※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🧸🔵
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が泣きやすく、おならとゆるめのうんちが続いています。不安で自宅に戻るか悩んでいます。

場所見知りでしょうか😢?
3ヶ月になったばかりの男の子です。
昨日から帰省していますが、お風呂上がりと寝る前に30分近くギャン泣きをしておっぱいを飲むのも嫌がりました😢
何とか落ち着かせて、添い乳をしたら飲んでくれて寝かしつけました。
今日の朝は普段どおり起きて、おっぱいも飲んだしニコニコしてる時間もあります。
ただ、やはりグズりが多く、そして朝からおならとゆるめのうんちを何度もしています。お腹の調子が悪いのでしょうか😣?
あんな長時間の酷い泣き方は初めてで、私も初めての育児なので昨日の夜から心配と不安でいっぱいです😢
今日も泊まる予定でいますが、自宅に戻った方が良いのか迷っています(っ_•。`)

コメント

なの

そうですね😊いつもと違う場所だと気付いたんだと思います!
赤ちゃんは賢いですからね👏
ママと安心出来る場所と分かればいつも通りになると思いますよ!
適応するのも早いのでゆったりした気持ちで帰省を楽しむといいと思いますよ🥰
母乳だし緩いうんちは普通のことと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🧸🔵

    はじめてのママリ🧸🔵


    ありがとうございます🥺✨
    午前中に一度寝たら、とてもご機嫌になりホッとしているところです😭✨
    実家は人数も多く、普段よりうるさいし生活リズムも少しずれたので機嫌を損ねてしまったのですかね(っ_•。`)
    おっぱいを嫌がるというのが初めてですごくショックでした😭笑

    • 1月30日
  • なの

    なの

    授乳はママとのスキンシップの時間なので知らない場所では嫌がるのはよくあることですよ😊
    完ミの娘ですら出先で飲むのは嫌がったりしました💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🧸🔵

    はじめてのママリ🧸🔵


    そうなんですね😣
    昨日から不安で仕方なかったので、なのさんの回答で気持ちが楽になりました🥺✨
    年が明けて里帰り出産から自宅に戻り、こないだまで暮らしてた場所なのに、、違う場所に気付けるようになったって立派な成長ですよね👶🏻💐

    • 1月30日