
妊娠のタイミングについて相談したいです。1歳4ヶ月の子供がいて、2人目を考えていますが、金銭的に心配です。旦那と話し合い、妊娠の可能性がある状況です。妊娠した時の対応や経験を教えてください。
妊娠のタイミングについてです。
同じような方いらっしゃいますか?
無責任とか計画性ないなどの反対意見は重々承知なので控えていただけると嬉しいです。
今1歳4ヶ月の息子が居ます。
家計的には私が働いていることもあり特別キツいって訳では無いですが、余裕がある訳では無いです。
こんな中2人目欲しい気持ちが旦那もあります。
ただ、金銭的にまだきついかなぁ…🥲って話をしていて、2人目もし出来たら嬉しさの反面金銭的に…って気持ちもあるよねつて話をしてます。
そんな中妊娠をした方いらっしゃいますか?
旦那に「もし、妊娠してたらどうする?」と聞くと
「そりゃー嬉しいけど今はまだ家計的に複雑な気持ちではあるよね。絶対産むけど。」という回答でした。
まだ生理予定日前なので妊娠したとかでは無いですが
排卵予定日の1日前か当日かに確か仲良ししたんです。
なので可能性はあるかなと。
基礎体温は測ってないです。
こんな感じで妊娠がわかった時の反応や仕事をどうしたかとか何かあれば教えていただけると嬉しいです。
- れいな
コメント

ママリ
今回の妊娠がそんな感じです!
妊娠した時は嬉しいって気持ちと今後どうしようって気持ちとで複雑でしたけど、おろすって選択肢は無かったです🤔
今すぐ産まれるわけじゃないし、少しでも削れるところは削って生活してます😂

オスシ
娘が3歳になったのでそろそろだよなあと焦りつつ、金銭面的にも私のキャパ的にも2人目やっていけるかなと不安がありました💦
正月休みの時に「今年中には来てくれたら嬉しいけどね」という話を夫婦でしていたのですが、なんとびっくりその時には既にお腹にいたみたいです😂
希望よりは少し早まりましたが、来てくれたのはとても嬉しいので頑張ろうねという話になっています!
私もまだ変わらず仕事行っていますが、コロナがものすごいので今後どうなるか分からないのが不安です😭💦
-
れいな
コメントありがとうございます!
不安もありながらでもやっぱり旦那様も喜んでくれましたか?🥲
コロナめっちゃ増えてて不安やばいですよね😭
仕事は続けてるんですね!- 1月30日
-
オスシ
4学年もあいてしまったことと、周りにも2人目はまだ?とすごく聞かれるようになり…自分でも焦りと不安でごちゃごちゃでした😂
結局旦那も喜んでくれて、私が今つわり中ですが手を貸してくれています👍🏻
とりあえず続けられる限りは仕事行く予定です💦- 1月30日
-
れいな
周りが言ってくるあの圧なんなんでしょうかね
2人目まだ?って言葉いる!?って思う
とても良い旦那様ですね🥲💞
悪阻で欠勤とかしちゃいました?😢- 1月30日
-
オスシ
上の子がいるのと仕事に行っているからか、昼間は比較的体調いいです!👍🏻
夜はゲロゲロ吐いてますが🤮
洗濯物の匂いやご飯の匂いなど…匂いにはなかなか悩まされています💦- 1月30日
-
れいな
気が張ってるからですかね?
匂いきついの分かります😭
私は歯磨きもキツかったです😭- 1月30日

はじめてのママリ
同じ感じでした!
主人はもう少し歳の差あけたかったみたいですが、保育園に入れず育休延長、仕事柄何回も育休をとるのが難しい職場で、、人間関係の面でですが😞
わたしは3人欲しかったですが、金銭面でも2人までが限界、、2人も危ないって言われる年収ですが、、😂
でも諦めきれずに2人目妊活しました!!お金の心配はもちろんありますが、後悔してません☺️
楽しみです!!
むしろ、5.6年くらいあけて3人目挑戦したいな、、とも思ってます😂
共働きはこれからも確定だし、何があるか分からないけど2人目は絶対譲れなかったです😂
-
はじめてのママリ
激戦区で保育園入れなかったです!!
- 1月30日
-
れいな
コメントありがとうございます!
保育園の事も絡むと尚更ですね💦
私達もかなり危ない年収ですw
後悔ないのが1番いいですよね(*´ω`*)
なんかニヤニヤしちゃいました( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
わたしも元々年の差の兄弟欲しかったのでもういっその事5個差とかにする?って話してますw
((今回妊娠してたら叶わんけどw- 1月30日
-
はじめてのママリ
前に同じような相談した時に、年齢的なことであとで産まなかったら後悔してしまう、、と言う意見をいただき、二人目に踏切りました☺️!
将来後悔したくなかったので、、
ぜひ後悔の少ない方で選べると良いですね☺️!- 1月30日

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
うちも余裕あるわけではないですが、今4人目計画中ですよ😃
そもそも、今余裕ないからつくらない!とかで数年後に、余裕できるのかな?もしかしたら数年後は出来ないかもしれない!とか考えると後悔する前に行動するタイプです😁
私の友人なんて、貯金0で年子を4人産み、更に産んでますからね😆その友人は児童手当等は全て生活費に当ててるようですよ☺️
-
れいな
コメントありがとうございます!
その考え凄くカッコイイし好きです!
ご友人の方なんとも素晴らしい方ですね😂💞- 1月31日
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
こんにちは♡
働きゃなんとでもなる!精神で生きてます(笑)
いつか壁にぶち当たるだろうけど…絶対後悔しない自信しかありません(笑)
むしろ、産めない後悔はしそうなのでポジティブに生きます⭐️- 1月31日
れいな
コメントありがとうございます!
嬉しさと少し不安な気持ちと…って感じですよね💦
仕事はしてましたか?