※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーちゃん
子育て・グッズ

子供がゲームばかりしており、他の遊びができなくなって困っています。一緒に遊ぶと疲れるし、家事も進まない。どうしたらいいでしょうか。

家にいるとゲームさせちゃうのを辞めさせたいんだけど集中してやってる間に家事がはかどりすぎて厳しく取り締まれない
今日は3時間もやらせてた、、やめようと言うと素直にやめるんだけど、もう違う遊びが出来ないのかなにしたらいいの?と聞いてくる
お絵描き、レゴ、スライムや庭遊びももうしなくなってなにをさせようか、悩む
字を書く練習したりも20分くらいで飽きるし
一緒に遊ぶと喧華したりする仲裁でかなり消耗するし、ママ見て✖️2が延々と続くストレスでおかしくなる
料理も掃除も一緒にやると目を離せないし後始末&進まなくてイライラ、、早くあったかくなって公園でいいから連れて行ってあげたい

コメント

空色のーと

料理も掃除も手抜き&後回しにして、ゲーム以外の楽しいことを教えることに集中してもいいのかなと思います☺️

遊びだけでなく、勉強をする時間を持ったり、読書する時間を持ったりしてはどうですか?

本の楽しさをお子さんが知れば、どこいっても待ち時間静かでめっちゃ快適ですよ✨

  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    ありがとうございます!
    手抜き後回しのツケで、週末とんでもない量の家事をするはめになっちゃってます😨💦笑
    読書はまだ読んで読んでなのですが、本の楽しさは知って欲しいし、習慣付けにも良さそうですね☺️子供でも読めそうな絵本や、図鑑を探してみます!

    • 1月30日