
コメント

ゆきち
初めてまして。
私も地元は岐阜で今は一宮市に住んでます✨29歳の育児休暇中で、もーすぐ5ヶ月の女の子がいます。

ひでみ
是非ともお友達になってください‼
私はあま市(甚目寺)に住んでます。
清須寄りかな。
私は地元は岡山で、旦那は岐阜の関です。
30歳で専業主婦やってまーす❗
明日で3ヶ月の男の子がいます。
よろしくお願いします🎵
-
Okan( ¨̮ )❥❥
コメントありがとうございます(^^v
こちらこそ、友達になってください♪
2児のママさんなんですね。
2人とも男の子なんですね!!
2児のママは、大変ですか?- 10月28日
-
ひでみ
うちは、上の子が小3だから、そこまで大変じゃないかなぁ😄
甘ったれだけど、赤ちゃんがえりって事はないし。
気が向けば下の子の面倒も見てくれるし。
kanayanさんとこは、産まれたら2歳差になるから、大変そうだよねー😵
今はつわりとかないのかな?
小さい子ども抱えての妊婦は、ゆっくりしてられないよね😂- 10月28日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
優しいお兄ちゃんですね😄
大変です…もう不安でしょうがないです。
つわりは、先月がずーと寝込んでました💦今は、だいぶよくなったけど雨とか気圧の変化で偏頭痛で体調くずすことがあります。
ゆっくりはさせてもらってます😄
その分、息子に無理させてるかんじはします。- 10月29日
-
ひでみ
つわり時期はシンドイですよね😭
上の子に我慢させる事もいっぱいあって。
私もそうでしたし。
産まれてから1ヶ月は、遊びにも行けないので「ひまーひまー」ってよく言われてました💧
けど、我慢させる時期なんて一生分のこれっぽっちの間だけ!と思ってたら気持ちも楽になりましたよ✨
ちなみに、私もポコアポコは今月行きましたよ😆
お昼寝アートを、撮りに行きました。- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
しんどかった❕
それに、二人目の時のがシンドイです💨
やっぱ、そうですょね。
1ヶ月くらい遊びに行けないから、いろいろ悩んじゃって…保育園とかに預けた方がいいのかなぁ〜とか
でも、これぽっちの間だと思うと…
やっぱ、まだまだ子供の側にいたいし、保育園とかにいれるのは4才くらいでいいかなぁ〜って思いました。
私も今月行きました。さ😍🎵
お昼寝アートを?そんな事もしてるですか??- 10月29日
-
ひでみ
シンドイ時は、保育園に預けるのもありだと思いますよ✨
日中は、ママと子どもだけだといっぱいいっぱいになっちゃう事もあるから。
ただ、値段が高いと思うので、家計と要相談ですけど。
お昼寝アートは、たまたま見つけたんですけど。
2階でやってましたよ✨
一応予約して行ったけど、飛び入りの人もいたし、500円とゆう格安に引かれて。- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
値段かぁ〜考えてなかった💧
でも、息子に我慢させちゃうけど一緒にいたいし男の子は将来いやでも離れてくから今の時間を大切にしたいなぁって思いました👦❤
お昼寝アートってやった事なかったから、興味ある⤴⤴
二人目の時にまだやってたら行ってみよ🎵🎵- 10月29日
-
ひでみ
偉いですね✨今の時間を大切にしたいとか、さすが❗
私、上の子を産んだ時は子どもと二人きりが耐えられなくて、早々と保育園に預けて仕事しちゃったからなぁ😖
お昼寝アート、初めてだったからうまく撮れなかったけど、記念になるので二人目の時にやれるといいですね❤
3歳くらいのお子さんも来てたから、上の子も今の内に撮れるかも。
私の今のトップ画は、お昼寝アートの時のやつです。- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
いやいや👋私も二人きりが耐えられない時あります。特に最近はつわりがあったので余計に嫌だったけど…息子も小さいながらいろいろ我慢してるし、いざ離れると私のが寂しくて(笑)
それに、旦那とか親への態度を見てると…将来女の子は頼ってくれるけど男の子はね…っと思ったら今のうちかなぁ〜って😅
3歳の子も❕❕
そうなんだ😆いいね🎵🎵
やっぱトップ画のそうなんですね😍💕
ハロウィン使用でかわいい〜⤴⤴- 10月29日
-
ひでみ
やっぱ、耐えれない時もありますよねー😁
けど、離れるのは寂しい😣⤵
すっごいわかる❗
1ヶ月にならないくらいの時にママ友に1回預かってもらったけど、心配で心配で😂- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
耐えられない時は、2人でランチに行きます(笑)
寂しい😵
分かるー、私も旦那に預けて出かけた時、心配で心配で💦
子離れできるか不安💨💨- 10月29日
-
ひでみ
お子さんとランチはどこに行きますか?
保育園や小学校に行くようになると、子離れできますよ😊
だんだんとママよりも友達と遊ぶようになるから。- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
最近は、近くの喫茶店とかです😅
あとは、リーフウォークとかアピタに行くかなぁ〜😄⤴
やっぱそうですょね😅
ひでみさんは、仕事復帰するですか⁉- 10月29日
-
ひでみ
リーフ、よく行きますよ😆
稲アピには数年ぶりに昨日行ったし。
仕事は、1歳前後になったらと思ってるんですけど。
保育園に入れるか、早々に託児にするか悩み中😵- 10月30日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
本当に❕❕
私もちょくちょく行きます⤴
でも、稲アピのが近いので稲アピ&隣のヨシヅヤに行きます😆✌
託児って、どこに預けるですか⁉- 10月30日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
返信が遅くなって、すみませんm(__)m
- 10月30日
-
ひでみ
森のくまさんってとこがあって。
そこは、4ヶ月から預かってくれるそうなんですよ。
まだ、今すぐには働こうとは思ってないですけど。- 10月30日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
そんな所があるですね❕❕
上の子の時にも預けてたんですか?- 10月31日
-
ひでみ
いや、上の子の時は違う託児にに預けて、しばらくして保育園に入園しました。
今は、その託児はやってないみたいですが。- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
そうなんですね😄
ひでみさんってあま市でしたょね⁉
どの辺になるですか?- 10月31日
-
ひでみ
我が家は、甚目寺の体育館の近くですよ🌟
甚目寺駅まで歩いて5分くらいです🎵- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
体育館(●´^`●) ん~甚目寺のヨシヅヤ近い⁉
- 10月31日
-
ひでみ
甚目寺のヨシズヤ近いですよー🌠
よく散歩がてら行ってます。
ちなみに、ヨシズヤの裏が甚目寺駅ですよ🚃💨
稲沢からだと、甚目寺は用がないとなかなか来ないですよね。- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
あの辺なんですね👍
そうですね、なかなか甚目寺の方には行かないですね😅
あま市にあるピアゴは甚目寺になるのかなぁ⁉- 10月31日
-
ひでみ
甚目寺は、大してお薦めできるお店もないですけど。
若不老園(わかふろうえん)ってゆう、一見介護施設のような名前のかき氷屋さんがあって。
そこは、唯一お薦めのお店ですよ。
じいちゃんばぁちゃんがやってるとこだけど、人気店で行列も少しできるくらい。
来年やってたら、ぜひ一度行ってみて下さい🌟
あま市のピアゴは、甚目寺ですよ😊
ちょうど稲沢との境ですね。- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
若不老園❕❕
ちょっと調べておこ⤴⤴
今年の夏くらいにInstagramに美味しそうなかき氷がすごいのってたので、行きたかったですょ😋💕
来年、是非行ってみたいです🎵🎵
そうそう、甚目寺はそのピアゴの辺りによく行くくらいなんです。
ホットモットとか薬局とか…特にシャトレーゼがあるので、よく行きます👍- 11月1日
-
ひでみ
場所が分かりにくいかと思うので、迷子にならないように~。
シャトレーゼ、私もよく行きますよ😆
スギ薬局も行きます。- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
分かりました⤴⤴
どこかで会ってるかもしれませんね(笑)😁- 11月1日

みさ
はじめまして⌄̈⃝私は東京住みの30歳です★
1歳8ヶ月の男の子と、妊娠3ヶ月中です٩( ᐛ )
近い接点が色々あったので、良かったら仲良くして下さい♡♡
-
Okan( ¨̮ )❥❥
初めまして☆
東京!!都会人さんからコメントありがとうございます♪♪
嬉しい〜、それに同じママさん!!是非仲良くしてください🎵🎵
つわり大丈夫ですか?- 10月28日
-
みさ
もとは四国人なんですが主人の異動で東京住みです⌄̈⃝
幸い1人目の時も2人目の時も全くツワリないんです!!
kanayan♡さんはあリましたあ??- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
そうなんですか❕
東京は慣れましたか⁉
うらやましい⤴⤴
一人目の時は、食べつわりだけだったけど、二人目は…食べつわりと臭いと偏頭痛でやられました😵💧
でも、今はだいぶ落ち着きました✌- 10月29日

いのちゃん
こんにちは😄稲沢住みの30歳です!
良かったら仲良くして下さい^ - ^
今は育休中です!
1ヶ月半の男の子ママです💡
-
Okan( ¨̮ )❥❥
こんにちは⤴⤴
1ヶ月半て、まだ産まれたばかりですね😍💕
男の子のママ同士👦👦
是非、仲良くしてください⤴
どこで出産されましたか?- 10月29日
-
いのちゃん
まだまだ慣れない育児に奮闘中です😄
1ヶ月半でもぅ体重6000g行きそうなビッグベビーですよ^ - ^
三輪産婦人科で産みました💡- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
すごいですね…
私、いろいろと育児で悩んで少し育児うつになりかけましたょ😵💨
おおきな赤ちゃんですね(笑)
産まれた時から、大きいですか⁉
本当に⁉私は、二人目を三輪産婦人科でお願いしてますょ😆🎵🎵- 10月29日
-
いのちゃん
完全ミルクで育てて、しっかり飲んでしっかり寝てくれる子なんです😊
このしっかり寝なく日を想像すると怖いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
産まれた時は3225gでした!
1ヶ月半で体重増えすぎって言う...(笑)
三輪産婦人科、料理美味しいしエステも寝るぐらい気持ちいいです!
これで無痛分娩やってたらもっと最高なのにって思います😁- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
いい子ですね〜👶🎵🎵
大きい!うちの子は2932gでした❕❕
うちの友達にも大きい赤ちゃんいました、抱っこが大変だったて言ってました💧
そうなんですね🎵
産婦人科もキレイだし、いいね⤴⤴
看護士さんとかって優しい⁉- 10月29日
-
いのちゃん
よく寝てくれるのは凄い助かります😄すでに夜中は4時間〜5時間間隔空いたりするので!
確かに抱っこは大変💦重すぎて腱鞘炎になりかけたから、エルゴの新生児から使えるやつ買っちゃった(笑)
看護師さん優しいよ♡昼間にしかいないおばあちゃん看護師さんはちょっと怖かったけど😭基本的にみーんな優しくてフレンドリーだった!- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
すごいね❕❕
うちはそんな事なかったからなぁ〜よく寝てくれてママもゆっくりできますね😄❕昼間もよく寝るですか⁉
友達も言ってた、腱鞘炎になりかけたって…すくすく育ってくれるのは嬉しいですね❤
おばあちゃん看護士💧
そうか、まだ通いはじめたばかりだから気になってたんだなぁ〜ありがとう😆✌- 10月29日
-
いのちゃん
昼間もよく寝てくれますよ😄泣くのは基本的にお腹減った時か抱っこして〜って泣く感じですね💡
甘えた泣き声は可愛い❤️
腕に力が入らなくなるんですよ(笑)ビッグベビーあるある😁あと座った状態から抱っこしたまま立てない💦
批判になるといけないから、情報としてですが...小児科は微妙です😑私は予防接種以外では三輪小児科は行かないかな💦- 10月30日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
返信が遅くなって、すみません( ̄^ ̄゜)
すごいいい子です👶
男の子の甘えは、本当にキュンキュンしますね💕💕
離乳食始まったら、すごくたくさん食べそうですね(笑)😁🎵
座った状態から❕❕
それはスゴイ😲簡単にうちの子の体重をぬかしそう😅
小児科は微妙ってのは、聞きました❕❕私は、『おくむら小児科』に行ってます🎵🎵- 10月30日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
いのちゃんさんのお子さんって、誕生日いつですか⁉
もしかしたら…1才半検診一緒かなぁ?- 10月30日
-
いのちゃん
うちは今1ヶ月半ですよ😄
次は11月13日に初めての予防接種しに三輪行きます💡診察は三輪小児科では嫌だけど、注射ぐらいならいいかな〜と思います(笑)
凄いいい子って思ってたけど、昨日の夜はこの世の終わりぐらい2時間泣きまくってました😭
おくむら小児科、今のアパートからめちゃ近いっ!- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
すみません💦
勘違いしてしました😅
そんなに⁉
なにか怖い夢でもみたのかなぁ〜…大変だったね😄
近いですか⁉
明日、インフルエンザの予防しにオクムラに行きますょ👩👦❕- 10月31日
-
いのちゃん
電気明るくすると寝るけど、寝たな〜と思って暗くするとまたギャン泣きするんです💦
今もまさにそれで今腕の中で浅い眠りに落ちました(笑)
第一幼稚園の近くのアパートに住んでるので💡
あの辺でオレンジ色のアクア走ってたら私かもしれない😁- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
あれだね…電気ついてる方が安心するかなぁ〜1ヶ月くらいって本当に育児が未知の世界だったから、不安とイライラで余裕がなかったなぁ〜😌💦💦
え、そうなの❕
探してみよ〜(笑)- 11月1日
-
いのちゃん
暗いのが嫌いな子もいるみたいだけど、おかげで昼夜逆転生活😱
イライラやばい😭
子供にイライラって言うよりは旦那にイライラが多い💧
携帯ゲームやる暇あっていいね。とか言っちゃう(笑)
地元も稲沢、住んでるのも稲沢、これから引っ越す場所も稲沢(笑)
稲沢市大好きなの😁- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
それは大変だ😅💨
その時期だけは、本当につらいよね💧私、意味もなく母乳あげながら涙でてたなぁ〜(笑)
分かるよ👍
息子が夜なかなか寝てくれなくて、授乳してもオムツ換えてもなにもダメで「もぉ嫌」ってなってる前でスヤスヤ寝てたから、マクラ投げたり、近くにある物を投げてストレス発散してた(笑)
それはいいね(笑)
引っ越す所、今の所の近い場所⁉- 11月1日
-
いのちゃん
なんか泣けてくるよね😫
でもそれもいい思い出になると思って頑張る!!
旦那って、なんであんなに子供泣いてても起きないで寝ていられるのか不思議(笑)
耳聞こえんの!?って思う💦
枕投げるのいいですね(笑)今日やってみよ(笑)
次の引越し先は155線の方に住むから、おくむら小児科から車で10分ぐらいかな💡
そんな遠くない👍
kanayan♡さんはあま市よりって事は平和の方?- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
思い出っちゃ思い出やね❕
自分が親になる大変さを初めて実感する時期だしね😌💕
でもうちはね、最近は旦那のがよく子供が夜グズッてるのに気づくよ😅
私、寝てて気づかない事あるょ(笑)
一軒家建ててるの⁉
平和ぢゃなくてね…千代田区ってわかる⁉- 11月1日
-
いのちゃん
新生児の時が楽すぎて1ヶ月頃から確かに実感湧いてきたかも!
旦那さん凄いじゃん!!
1歳とかのグズりってどんな感じ?
建売り買ったんだよ💡アパートじゃ苦情来ると思って💦独身の人しか住んでないアパートで、前に壁ドンされた事あったから絶対泣き声で苦情来る(笑)
千代田区分かる!!千代田に知り合いもいる!
千代田区も結構広い?- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
1ヶ月、楽だったのはいいょね〜😄
すごい(笑)
いろいろやらせてるしね😁🎵
1歳のグズりはね…うちの場合、日中に嫌な事があると夢で思いだすのかギャン泣き💧抱っこしても何してもダメ💨
壁ドン…怖ッ😱
あの辺(特に、文教の辺り)、キレイでおしゃれな家たくさん建ってるょね🏠
建売買ったって事は、いつでも引っ越しできるかんじ⁉
千代田区、広い❕
田舎やてね…中央道のサガミわかる⁉- 11月1日
-
いのちゃん
新生児って本当天使だわ❤️
1歳だと泣き声も大きそうだね😭日中の出来事が影響するんだ!?何してもダメだと辛いね😢
まさに文教ら辺にアパートある(笑)
40代ぐらいの女の人が隣に1人で住んでてドンされた😳まじ怖いよ💨
まだ今建ててる最中💡完成前に買ったのさ^ ^
サガミ分かる!妊婦の時よく行ってた😊
私バローとかよく行くけど、行ったりする?- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
天使👼だね❤
うちの子はそこまでうるさくないかな👦❕でも、うるさい子は本当にうるさいょ💧ビックリするもん(笑)
女…怖いね😅でも、赤ちゃんがなんやで我慢してよーって思っちゃうわ💨💨
最中なんだ⤴⤴ぢゃ楽しみだね🎵🎵
本当に、サガミしか目印がないだょね(笑)バローはたまに行くよ- 11月2日
-
いのちゃん
息子、ただでさえすでに声デカイのに1歳になった時やばいわ(笑)
赤ちゃんの声も嫌な人には騒音になっちゃうんだよね😭悲しいよね💧
楽しみだけど、建て売りだからなんにも好きには出来ないんだよね!
バロー安いからよく行く😊
てか、インスタとかやってる?- 11月2日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
あ〜体大きい子は声デカイかも😁
悲しいね💧
早く引っ越しできるといいね❤
あーそうか、収納とかある⁉
前、友達の建売の家に遊びに行ったけど収納がなさそうだったよ😅
そうなのー、バローよらアオキスーパーとかゲンキに行くよ😁🎵特にゲンキはよく行く(笑)
インスタやってるよ🙌🙌- 11月2日
-
いのちゃん
デカイのは体だけじゃないって今から恐怖だわ〜💦
収納はなんかやたらある建て売りだった気がする!逆に今まで物が少なかったからあんまり収納するものないかも💡
ジムの所のアオキとゲンキ?
私もインスタやってる🎵@k.kumiko.i.h 興味あったら覗きに来てね😄- 11月2日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
ずぅーと一緒にいたら、慣れるぢゃない(多分)😅
子供がいると収納ないと困る。特にいろんな所に手が届くようになったら、なんでもオモチャにされますよ💨💨ゴミ箱なんて、そこら辺に置いとけ無いよ。収納に隠したり、危ないと思う物は高い所にってなっていきますよ❕
そう👍ジムのある所❕
是非、覗きにいきます⤴⤴- 11月2日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
インスタ勝手にフォローさせて頂きました⤴⤴
- 11月2日
-
いのちゃん
ゴミ箱もその辺に置いておけないの!?😳
家具とか、低いやつ買おうとしてたけど手が届かないやつの方がいいね!
あそこのアオキ私もたまに行く😄
フォローOKだよ💡私もフォロバするね✨- 11月3日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
低いの買うと…すぐ登る❕❕
特に、男の子のママあるある。なんでも登りたがる…💧イスも机も…
机登れば、携帯がオモチャに、リモコンもオモチャに……男の子は未知の世界(笑)
こんな小さい体にどんだけ力あるだよーってたまに思う。
1ヶ月半だと、なかなか出歩けなくない??
ありがとー💕💕
30歳って聞いてたけど…めっちゃキレイやね😍🎵- 11月3日
-
いのちゃん
登るとか目離せない😳!!
男の子やっぱヤンチャなんだね(笑)
携帯ね、今のうちに防水にするか迷う。子供ってなんか携帯舐めたりとかするイメージがある!
んー短時間ならリーフウォークとかアピタとか行ってる😄
でも長く出歩いた日は夜中のグズるね💦
いやいや、産後太りの激しいおばさんですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 11月3日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
男の子はヤンタャゃね😅
可愛いけどね😍💕
防水をおすすめします❕
画面ヨダレまるけになる💧旦那の携帯とかメガネ、噛まれて画面とレンズ割れたし💨
あーそうなんだ😄
実家が近いとちょくちょく帰れるでいいょね⤴⤴
いやいや👋
私なんか産後少しは痩せたけど…すぐ太ったしね(笑)- 11月4日
-
いのちゃん
やっぱり防水か💦
携帯とか食べ始める前に防水に変えとこっ!!
画面とレンズ割れるって凄っっ‼️それビビるね😱
来年に保育園入れる予定だから親の援助欲しくて実感の近くにしたの😊
うち、母乳じゃなくてミルクっ子だから全く私の痩せていかない😭それどころか、母乳あげてないのにやたらお腹減るっていう...- 11月5日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
レンズ割れたのにはビックリした😅
あと机も、歯がはえてきえ痒いのか…?ガリガリと木の机だから跡がついてます😱😱💧
保育園に?働くですね❕
保育園ってどこに入るですか⁉
母乳だからって、全然痩せないよ💧
私がバカだから乳から栄養がいくからといろいろ食べてしまいました(笑)- 11月5日
-
いのちゃん
歯が生え始める時痒いって言うね💡
机も😳‼️
うちも木の机だ💦
うん!今もすでに働きたい😄
家から一番近い、明治保育園って所希望してる💡
来週面接だからドキドキ😫
そぅなの!?粉ミルクでも母乳でも食べ過ぎたらダメって事か😂
妊婦中に三輪でも体重めちゃ怒られて、よくハンコ押されたよ(笑)- 11月5日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
リスにでも噛られたかんじ(笑)
そうなんだー私は怠け者だから、今の生活でいっぱいいっぱいです(笑)
面接ってどんな事するの⁉
旦那も一緒にうけるの??
そうだね(笑)
私も体重気をつけないかんな💦💦
今、4週間おきに検査だから怖くて怖くて⤵⤵検診の体重計にのるのが不安だわ😣💨- 11月6日
-
いのちゃん
指とか噛まれたら痛そう😭
面接どんなんか分からん😫多分普段の赤ちゃんの生活とか聞かれるんだとおもう!
旦那は一緒じゃないよ💡平日だから仕事休めないし、赤ちゃんと2人で行くよ👍
4週間おきって1番体重気使う💦
私、臨月で一気に増えたよ😭- 11月7日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
歯磨きをしてるとき、噛まれます💧
あれは、本当に痛い〜(>_<)
面接は、終わりましたか⁉
これからの時期、クリスマスとか正月とイベントだらけなので…食べないように注意したいけど😣😣💧誘惑が(笑)
これ以上、太らないようにしなきゃ❕- 11月10日

とも
はじめまして(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は清須に住んでます!あま市に近い清須ですが。地元は稲沢市です(^^)
今年28歳になって1歳半の男の子がいます!共通点多くて嬉しくなってメッセージ送りました!!笑
ぜひぜひよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
-
Okan( ¨̮ )❥❥
初めまして(*´︶`*)
コメントありがとうございます💖
共通点多い⤴⤴是非、是非こちらからも仲良くしてください😍💕
地元稲沢って、どの辺ですか⁉- 10月29日
-
とも
地元は祖父江です!近いのでかなりの頻度で帰ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
お子さん2歳差になるんですね〜!うちもそろそろ2人目かなとか考えてるけど,息子のやんちゃぶりだと妊婦になる自信なくします( ´Д`)y- 10月29日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
祖父江近いですね😄🎵
男の子は本当にやんちゃですょね〜分かる❕でも、私の周りに男の子がいなくて、だから早く兄弟でもいたら楽しいかなぁ〜って思ったり、今28歳だからポンポンポンと産まな体力なくなるなぁ〜と思ってね💧(笑)- 10月30日
-
とも
生傷が絶えないくらいやんちゃ坊主でケガだらけ( ´Д`)男の子はこんなものかなと思いつつも,大変ですよね〜
私も体力あるうちに2人目欲しいなとか思ったり…笑- 10月30日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
返信が遅くなって、すみません( TДT)
うん、大変…
なによりもジットできない💨動きまわるから、親のが疲れちゃうかも💦💦
よく公園とかに遊びに行きますか⁉
二人目ね…一人目の子がいるからいろいろ不安だわ😵💧いつ陣痛来るやろ〜…散歩してる時に陣痛きたら最悪やなぁ〜とか不安がたえないよ😣- 10月30日
-
とも
うちもじっとしてなくて常に動き回ってますよー( ´Д`)
公園はあんまり行かないけど支援センターに行くこと多いです!
1人目のとき違っていろいろ考えることが多くて不安も多くなりますよね〜- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
やっぱ男の子って、似てるのかなぁ〜💧可愛いだけどね、本当に未知の世界💦💦
そうなんですね🎵
支援センターのがいろいろ安全ですもんね。
不安です😅
そのせいで、たくさん息子に我慢させちゃってます💧- 10月31日
-
とも
うちの子ほんとやんちゃですよ〜我が子なのにたまにイラっとするくらいやんちゃで…笑
稲沢の支援センターって平和町のとこですか?
里帰りで出産ですか?- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
そうなんですね❕
イヤイヤ期に絶頂ない⁉⁉
そうです❕
らくらくプラザです😄
いや、稲沢で出産してそのままです😅- 10月31日
-
とも
魔の2歳児とか言うけど、うちの子最近イヤイヤっていうのが多いですよ〜もう絶頂とかないような気がする(´ω`)笑
実家にいるときに行ってみようかと思ったけど案外遠いなと思ってやめちゃいました!笑
どこの産院ですかぁ?ちなみに私は三輪産婦人科で産みました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月31日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
うちも最近…イヤイヤばかりですょ💧
それに、よくわからん時にイヤイヤ言うから「何でイヤイヤ言ってるかわからん」って怒っちゃう💨💨
そうなんですね❕
たくさんオモチャもあるし、飲食店もあるので…ご飯食べがてら遊びに行きます🎵🎵
私も二人目は三輪産婦人科です😁✌- 10月31日
-
とも
あーそれすごくわかる!!とくにまだ喋れないし何がイヤなのかわからん!って私も怒っちゃいます(´ω`)
飲食店もあるなんてびっくり!!いいですねぇ〜╰(*´︶`*)╯♡
エステもあるしご飯も美味しいしいいですよね〜!2人目できたら私もまた三輪さんの予定です(๑˃̵ᴗ˂̵)笑- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
怒っちゃダメだなぁ〜って思うけど…怒っちゃう(笑)
そうなんだー、三輪さんはキレイだしいいょね〜🎵🎵- 11月1日
-
とも
怒った後にあぁ〜って思うけど…また繰り返す…笑
自分に余裕がないのかな?笑
キレイだから快適ですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)祖父江の子は子供産むときは厚生病院か三輪さんかセブンベルしかないって聞いたことあったから三輪さんにしてよかったなぁと思った!笑- 11月1日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
↓下に返信を書きました💦すみません
- 11月2日
-
とも
私も下に返信書いてしまいました(´ω`)ごめんなさい。- 11月3日

Okan( ¨̮ )❥❥
私も思う…自分に余裕がないのかなぁ〜って😅でも、最近怒っても伝わらんって言うか❕私が、怒ってるのわかってるのか目をそらしたり、笑ってくる💨
セブンベルは、ヨガとか安いから行ってたけどキレイちゃキレイ✨でも、待ち時間が長いらしいね😅

みぃちゃんズ
はじめまして(♡´艸`)
あたしも稲沢住みです♡♡
地元も稲沢で今も稲沢です٩(。•ω•。)
あたしも上が10ヵ月の男の子で2人目が
お腹にいて5ヵ月です(人 •͈ᴗ•͈)
よかったらよろしくお願いします(◍•ڡ•◍)❤
-
Okan( ¨̮ )❥❥
はじめまして🙌
稲沢のどの辺ですか⁉
男の子&二人目妊娠中って、一緒だね⤴⤴上の子が10ヶ月って事は、うちの子と同じ年になるのかなぁ🎵🎵
私も今15週目なので、二人目の子も同じ年⁉
是非、是非、仲良くしょ⤴⤴- 11月4日

とも
返信遅くなりました( ´Д`)y━・~~
怒っても同じこと何回もやるから余計腹が立つ!笑
いつももっと余裕持って育児したいなぁと思うけど…なかなかできない(´ω`)
待ち時間長いんですね〜2人目だと上の子が待ち時間長いともたないですよね〜。
-
Okan( ¨̮ )❥❥
返信頂けただけ、嬉しいです(笑)
なんか「早くしてよ」って言っちゃダメやなぁ〜と思っても、用事があってオムツ代えたくてもかえれないとき…イライラしながら早くしてよってなって…後から反省してる⤵⤵
余裕もって育児できる人なんているのかなぁ〜⁉⁉
三輪産婦人科は2人目だと、託児で預けれないから旦那が見ててくれないと待っている間、大変💧- 11月5日
-
とも
私「早くしてよ」って言っちゃう〜(-.-;)自分の準備もしたいのにスムーズにいかないとイライラしてしまう。。怒っても仕方ないけど言ってしまう( ´Д`)
やっぱ1人で健診行くの大変ですよね〜お腹大きくなるにつれて辛くなってきますね。。- 11月6日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
言っちゃうよね😅💧
このイライラとか、どうやって発散してる⁉⁉
2人目はお腹大きくなるの早くて💧5ヶ月でだいぶつらいょ💨- 11月6日
-
とも
月1くらいで1人で外出する時間もらったり子供寝たときにお菓子食べたりくらいかなぁ(^^)笑
やっぱ2人目お腹出るの早いんですね〜(*^o^*)まだまだ上の子も抱っこしたりすることあるから大変ですよね。- 11月7日
-
Okan( ¨̮ )❥❥
そうなんだー、たまには1人でって思うけど💧なかなか時間がなくて😅それに最近は子供を寝かしていると自分も一緒に寝ちゃっうから、なかなか💨
早いですね💧
言葉も分かって、ちゃんと歩いてくれたら助かります😅- 11月7日
Okan( ¨̮ )❥❥
初めまして、コメントありがとうございます(^^)
同じ岐阜、嬉しいです!一宮も近い!
是非、仲良くしてください( ๑>ω•́ )v
岐阜は何処におすまいでした??
ゆきち
私は大垣です✨
kanayanさんはどこですか?
Okan( ¨̮ )❥❥
岐阜市です。
カラタンの辺りです。
ゆきち
高校の時よくカラタンに自転車で行ってましたw
Okan( ¨̮ )❥❥
え?本当に!!
あんがい遠くないですか?!
ゆきちさんは、今年29歳になられたんですか?
ゆきち
遠いですねw
今思えばやるな私と思いますw
そーですよー!今年29になりました😄
Okan( ¨̮ )❥❥
うん、すごいです(笑)
私も来年の1月で29歳なので、もしかしてと思って聞いてみたけど…同じ年ですね♪♪
ゆきち
高校からだとそこしか遊ぶ場所がなかったんだと思いますw
同い年なんですね!
てっきり1個下かと思いました✨
Okan( ¨̮ )❥❥
なんか分かる!
一宮にキリオできた時は、私もキリオまで自転車で遊びに行ったなぁ〜(笑)
同じ年ですね✌
ゆきち
聞いていいのかわかんないけど💦
高校はどこだったんですか?
Okan( ¨̮ )❥❥
高校は…羽島です😅
ゆきち
ひょっとしたら…
とも思いましたがさすがに高校まで一緒だったなんてないですよね💦
私は桜高校でした✨
Okan( ¨̮ )❥❥
一緒だったら、ビックリです😁❕笑
桜なら、知り合いが行ってました🏫
今は一宮のどの辺りに住んでいるですか?
ゆきち
一宮インターの近くです✨
えっと…
22号沿いの岐阜タンメンわかりますか?その近くです😄
Okan( ¨̮ )❥❥
なんとなく分かるかも❕❕
ハウジングセンターとかマックある辺りかな?
ゆきち
そうです✨
そっちまでは行かないけどだいたいその辺です😄
Okan( ¨̮ )❥❥
たまに、その近くの「ポコアポコ」っていうカフェに行きます😄🎵
ゆきち
そうなんですね✨
私仕事で3年前くらいから一宮にはいますけど、結婚して今住んでるとこは1年くらいなんで、まだ全然そうゆうお店分かんないです💦
土地勘も全然なくて…
Okan( ¨̮ )❥❥
そうなんですね😄
って私も一宮は知らなくて💧ただ、ポコアポコという店は親子カフェなので利用価値ありますよ😆✌
オモチャもたくさんあるし親子ばかりなので、いろいろ安心ですよ❕もし時間があれば行ってみてください(^^)
ゆきち
ありがとうございます✨
今度行ってみます😄
Okan( ¨̮ )❥❥
ずっーと返事くれて、すごく嬉しいですが…大丈夫ですか?
ゆきち
あっ、すいません💦
私は大丈夫です✨
いろいろやることあった日は寝れるんですけど、何もない時はだいたいこのくらいの時間まで起きてますw
Okan( ¨̮ )❥❥
謝らなくても、
私も同じです。
…だから気になったです。
それに、このサイトでこんなに返事くれる人なかなかいなくて!ママ友ほしくても、なかなか話が進まなくて💧
すごく助かってます😄✌
ゆきち
って言ってたら寝てしまった💦
確かに私もこのアプリ始めたばっかですけど、ママ友ほしいっていうカテゴリ見ても、仲良くしてくださいまでで終わってますよね。
みなさんどうやって進んでるのかなーとは思ってましたw
Okan( ¨̮ )❥❥
私も寝ました(笑)
私もそれ思ってた!!
「よろしく」って言われて、終わりみたいな…😅本当になかなかママ友ってできない💨
ゆきち
ですよねw
知らないだけでそうゆう個々でやりとり出切るのかなーとか思ってましたw
Okan( ¨̮ )❥❥
なかなか難しいですね😅
ゆきちさんは、出産は大垣でした??
ゆきち
大垣でしたよ✨
34週くらいから帰って、トータル2ヶ月半くらいいました。
二人目できた時は、帰るのは産後からにしようかなと考え中です😄
Okan( ¨̮ )❥❥
私は羽島で産みました。
二人目は稲沢で産むので…里帰りはしないです😅
二人目は一宮でって事ですか⁉
ゆきち
そーですね~
検診の時に通ってたツカハラレディースにしようかなと思ってます✨
大垣の時は市民病院だったので、個人病院も経験してみたいなーって。
+で自費発生しちゃいますが
Okan( ¨̮ )❥❥
うちの友達も大垣の市民病院で出産しました👶
一人目のお子さんは、5月産まれですか⁉
ゆきち
えー✨
そうなんですね❤
私は6月6日に産みました😄
Okan( ¨̮ )❥❥
わぁーすごい日だね❕
女の子かわいい⁉
私も初めは女の子ほしかったなぁ〜⤴
ゆきち
でしょ。しかも2016年6月6日16時16分とゆう6だらけw
覚えやすいw
女の子はかわいいね。特にじーじとぱぱはデレデレw
女の子のが育てやすいっていうもんね!でも二人目は男の子が欲しい😄
でも姉妹も憧れる❤
Okan( ¨̮ )❥❥
すごッ❕❕
覚えやすい(笑)
デレデレなんだ〜、私は女ばかりなので逆に男の子を産んでみんなデレデレです👦💕
男の子は、本当に可愛いです😍💖
パパよりキュンキュンさせてくれます(笑)最近、ギューって抱きしめてくれるし、口にしないよう避けますがキスしてくれます⤴⤴
Okan( ¨̮ )❥❥
「私は女ばかり」って変な文でした💦
家族、親戚、姉の子がみんな女ばかりと事です。すみません😅
ゆきち
いーなー
そう聞くと男の子ほしい❤って思っちゃいます
Okan( ¨̮ )❥❥
ゆきちさん
欲を言えば、男の子も女の子もほしいですね(笑)
ゆきち
ですよね😄まぁ元気に産まれてきてくれればどっちでもいいんですけどね😁
Okan( ¨̮ )❥❥
返信が遅くなって、すみません。゚゚(´□`。)°゚。
ゆきちさんは、仕事復帰されるですか??
ゆきち
来年の6月に復帰予定ですが、保育園次第ですねー。4月に申し込もうとも思ったんですが、1歳までは一緒にいたいので、運がよければ途中入園で入れれたらって感じです。無理だったらあと半年は給付金延ばせるしそうなったら再来年の4月復帰でいっかみたいなw
Okan( ¨̮ )❥❥
そうなんですね😄
一先ず一年くらいは育休中なんですね🎵🎵
仕事復帰すごいなぁ〜…私は容量が悪いのか家事と育児でいっぱいいっぱいです😅💧
ゆきち
今はまだ4ヶ月なんでいいですけど大きくなって二人目もできたらできるかどうかはわかんないです💦
Okan( ¨̮ )❥❥
2人目ね…私も不安です😅
慣れたら楽なのかも知れないけど…整理整頓とか家がえらいことになりそう(笑)
ゆきち
うちもですよw
ただでさえ片付けとか苦手なのにw
今はいいですけど、この前友達がきて3歳と1歳の子供もきたんですけど、そのくらいの年になると大変なことを身にしみて感じました💦
甘くみてましたね~…
かわいいし楽しいんですが、正社員での復帰は自信をなくします
Okan( ¨̮ )❥❥
そんなに大変だったですか〜⁉
Instagramとかでキレイに収納されてたり、キレイな部屋の写真をみて…
私は最低限の事はするけど…
人様に見せれるほど、キレイに収納とかできてないから💧💧
本当になんとかしたいです(笑)
ゆきち
返事だいぶ遅くなってしまいました💦いやー、届かんだろうってところも、手を伸ばしてとろうとするし、自分の子供を抱きながら、二人の遊び相手は大変でしたよ。すごい体力だなと思います😅楽しみな反面、やれるかな私って思います
Okan( ¨̮ )❥❥
気づくのが遅くなりました💦💦
最近、寒くなってきましたね😣💦息子が風邪というか鼻水がひどくて……この時期は風邪をひきやすいので、いろいろ心配です😥😥