入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。目やにが酷い時に使…
入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。
目やにが酷い時に使用してとの事だったので酷いの具合がよく分からなかったので、いつもより目やにが出ていた時、
計2回使用しました。
ですがネットで調べたところ新生児に使用するのは良くないと知りました。
点眼したあと大泣きしたので、副作用や失明してしまわないか不安でいっぱいになってしまいました。
(ミルクを飲んだあと、眠れない、少しお便秘気味なのでお腹が苦しかった、などの大泣きだったのかもしれませんが、目薬が原因だったんじゃないかとな自分を責めています)
一旦様子見して少しでも具合が悪そうだったら受診する形にすると良いでしょうか。
泣き止んだあとはゆっくり眠っています。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
同じ目薬だったか忘れましたが、私も赤ちゃんに処方されてました!
私も酷いの具合が分からなくて、1日1回してました!
特に泣くことはなかったので、分かりませんがなんともなく育ってます!
ちなみに、毎回寝て起きて目尻に目やにべったり、起きてても目やにが出てるとかだと酷いです!
コメント