね。と時計に目印のシール貼っておしまいにするといいとも元幼稚園の先生だった人から聞きました。
でもピークは1ヶ月くらい?続いたけどわりとすぐにおさまってきました😅

かなこ

人形劇とはちょっと違いますが、〇〇って言って!〇〇って聞いて!はよく言われます😅
答えの決まっている質問というか、聞かれたいから聞いて!みたいな感じで。

そういうのはあなたが決めることじゃないんだよ、言いたい時に言うからって言ってます💦
その時は納得しますがまたすぐ聞き返されるので、疲れちゃったから今は聞けない。とかって本音言ってます🤣