コメント
あかね
1人目は9ヶ月の時は寝る前に授乳するだけで日中は飲んでませんでした😌
離乳食もしっかり食べてて体重の増えが問題なければ大丈夫だと言われましたよ☺️
10ヶ月には寝る前の授乳もなくなって、すんなり卒乳してました!
栄養面で気になるようでしたら、フォローアップを検討するのもいいかもしれませんね😉
あかね
1人目は9ヶ月の時は寝る前に授乳するだけで日中は飲んでませんでした😌
離乳食もしっかり食べてて体重の増えが問題なければ大丈夫だと言われましたよ☺️
10ヶ月には寝る前の授乳もなくなって、すんなり卒乳してました!
栄養面で気になるようでしたら、フォローアップを検討するのもいいかもしれませんね😉
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。 目やにが酷い時に使用してとの事だったので酷いの具合がよく分からなかったので、いつもより目やにが出ていた時、 計2回使用しました。 ですがネットで調べたところ…
3ヶ月育休が取れた夫ですが、日に日に育児の割合が私の方が多くなっている気がします。 真夜中の1〜5時頃の夜泣きとミルク対応は夫がしてくれて大変助かっているんですが、そのほかの時間が俺はあくまでサブですよみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しい
10ヶ月で卒乳のあとはご飯だけでしたか?😊
うちは飲むより食べる量と食欲旺盛で心配なくらいです!
7日で9ヶ月になりますが8キロ程です!
現在フォローアップのミルクを足してる感じです!
あかね
ごはんだけです🍚😉
9ヶ月の時には既に9キロあり、順調すぎるくらいの体重増加だったので何も足してないです😊
哺乳瓶拒否もあったのでフォローアップもあえて飲ませず、加熱した牛乳が嫌いだったので水分補給はストローマグで常に麦茶飲んでました😊
3回食も順調に来てるようでしたら卒乳も視野に入れてもいいかもしれませんね💡🤍
しい
なんと親孝行な!!!素晴らしい!
そしてお母さんも頑張りましたね!
そしたら
離乳食+飲む時のみフォローアップのミルクみたいにしてみます!!
すごく不安だっので助かりました!