
夫が飲みに行った翌日にイライラすることについて相談があります。普段は良い夫ですが、飲みすぎて帰宅が遅く、次の日に機嫌が悪いのがストレスです。皆さんの旦那さんはどうでしょうか。
夫の愚痴です!!😂
昨日息子が熱出てるのに友人5〜6人と飲みに行きました。
次の日眠くて動かなくなるのがイライラするので日付変わる前には帰宅と言う約束があります。
それなのに8〜9割日付超えて帰ってくる。
帰って来ればまだいい方で車で寝てたりもう散々🥶
昨日も結局今日の2時くらいまで飲んでたそう。
そのまま仕事行って帰ってきたら眠い〜と機嫌悪い。
なぜか私にイライラされる。
息子ぐずぐずなのに私が風呂入ってる間に寝る。
(その前に寝ないから早く入ってこいよと怒られました🤣)
普段はいい夫だと思います。
でも飲みに行った次の日にこういうことされるともう本当にイライラが止まらなくて!!!
皆さんの旦那さんは飲みに行った次の日どうですか🤣
もう諦めるしかないんですかね〜
夫の方が喧嘩強い、口上手いので言い負かされます😅
- ママリ(妊娠29週目, 5歳1ヶ月)
コメント

ゆいとん
えー🤨この状況下、発熱の家族がいるのに飲みにいくとか、一緒に行ってるメンバーはそのこと知ってもなんとも思わないんですかね😮💨
質問の論点とはずれますが、私ならもうそれ以前の問題だな…と。
言い負かされるのはもう治らないと思うけど、不機嫌になる人にはそれ以上の不機嫌で対応します。自分でコントロール出来ないならそこまで飲む資格ないです。

はじめてのママリ🔰
えーそれは腹立つw
うちと飲みに行くと日付超えること多いですが、家に酔っ払いも二日酔いも持ち込ませない!!って感じです🤣
なので帰宅前に水をがぶ飲みして酔いを覚まし、二日酔いでも無理して起きて空元気で子供の相手してます笑。
私もお酒好きだけど飲みに行くの我慢してるので、それくらいじゃないと行かせたくないですね…。
まぁ、コロナ禍で飲みに行ってませんが😂
-
ママリ
うわあ、すごいです、、
羨ましい🤣✨
私はほとんど夜家開ける事ないのに夫はコロナとか関係なく月2〜3回家出て毎回次の日眠い眠い言うので本当嫌なります。笑- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は力関係で私が強いので🙈
帰宅が遅いことも昔は文句言いましたが、今はやめました。
その代わりの妥協案が翌日に持ち込まない!です笑。- 1月30日
-
ママリ
羨ましいです🤣✨
翌日に持ち込まなければ私も我慢できそうなんですが、、😅- 1月30日
ママリ
全員独身、夫がリーダーって感じなので何も思わないんでしょうね😅
私が不機嫌になると余計夫が不機嫌になって離婚だ家出ろとかそっち系に話がいってしまうのでもう我慢しかないんですよね😩