※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の順番と母乳過多について相談です。片方だけ母乳過多でバランスを取りたいです。右から授乳した方がいいでしょうか?同じおっぱいから授乳するのは間違いでしょうか?

授乳の順番と母乳過多について。
生後1ヶ月の新米ママです!

完母なんですが、右胸は恐らく差し乳、左胸は母乳過多で溜まり乳疑惑です。
右は6時間空いても張りはなしですが、左あげてるとツーンとした感覚があるので多分差し乳です。
左はコンディションにも寄りますが、張るというより4時間半ほど空くとシコリができます、、
張ってるなと感じやすいのも左です。

片方だけ母乳過多よくあるそうですが、まだ母乳生産中のこの時期でバランスよく(できれば左も差し乳にしたい、、)するにはどうしたらいいんでしょう??
いつも左からあげてるんですが、右からあげるべきでしょうか??
そもそもいつも同じおっぱいから授乳すること自体間違ってたんでしょうか💦

コメント

deleted user

赤ちゃんは飲み初めのほうが勢いが良いので、いつも同じ方からではなく、交互にするといいと聞きましたよ✨今は左の方が分泌が良いみたいなので、なるべく右からスタートしてバランスが良くなるよう調整してみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり交互であげた方が良いのですね!🥺💦
    今1週間で5回くらいシコリが頻繁にできていて丸1日かかって取れるので、シコリがない時は右からあげるようにしてみます😭💪

    • 1月31日