※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がよく転ぶ。頭囲が大きめなのも関係か。他のお子さんもよく転ぶことありますか?1歳半検診で相談しようか考え中。

もうすぐ1歳7ヶ月になる息子。
ほんとによく転びます。

家でもですが、やはり外に出て歩いている(小走り)時も
数メートルに1回ペースでよく転びます😂

小さいころから頭囲が大きめなのでそれも関係あるのかな?

みなさんのお子さんでも、よく転んでたよ〜って方いますか??

ちなみにもうすぐ1歳半検診なので相談してみようかなと思っています。

コメント

deleted user

単にまだ歩くのが上手になってないだけかなとも思いますが、視力が極端に悪いとかでもよく転ぶ子はいるみたいです。
頭が重くて転びやすいってのもあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    視力に関してはもうすこし大きくならないと検査できないですよね😵‍💫
    ほんと頭でっかちなんで😂それも原因ですね😂

    • 1月30日
ありさ

うちの息子もめっちゃ転んでました😂笑
遊びたいとか動きたい気持ちの方が先に行ってて体がついて行ってないみたいで😅
娘もすごい転びやすくて、娘は歩き方がおかしい?(片方だけ内股気味?)で1歳半検診では問題ないかなーと言われましたが、ちょうど来てた先生が総合病院の先生だったので紹介状書いてもらって今整形でフォローしてもらってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちが先走ってる感はあります😂
    そうなんですね🥺歩き方も大事ですもんね😂

    • 1月30日
deleted user

うちの子もよく転ぶので、1歳半検診で相談したら整形外科に紹介状書いてくれました☺️

はじめてのママリ🔰

上の子はコロナ禍ではなかったですが、よく転んでいました💧

他のお子さんは転んでも、反射で上手に転んでたのですが、うちの子は頭をうったり顔をうったり💧

体幹弱いのか?と心配でしたが医者に指摘されたことはありません。
今のところビビりですが人並みに歩いたり走ったりするので大丈夫そうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも成長と共に落ち着いてくるといいですが😵‍💫

    うちもしょっちゅうおでこや顔ぶつけます😂最近は手をつけるようになってきたので、顔の大きな怪我はないです🥺

    • 1月30日