
コメント

はじめてのママリ🔰
辞退するか迷ってます🙌
まだ結果が出ていない地域なので、まずは結果が出てからかなとは思ってますが…。
お子さんはおいくつでしょうか?
0歳児クラス申請の場合は(激戦区除いて)辞退に抵抗ないかもですが、1歳児クラス申請の場合は迷う方も多いと思います。
昨年は辞退者多かったそうですね💦

すみっコでくらしたい
まだ結果出てないですが
落ちてくれーとは願ってます(笑)
うちの地域は辞退したら減点になりますし
通ったらそのまま通わせると思います。
1度保育園の申請したのなら会社に報告したあと不承諾通知必要にはならないですか?
それさえ回避できるなら落ちたことにしてもいいかなって思います!
うちは4月に申請する時に書類も書いてもらってるし会社の育休延長の手続きのため必要になるっぽいです。
はじめてのママリ🔰
4月に1歳児クラス申請中で
今は結果待ちです😢
やっぱり4月に入らないと
入れなくなりますかね?💦
もし辞退する場合は
職場には相談しますか?
はじめてのママリ🔰
うちと同じ状況です😢
悩みますよね😭
私の住む地域は、小規模園なら途中入園も可能で、辞退することでの減点もありません。だからこそ悩んでいて…はじめてのママリさんの地域は減点なしでしょうか?減点がある地域なら入りにくくなりそうですよね💦
職場には、4月の結果がわかったらすぐ知らせるよう言われてるので、報告は逃れられません😂笑
けど、辞退する場合は会社には言わないです。落ちたことにして報告するつもりです。
はじめてのママリ🔰
コロナ禍もあって辞退する人も
多いのか、入園出来そうなんですが
どうされますか〜?の連絡を
くれるみたいです😣断って次に
入りづらくなるのはないそうです!
やっぱりそうですよね💦
ホントのことを言うべきか
迷っていたので😭
参考にさせていただきます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり今年も辞退者多そうですよね💦
次に入りづらくなるわけじゃないなら、余計に悩みますね😣
はじめてのママリ🔰
ただ減点とかはないだけで
4月逃したらなかなか決まらない
気もしますが…😣4月になって
コロナの状況がどうなっているかは
わからないし、今入園して
子供に何かあっても
嫌なので、家族第一で考えて
私も辞退すると思います😢
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
正直、落ちててくれれば(良くも悪くも)安心できるんですけどね😥お互い結果が出るまで気が気じゃないですね😵
私も、最終手段として仕事辞めるのも考えてます…けど、まずは結果が出てからかなって自分に言い聞かせてます😭
お互い上手くいくよう願ってます🌟🙏