
自治会に高額な費用を支払わなければならないか疑問。市役所に問い合わせる予定。自治会に入るとごみ捨てなどのサービスが利用できるのか不明。
ド田舎の方に家を建てて引っ越しました。
自治会の班長の方に今日挨拶に行ったら、
お金の事話すけど、一昨年引っ越してきた人からは8万出してもらった。
あなた達には(私達)もう少し高く出してもらわんと行かんと思う。
後は会計に計算してもらって金額が出たら電話する。
と言われました。
は?ですよね?一律ならまだしもまずこんな高額自治会に払わないといけないんですか?
班長の人は金額はその時によって金額が違う的なこと言ってました。
明日市役所の方に電話して聞いてみようと思ってますが、
引っ越して自治会に入るだけでこんなにお金払わないといけないんでしょうか?
ただでさえ区費が毎月3千円と言われていて、年3万6千円です。
自治会に入っていないとごみ捨て出来なかったりするって聞きますがそうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
えっ!?💦おかしくないですか!?まず、その時によって金額が違うのも謎です💦
わたしの隣の地区では入会時に4万ってとこありますが、高いけど、一律です!
あとは年会1万です。
確かに自治会入らなければ、ごみ捨てできないですね😫

はじめてのママリ🔰
そんな高額聞いたことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね?
納得いかないので市役所にまず言って見ようかなと思います。
ただ市役所も自治会で違うからとしか言ってこなそうですが、、、- 1月30日

はじめてのママリ🔰
田舎あるあるですね💦
お年寄り多くて、それこそみんなで神社守ってるような地域は賃貸でも避けてます💦田舎に行けばいくほど多い気がします。。。😢
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
何でもかんでも金金金で、、、
もう今どき自治会自体ないところも増えてきてるのに年寄りばっかだと大変です。- 1月30日

優龍
私
自治会に入ってないです。
そもそも
自治会に入らないと
ゴミが出せないのは
おかしな話で
住民税払ってるんだから
ゴミは出せないとおかしいですよね?
一人暮らしの人とか
自治会入ってるのかな?
とも思いますし
-
はじめてのママリ🔰
納得いかなかったのでそれなら自治会入らなくてもいいんですか?って聞いたら入らなくてもいいけど色々と嫌な噂が回ると言われました。
それって脅しですよね?💦
あと入らないならゴミ出せないと言われました。
おかしくないですか??- 1月30日

はじめてのママリ🔰
田舎あるあるです。
私の出身のところは高いところだと加入金50万とかあります😭
なので私は嫌で隣の市に住んでいます。
そんなことしてるから人口減るんだと思っています😕
-
はじめてのママリ🔰
もうそれ加入金とかではなくてそれとってなんに使いよるん?って感じです、、、
自治会に入るのになぜ加入金とかいるの?ってかんじです。
そんとそれです。それだから若者は引っ越してこないんですよね!- 1月30日

退会ユーザー
え、意味わかんないですね😇😇
-
退会ユーザー
うちのところは田舎ではなく新築分譲なので新築分譲の方しかごみ捨てできないゴミステーションがあります!なので自治会入らなくてもゴミ出しできます!
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
新築分譲はそこにゴミ捨て場あるところが多いですよね!
周りも同年代の方達多そうで羨ましいです!
うちは年寄りばっかりなので😮💨- 1月30日

退会ユーザー
その高額はなんですか??意味分かりませんね!!
私の地域は年払いでも1万くらいですよ。
確かに自治会に入らなきゃ自分達でゴミ箱設置などしなきゃいけませんが…💦
-
はじめてのママリ🔰
私も分からないので納得いかなくて、、、
入会金ではなくて積立金みたいです💦
56軒分の1で割った金額と言われましたがそんな事言われても???です、、、- 1月30日

ママリ
うち月350円ですよ💦💦💦
田舎やばいですね!!
こちらもまぁまぁ郊外の田舎ですが…
-
はじめてのママリ🔰
なんと‼️‼️‼️
羨ましいです‼️‼️
区費月々3000円です高すぎます、、、- 1月30日

退会ユーザー
ゴミは自宅前ですか?私は自宅前にゴミ出しです。自治会も入ってません。
友達も高額を言われたので入らず市役所に聞いて自宅前なのでそのまま置いたらいいですよって言われて終わったそうです。子供会とか行く暇ないから必要なしと。街灯の交換にお金がかかると言われてそれなら自治区のみんなで割った一人当たりをお支払いしますよと言ってました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ゴミは自宅前ではなくて公民館の所に捨ててます、、、
明日市役所にもし自治会に入らなかったらゴミはどうしたらいいのか聞いてみようと思ってますが解決できるのか心配です💦
街灯いわれました!
でも街灯ほぼゼロです(笑)
ド田舎なのに夜は真っ暗です!- 1月30日

はじめてのママリ
我が家も自治会費、強制です。
入会費はありませんでしたが、寄付の方が額が大きいので寄付だけ払いたくないと思っています。
ゴミ出しは地区センター?にここに出しますって連名で申請すれば、自治会に入らなくても持って行ってくれる決まりがあるはずです。
我が家は年5000円なので、変な噂されたくないと夫が嫌がって支払っています💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも強制見たいですがはっきりとそれなら入りません!と言いました💦
役所に電話してゴミ出しのことを聞いたら大きいゴミとか出せる処理所に持って行ってもらうとか、、、って言われました。
やはり出せないんですかね?💦
高額な寄付金出すくらいなら子どもに使いたいですよね。- 1月31日
-
はじめてのママリ
自治体によるのかもしれませんね💦
ただ自治体の加入は任意なので、おかしいと思います。
そもそもゴミは住民税から処理されるので、役所の対応は間違っています。
TVで何人かのおうちで連名でここに出すって申請があると持っていってくれるみたいなのを放送されてました。
高額の寄付金は近くの神社のお祭りの子供のお菓子代(無料の抽選のくじ)になるみたいなので、小さい子がいる間だけは得みたいです。
まだ小さくて貰った事ないですが😅- 1月31日

5児ママ
入会しないならゴミはみなさんと一緒には出せないです💦
こっちも田舎みたいなものですが
町内会費は年払いで1万5000円くらいです☺️
子供会も学校の同級生とかも居るので入ってます✨
子供会は別に支払いはないです。
たぶん、町内会費から賄ってる感じです😅
ただ、入会金は初めてしりました笑
うちは引っ越ししてすぐ町内会に入りましたが
入った月からだったので6カ月分くらいを払いましたが何千円でした!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりだせないんですか?💦
住民税払っていても出せないんでしょうか?💦
入会金と言うよりも今まで皆が積み立ててきたお金を同じ額一括で払って!っていう感じみたいです、、、- 2月3日
-
5児ママ
うちはそんなのもなかったですよ😱
月割計算した金額以外の回収はナシでした💦
市民税と町内会費はまた違うので出せないんだと思います!
壊れたりしたら修理費も町内会費から出しますし、新しく設置するのも町内会費から出しますし💦
うちの町内もゴミステーションをちゃんとしたのにしようと見積もりだしたりして町内会費から出してってやってますし😅
市も負担はしてくれますが差額分は町内会持ちなので。
中には他所から来た人を嫌う場所もあり
町内会にも入れてもらえずゴミ出しすらさせてもらえないとこもありますしね😭- 2月3日
はじめてのママリ🔰
え?ってなりますよね?💦
一律ならわかりますがなぜその時によって違うのかですよね!
この間は地区の神社が300歳になったから1軒3万払わなきゃ行けなかったようです。
おかしくないですか?
はじめてのままり
結構田舎ですか!?
うちも神社改装?!五万円😭そんな金うちにはありません!って言いたかったです💦
募金も強制的に払わされるし。
でも、人によって価格が違うのかは謎すぎます💦💢
コロナ前は葬式が出来るとお手伝い😅その度香料。
知らない人だのに💦
はじめてのママリ🔰
ド田舎です💦
そうゆう神社改装も毎月の区費からでよくない?ってなります。
何のための区費だよってかんじです。
じじばば達の飲み代になってるとは聞いたことはあるんですが納得いきません。
はじめてのままり
ど田舎は色々とありますよね
💦
ほんとその通りですよ!なんの会費ですよね!!
飲み会!!あるようですね。
うちの地区では、しつようなだけ使って会計報告で見ると、めちゃくちゃ溜まってます💦
下の方がゴミ出し出来ないのおかしい、住民税はらってるのに!全くその通りだと思います!!市が集めてるので。
あちらさんたちの自治会の言い分は掃除当番があるからみたいです。
はじめてのママリ🔰
納得いかないので区長より偉い立場の自治会の人に電話したら
高いのは当たり前、コロナで行事がなくて積立金額が大きくなっているから積立分を私たちにも同じ額を払ってもらうと言われました。
意味わからなくないですか?💦
はじめてのままり
えー!?あり得ないです💦
積立が大きくなってるから!?それはあなた達が長年いるからでしょ!
信じれないような回答がきましたね💦💦💦意味がわからない回答で私もびっくりです💦あとから入ってきた人みなさん何も言わないんですか😫
はじめてのママリ🔰
ほんと意味がわかりませんよね?
積立金はそれは今まで住んでたからであって😦なぜ?って感じです💦
ド田舎で何も言えないんだと思います、、、