※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

男の子と女の子、どちらが大変か聞きたいです。周りには男の子が大変だと言われるけど、女の子は楽なの?と疑問に思っています。

男の子も女の子も育てたことある方に聞きたいです。
どちらが大変ですか??
うちは男の子2人ですがよく周りの方に大変だねと言われます。
女の子ってそんな大変ではないの?って疑問に思ってて

別に女の子のお母さんが楽してるとかは思ったことなくただただいつも言われるので疑問に思ってるだけです😵‍💫
批判はやめてください😵‍💫

コメント

ぎっちゃん

すいません二人とも女なんですけど、長女がめっちゃ手のかかる子でほんとに小さいときたいへんな思いをしました😭今でもたいへんですが…次女がなんも手かけなくても育ってるので、同じ性別ですがこんなにも違うのかとびっくりしています😅性別より性格?なのかなと思います‼️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!!その子の性格にもよるんですね🥺
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちは今のところ
女の子が楽です🤔!
激しさ強さ全然違います😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    激しさ強さは本当にびっくりしますよね🤣笑
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
ねこ

3歳ぐらいまでは女の子でも大変でしたよ!笑
ただ、大きくなるにつれて面倒見てくれるので比較的楽っちゃー楽です!
小さい時は男の子でも女の子でも一緒かなーとは思います☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    月齢小さいとそんな変わらないんですね!!
    面倒見てくれてる女の子見ると可愛いなぁ😍と癒されます🥺

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

男の子2人女の子1人いますが
正直女の子方が大変な感じがします🤣‪𐤔‬

口は達者で洋服選びも好き嫌い激しいですよー

男の子は単純で扱いやすいです!!

たぶん、男の子2人だと
食欲とか運動面で活発だから大変だねと言われたんぢゃないですかねー

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    たしかに!!男の子って扱いやすいって言いますよね🤣
    口達者だと誤魔化せないし大変ですね😂
    本当運動面は大変なこと多いです😅

    • 1月30日
ままり

男大変です😂
長男4歳めっちゃ甘えたさんでなんでも手伝って〜やって〜ですが
長女2歳はしっかりもので長男より何もかも1人で出来ます😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!!
    やっぱり女の子は空気読めるというかお母さんの手伝いしてくれる感じが男の子とは違うんですね☺️🙌

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの場合、長男は赤ちゃんのとき大変でしたが、素直に話聞いてくれるし大きくなるにつれてすごく大変って感じではないですね🤔たまに反抗はしますけど 笑
長女は赤ちゃんのとき育てやすく、大変な思いしてませんでしたが大きくなるにつれこだわりが強くなってきて女子ならではの面倒くささがでて大変です!笑
だから私的には男の子の方が単純で扱いやすいです🤭笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    女子はこだわり出てきたらたしかにめんどくさくなりますよね😂
    体力面では男の子が大変で精神面では女の子か大変そうですね😂

    • 1月30日
deleted user

うちは今のところ女の子の方が大変です😅
保育園でも先生から相談されるぐらいイヤイヤ期もひどくて、あとはよくハッキリした性格と言われます(おそらく喜怒哀楽が激しいって事かと😅)
思い通りにならないとすぐ怒るし物投げるし、性格が激し過ぎです。
ちなみに上の子は男の子で優しい性格で思い通りにならないと泣いてましたね🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    先生から相談されるくらいは結構なイヤイヤ期ですね😭
    やっぱり男女関係なくその子の性格によるんですね☺️

    • 1月31日
みみ

男の子の方がパワフルなので、その辺りは女の子より大変だなと感じました。
泣いてる声量とか、泣きつかれるまでの時間とか。
あとはごっこ遊びが激しくて、お友達にパンチ・キックするので(お互い様なら良いのですが
)そういうのを嫌がるママさんに白い目で見られたり…

女の子はまた別で、服装にこだわりがあったり、女子同士の派閥みたいなものが4歳くらい?からありました。

お手紙もらったらお返事しないとならなかったり、色々と女子ならではの悩みがありますね。

小学生になると、もっと大変だとお兄ちゃんの方のママ友さんに聞いていて、ビビってます…

男の子は肉体的に疲れ、女の子は精神的に疲れます😂

赤ちゃんの時だけで言うなら、女の子の方が楽だったかなと思います。

ほし☆

まだ娘は6ヶ月ですが、長男次男の赤ちゃんの時に比べて、抱っこでしか寝てくれないし、めちゃくちゃ大変です😭大きくなったらどうか分かりませんが💦女の子のが口が達者とか大変そうなイメージありますけどね🤔

長男がおっとり大人しい、次男はパワフルでイヤイヤがもう今すごくって、うちも男の子2人大変ねーと言われますが、男の子というか次男が大変なんです😱って感じです💦走り回ったりアクティブなことが好きだったりなところは男の子大変ですよね😅